|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
26 |
10 |
0 |
14 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
7 | 【筋力】 STR |
-2 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
11 | 【耐久力】 CON |
|
9 | 【知力】 INT |
-1 |
15 | 【判断力】 WIS |
+2 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-2 |
-2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
8 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1D8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 2 レ | | -2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-2 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
メイス | 0 | 1D6 | 殴打 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
貴族(Noble)
君は富、権力、特権の何たるかをよく知っている。君には貴族の称号があり、君の家族は土地を所有し税を集め少なからぬ政治的影響力を有している。君は仕事にも少しの不便にも耐えられない、甘やかされ放題に育った貴族の子弟かもしれない。商人あがりのニワカ貴族かもしれない。廃嫡された背徳漢で、俺にも貴族の権利はあるはずだと勝手に思っているのかもしれない。あるいは領民を守るのを務めと心得、民の面倒をよく見る、正直で働き者の領主なのかもしれない。
DM と話し合って、君の有する称号を決め、その称号にどれほどの権威があるのかを決めること。貴族の称号は自分一人だけのものではない。一族全体に関わるものであり、子供に受け継がれるものである。それゆえ、ただ称号を決めるだけではなく、君の家族や、家が君に及ぼしている影響についても、DM と話し合って決めよう。
君の家は古く伝統あるものだろうか。それとも近年貴族になったばかりなのだろうか。君の家はいかなる土地にいかほどの影響力を有しているのだろうか。近隣の貴族は君の家をどう評判しているだろうか。平民はどうだろうか。
家の中での君の位置はどんなものだろうか。家長の後継者だろうか、すでに称号を受け継いだ当主だろうか。だとしたら、称号にともなう義務について君はどう考えているのだろうか。それとも君の継承権の順番はごく低く、君が何をしようと、家に迷惑をかけない限り家の連中は少しも気にしないのだろうか。家長は君
が冒険の日々を送ることをどう思っているのだろうか。君は家の誇りなのだろうか、それとも一族の鼻つまみ者なのだろうか。
君の家には紋章があるだろうか。君は家の紋章を帯びた印章指輪をしているかもしれない。紋章にある色のものをいつも身につけているかもしれない。あるいは特定の動物を家のしるしや、精神的な家族の一員と見なしているかもしれない。こうした細かな点を決めておくことで、君の家や称号が、キャンペーン世界の一部になる。
技能習熟:〈説得〉、〈歴史〉
道具習熟:ゲーム道具のうち 1 種類
言語:任意の言語 1 つ
装備:見事な服 1 着、印章指輪、家系図、財布(25gp 入り) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
貴い生れを鼻にかけず、体に流れる血は誰も同じと思っている。
一度嫌いになった相手は決して許さない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
貴き者の義務。下々の者を守り育むのは私の義務だ。(善) |
|
関わり深いもの BONDS |
家族からの賞賛を得るためなら、どんな挑戦にも立ち向う。 |
|
弱味 FLAWS |
自分に向けられた言葉のはしばしに侮辱や脅迫を嗅ぎつけ、すぐに怒りを起す。 |
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語
エルフ語
竜語
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾
武器:単純武器
道具:―― |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
35 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.7 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
見事な服 1 着 | | | 印章指輪 | | | 家系図 | | | 財布(25gp 入り) | | | メイス | | | スケイル・メイル | | | 僧侶パック | | | シールド | | | 聖印 | | | ライト・クロスボウ | | | ボルト 20 本 | | | バックパック | | | 毛布 | | | ろう そく10 本 | | | ほくち箱 | | | 寄付金箱 | | | お香2塊 | | | 香炉 | | | 僧服 | | | 保存食2日分 | | | 水袋 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
ヒューマンを一般化するのは難しいが、ともあれ君のプレイす
るヒューマンのキャラクターには以下の特徴がある。
能力値上昇:全能力値が 1 ずつ上昇する。
年齢:ヒューマンは十代後半で成年に達する。ほとんどの者の生涯は百年にも満たない。
属性:ヒューマンは特定の属性にのみ偏ってはいない。彼らの中には至善の者も極悪の者もある。
体格:ヒューマンの身長や体型はさまざまである。身長はたった5フィート(約 152cm)の者から6フィート(約 183cm)をゆうに越す者までいる。君がこの間のどこに位置するかに関わらず、君のサイズ分類は中型である。
移動速度:君の基本的な歩行移動速度は 30 フィートである。
言語:君は共通語ならびに別の 1 種類の言語での会話と読み書きができる。ヒューマンはつきあいのある人々の言語を学ぶことが多い(これには世間一般に知られていない方言の類を含む)。彼らはしばしば会話の中に他の言語から借りてきた語をはさむ。オーク語のののしり、エルフ語の音楽的表現、ドワーフ語の軍事用語などを。
名誉ある地位
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
12 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
4 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス
Guidance /導き
占術、初級呪文
発動時間:1 アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大 1 分まで1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ 1 回の能力値判定に対し、1d4 をロールしてその結果の数値を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4 をロールした時点でこの呪文は終了する。 | セイクリッド・フレイム
Sacred Flame /聖なる炎
力術、初級呪文
発動時間:1 アクション
射程:60 フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の君が見ることができるクリーチャー 1 体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると 1d8 の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。
この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い 1d8 ずつ増加するすなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。 | ライト
Light /光
力術、初級呪文
発動時間:1 アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル 1 匹あるいは燐光コケ)
持続時間:1 時間
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを “ 明るい ” 明るさに、そこ
からさらに20フィートを “ 薄暗い ” 明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1 回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。 | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|