編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
イオリット
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
みゅう
最終更新
2025/04/26 17:56
クラス
バード:知の楽派13Lv // クレリック:規律の領域1Lv
レベル
14
経験値
 
神格
セルーネイ
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
26
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
1
3
AC 敏捷 防具 その他
18
10
1
5
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
12
【敏捷力】
DEX
+1
14
【耐久力】
CON
+2
19
【知力】
INT
+4
14
【判断力】
WIS
+2
22
【魅力】
CHA
+6
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
-1
1
 
【敏捷力】
7
1
1
5
【耐久力】
3
2
1
 
【知力】
5
4
1
 
【判断力】
8
2
1
5
【魅力】
12
6
1
5

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
101
 
一時的HP ヒットダイス
14d8
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
9
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】6 
 
3
10
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
5 レ
3
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
3
7
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
5 レ
1
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
3
13
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
5 レ
6
12
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】6 
5 レ
1
7
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
3
10
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
5 レ
1
5
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
3
17
〈説得〉
PERSUASION
【魅】6 
5 レ
6
15
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
5 レ
6
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
3
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
3
5
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
3
9
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】6 
 
3
15
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
5 レ
6
10
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
5 レ
1

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ヴィシャス・モッカリィ 
 
 
 
 
セイクリッド・フレイム 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<マジックアイテム>
◆トウム・オヴ・リーダーシップ・アンド・インフルエンス(VR、使用済み)
・魅力最大値+2

◆リズムメイカーズ・ドラム(VR、同調@)
・バード呪文の呪文セーヴ難易度および呪文攻撃ロールに+3ボーナス
・1回のアクションとしてこのドラムを演奏することで、君の”バードの声援”の使用回数を1回分回復できる。この特性は1回使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。

◆ネックレス・オヴ・ファイアーボールズ(R)
・1d6+3個のビーズがついている。1個をむしり取り最大60ftまで投げることが可能。3Lvのファイアーボールと同じ効果。1回のアクションで2個以上のビーズを投げた場合は(ビーズの個数-1)に等しい数値だけファイアーボールのLvが上昇する。

◆ミスラルアーマー(UC)
・チェインシャツ、ブレストプレートは普通の衣服の下に着用可能
・【敏捷力】<隠密>の判定に不利を与える鎧であってもミスラル版は不利を与えない
・通常ならば一定以上の【筋力】がないと移動速度た低下する鎧も、ミスラル版ならば移動速度は低下しない
◆ヘッドバンド・オヴ・インテレクト(UC、同調A)
・【知力】値が19になる
◆ストーン・オヴ・グッド・ラック(UC 、同調B)
・あらゆる能力値判定とSTに+1ボーナスを得る
背景 BACK GROUND
魔法使いの弟子
技能習熟:<魔法学><歴史>
装備:黒インクの壺、羽ペン、小さなナイフ、死んだ同輩からの手紙(その質問に君はまだ答えられていない)普通の服1着、ベルトポーチ(10GP入り)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・面白い謎が何より大好きである
・論議に判断を下す前に、まずは全員の言い分を聞く
 
尊ぶもの IDEALS
あらゆる存在の中には無限の可能性がある。なにものもその可能性を制限することはできない。
 
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけてある1つの問の答えを求めている。
 
弱味 FLAWS
世の人はデーモンを見ると思わず悲鳴をあげて逃げ出す。私は思わず足を止めて解剖学上の知見を記してしまう。
 
その他設定など
とある高名な賢者に弟子入りを願った際に、弟子として受け入れるための条件として二つの課題を出された。
一つは心のそこからの挫折を味わうこと。
もう一つは生涯を捧げて究明したいと願う命題を見つけること。

その課題を成し遂げるため、そして知見を広げるために旅に出たのだが、今のところ幸か不幸か心の底からの挫折を味わってはおらず、命題も見つけられていない。
「師匠に言われて、探求すべき命題を探してるんだよねー」というのを口実にあちこちの面白そうなことに首を突っ込んで回る日々を本人はわりと気に入っている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
◇習熟
鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾、
武器:単純武器、軍用武器
ST:【敏捷力】【魅力】
道具:リュート、ドラム、ヴァイオル

技能:
背景由来:<歴史><魔法>
規律の領域由来:<説得>
バード由来:<芸能><捜査><看破>
知の楽派由来:<隠密><宗教><医術>
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
238
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
8
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
4.92
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
<初期装備>
 
 
レイピア
 
 
外交官パック
 
 
リュート
 
 
レザーアーマー
 
 
ダガー1本
 
 
 
 
 
<マジックアイテム>
 
 
トウム・オヴ・リーダーシップ・アンド・インフルエンス(VR)
 
 
リズムメイカーズ・ドラム(VR、同調@)
 
 
ネックレス・オヴ・ファイアーボールズ(R)
 
 
ミスラルアーマー/ハーフプレート(UC)
 
 
ヘッドバンド・オヴ・インテレクト(UC、同調A)
 
 
ストーン・オヴ・グッド・ラック(UC 、同調B)
 
 
 
 
 
