|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
40ft./8sq. |
30 |
|
|
10 |
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
12 | 【筋力】 STR |
+1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
5 | 【知力】 INT |
-3 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
20 | 【魅力】 CHA |
+5 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
5 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
8 |
3 |
|
5 |
レ |
【耐久力】 |
8 |
3 |
|
5 |
レ |
【知力】 |
-3 |
-3 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
5 |
5 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
121 |
121 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】5 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】1 | | | 8 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 5 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】5 | | | -3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-3 | | | -3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-3 | | | 6 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 5 レ | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】5 | | | -3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-3 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 5 レ | | 8 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 5 レ | | 6 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | 5 レ | | 10 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】5 | 5 レ | | -3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-3 | | | -3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ドラゴンブレス(電撃) | 5+5+3 | 3d10+5+1d8+5 | 電撃 | | |
チェインライトニング | | 10d8+1d8+5 | 電撃 | | |
フィンガー・オブ・デス | | 7d8+30+1d8 | 死霊 | | |
| | | | | |
ウィップ | | | | 射程10ft | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
名称 民間の英雄/Folk Hero
技能の習熟 〈生存〉、〈動物使い〉
道具の習熟 任意の職人器具1つ、乗り物(地上)
装備 任意の職人器具1つ、シャベル、鉄の鍋、一般人の衣服、10gp入りのベルトポーチ
特徴 民衆の歓待/Rustic Hospitality: 民衆の中から出た君は、民衆にたやすく溶けこめる。君は隠れ、休み、力を取り戻す場所を民衆の間に見出すことができる(ただし君自身が民衆にとって危険なふるまいをしたなら話は別だ)。民は君を法律からも、そのほか君を探す何者からも、かばい、かくまってくれる。だが彼らとて、君のために自分の命を危険にさらそうとはしない。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
竜崎 ひので
神と人の間に生まれた双子の姉のほう
片割れの弟と一緒に小さな神社に住んでいる
中学生として学校にも通っているが勉強にはあまりついていけていない
稀に神としての活動もしていて、神社に来た参拝客の願いを魔法で読み取って叶えにいくこともある
意外にも学校では友達が多め。趣味は料理と自転車 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語 日本語 竜語
習熟 調理器具 自転車 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
エルドリッチタトゥー | | | 狛犬の根付け | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
『ジェムドラゴンボーン』
『能力値の増加』
1つの能力値を2増加し、別の能力値を1増加する。
または3つの異なる能力値を1増加する
『サイズ』
中型
『歩行速度』
30フィート
『宝石の祖先』
君の祖先は宝石ドラゴンであり、特別な魔法の親和性を得ている。
宝石の祖先表からドラゴンの種類を1つ選択すること。
これにより、表に示されているように、他の特性のダメージタイプが決まる。
『宝石の祖先』
アメジスト/力場
『ブレス攻撃』
君のターンに攻撃アクションを行う際、攻撃の1つを15フィート円錐形に魔法のエネルギーを吐き出すことで置き換えることができる。
その範囲内のクリーチャーはそれぞれ、敏捷力セーヴ(難易度=8+君の耐久力修正値+君の習熟ボーナス)を行わなければならない。
セーヴに失敗すると、クリーチャーは君の宝石の祖先に関連した種類の1d10ダメージを受ける。成功すると、ダメージは半分になる。
このダメージは、君が5レベル(2d10)、11レベル(3d10)、そして17レベル(4d10)に達した時に1d10ずつ増加する。
君はブレス攻撃を習熟ボーナスに等しい回数だけ使用でき、大休憩を終えると消費した使用回数を全て回復する。
『ドラコニック耐性』
宝石の祖先に関連付けられたダメージタイプに対する耐性を持つ。
『サイオニック・マインド』
30フィート以内にいる視界内のあらゆるクリーチャーとテレパシーで会話できる。
そのクリーチャーと同じ言語を話す必要はありませんが、そのクリーチャーは少なくとも一つの言語を理解できなければならない。
『宝石の飛行』
レベル5以降、ボーナスアクションで幽霊の翼を体に出現させることができる。
この翼は1分間持続する。持続時間中、歩行速度に等しい飛行速度とホバリング速度を得る。
この特性を一度使用すると、大休憩を終了するまで再び使用できない。
『言語』
共通語と、君とDMがそのキャラクターに適切だと認めた他の言語を1つ話し、読み書きすることができる。
【チーター】
・ヒット・ダイス
『d10』
『1レベル時におけるHPは10+耐久力修正値。
以後のHPはチーターレベル毎に1d10(もしくは6)+耐久力修正値上昇する』
・セーヴ習熟
『二つまで自由に決めて良い』
・武器防具習熟
『あらゆる鎧、盾、単純武器、軍用武器』
・技能(自由なものを四つ採択)
『チートパワー』
【呪文能力】
全ての呪文を扱う事が可能であり、更に精神集中権を二回与えられる。
但しながら回数が決まっており、レベルの値に等しい【チートパワー】を使用し、使用したチートパワーに等しい呪文レベルスロットを消費出来る。
この回数は小休憩か大休憩で回復する。
呪文行使の基礎能力は【判断力/魅力/知力】より一つ決定する事。
【特性能力】
レベル上昇において好きなクラスの特徴を獲得する事が出来る。
但しながらレベル以下で習得出来る特徴でなければならない。
加え4/8/12/16/19は能力値上昇枠となる。
レベル1:ドラゴンプリースト
→『信仰心』
レベル2:嵐の領域
→『神聖伝導:アンデッド退散』『神聖伝導:破壊の怒り』
レベル3:カラー信仰(電撃)
→『色彩竜の剣』『極彩の吐息』
レベル4:能力値成長
→『役者』
レベル5:アーティラリスト
→『秘術銃』
レベル6:嵐の領域
→『押しやる電撃』
レベル7:シノビ
→『奥義(追加忍法)』
レベル8:能力値上昇
→『呪文狙撃手』
レベル9:マシンナーズ
→『オートクチュール(自動追尾
高機動性)』
レベル10:ドラゴンプリースト
→『マナの一撃(電撃)』
レベル11:ウォーロック
→『秘奥義(レベル6)』
レベル12:能力値上昇
→『戦場の術者』
レベル13:ウォーロック
→『秘奥義(レベル7)』
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | マス・サジェスチョン(秘奥義) | □ | チェイン・ライトニング(忍奥義) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | フィンガー・オヴ・デス(秘奥義) | □ | フィンガー・オヴ・デス(忍奥義) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|