<買い物>
 
 
シールド 20GP
 
 
携帯用寝具 1GP
 
 
携帯用炊事用具 2SP
 
 
呪文構成要素ポーチ 25GP
 
 
聖印/紋章 5GP
 
 
治療用具*2 10GP
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<構成要素>
 
 
ヒーローズ・フィースト 1000GP
 
 
グレーター・レストレーション*2 200GP
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
4.92lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆ハーフエルフ
◇能力値:魅力+2
◇移動速度:30ft
◇暗視
◇フェイの血筋:魅了状態をもたらすSTに有利、魔法で眠らない。
◇技能の才:任意の二つの技能の習熟
◇言語:共通語、エルフ語、巨人語



◆バード13Lv/知の学派
◇バードの声援:1Lv 【魅】修正値回/小休憩
BAを用いて60ft以内にいて声を聞くことのできる自分以外のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは声援ダイスD10を得る。
以後10分以内に1度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行う1回の能力値判定、攻撃ロール、STのいずれかに加えることができる。
【魅】回/小or大休憩

◇何でも屋:2Lv
◇休息の歌:
小休憩の終了時にヒットダイスを使用してHPを回復するとき、1d10追加で回復する。

◇習熟強化:3、10v
<魔法学><説得><捜査><看破>

◇能力値上昇:4Lv、8Lv、12Lv
魅力+2、≪セーブ習熟≫≪戦場の術者≫

◇声援高速回復:小or大休憩後に”バードの声援”が全回復

◇心を守る歌:6Lv
1回のアクションとして演奏を開始できる。この演奏は次の君のターンの終了時まで続く。この期間の間、30ft以内にいる友好的なクリーチャーはすべて恐怖状態や魅了状態をもたらす効果に対するSTに有利を得る。
この利益を得るためには演奏を聴いている必要がある。無力状態になるか、音を発することができなくなるか、自発的に演奏を止める(アクションは必要ない)とこの演奏は次のターンの終了時より前に終わる。

◇魔法の秘密:10Lv
あらゆるクラスの呪文の中から2つの呪文を選択すこと。ここで選んだ呪文はバード呪文となり、バード表の『呪文修得数』の数字に含まれる。


◆知の楽派
◇習熟強化:3Lv
・任意の三つの技能の習熟を得る
<隠密><宗教><医術>

◇言葉の刃:3Lv
君から見え、かつ君から60ft以内にいるクリーチャーが、攻撃ロール、能力値判定、ダメージロールのいずれかを行う際、君はリアクションを用いて”バードの声援”の使用回数を1回消費し、声援ダイスを1個ロールして、その結果をクリーチャーのロール結果から引くことができる。この特量を使うかどうかを決めるのは、クリーチャーがロールを行った後でよいが、DMが攻撃ロールや能力値判定の成否を宣言するより前/クリーチャーがダメージを与える前でなければならない。相手クリーチャーが君の声を聞くことができない場合や、相手クリーチャーが魅了状態に完全耐性を有する場合、そのクリーチャーはこの能力に対して完全耐性を有する。


◆クレリック/規律の領域:1Lv
◇習熟強化/1Lv
・重装鎧に習熟
・<説得>習熟
◇権威の声
君が1Lv以上の呪文スロットを消費して呪文を発動したとき、その呪文の目標となった味方1体は、その呪文の解決直後に自分のリアクションを使用して1回の武器攻撃を行うことができる。その攻撃の目標は、君が見ることのできる、君が選んだクリーチャー1体である。
複数の味方を目標にした呪文の場合、君は目標にした味方のうち1体を選んで、上記の攻撃を行わせることができる。


◆特技
◇セーヴ習熟
・【魅力】+1
・【判断力】ST習熟
◇戦場の術者
・ダメージを受けた際に、呪文への精神集中を維持するための【耐久力】STに有利を得る。
・片手あるいは両手に武器や盾を持っているときにも、呪文の動作要素を執り行うことができる。
・敵対的なクリーチャーの移動が君の機会攻撃を誘発するとき、君は機会攻撃を行う代わりに、リアクションを用いてそのクリーチャーに呪文発動してもよい。その際の呪文は、発動時間が”1アクション”でなければならず、そのクリーチャーのみを目標にせねばならない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文16個+2個 秘密4
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
22
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
14

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ヴィシャス・モッカリィ
メンディング
ライト
メイジ・ハンド
 
ガイダンス
セイクリッド・フレイム
スペア・ザ・ダイイング
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ターシャズ・ヒディアス・ラフター
ロングストライダー
スリープ
ディスガイズ・セルフ
 
ブレス
ヒーリング・ワード
ディティクト・マジック
 
 
 
コマンド(領域)
ヒロイズム(領域)
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
インヴィジヴィリティ
サイレンス
シー・インヴィジヴィリティ
レッサー・レストレーション
アイデンティファイ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
キャットナップ
マス・ヒーリング・ワード
カウンター・スペル(秘密)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ラウロシムズ・サイキック・ランス
フリーダム・オヴ・ムーヴメント
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
シナプティック・スタティック
マス・キュア・ウーンズ
グレーター・レストレーション
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
ヒーローズ・フィースト
スキャター(秘密)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット