編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
サウラン・ド=カニス
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
うみの
最終更新
2025/04/27 22:42
クラス
アーティフィサー
レベル
2
経験値
 
神格
"混沌と変化の神"トラヴェラー
種族
創造のドラゴンマーク
サイズ
中型
年齢
15
性別
身長
5'4" 163cm
体重
116.74lb. 53kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
2
4
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
18
【知力】
INT
+4
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
5
3
 
2
【知力】
6
4
 
2
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
19
19
一時的HP ヒットダイス
 
2d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
4
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
2 レ
 
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
2 レ
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
6
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
2 レ
 
6
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
5
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ダガー 
4 
1d4+2 
斬撃 
軽武器、投擲(20/60ft)、妙技 
ライト・クロスボウ 
2 
1d8;2 
刺突 
装填、矢弾(射程80/320ft)、両手用 
ソーン・ウィップ 
6 
1d6 
刺突 
近接呪文攻撃、大型以下の場合10ft引き寄せ 
ターシャズ・コースティック・ブリュー 
6 
2d4(クリーチャーのターン開始時) 
酸 
【敏】セーヴ、精神集中 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
購入;
鍛冶道具
100gp相当の真珠(アイデンティファイの触媒用)

魔具化式により下記を取得
・バッグ・オヴ・ホールディング

===========================
レベル3でバトルスミス予定。
武器攻撃が【知力】依存に。
武器はシナリオ中に立ち位置を考えて購入する。
スチール・ディフェンダーを戦場に出せるので、前衛を任せてもいいかも?

もしもお金に余裕ができたら、道具類を買って何かできないか考えてみる。
背景 BACK GROUND
ドラゴンマーク:蕩児
君はドラゴンマーク氏族の中に生まれ、知識と知恵を家族のために役立てるよう訓練された。エージェントとして、研究者として、あるいは技術職や管理職として働いたこともあるだろう。しかし、君は氏族の中心から離れて、放浪の旅に出たり、自分で企業しようとするという野望を叶えようとしたりしている。だが、君はまだドラゴンマークを持つ氏族の一員であり、君がそれを認めさえすれば、常にエンクレーヴに居場所がある。

創造のドラゴンマークを持ち、カニス氏族に所属する。
冷笑的だが人情を全く知らぬ訳ではない。かつてはその才覚に氏族から期待を寄せられていたが、今はその力を氏族のために積極的に揮う意志はない。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
1.人付き合いというものが嫌いだ。
そもそも人間より機械が好きだ。
2.良い仕事とそれを行う者には敬意を払う。研鑽された技術には価値がある。
 
尊ぶもの IDEALS
独立。
世界は常に変化を続けている。得たものは失われ、創造したものは破壊される。
氏族内での自分の立ち位置、いや、氏族そのものすらそうだ。
まことに頼れるものは己の才覚のみであり、氏族の世話に頼っていてはいけない。
 
関わり深いもの BONDS
モーニング。
最終戦争末期、サウランは魔法武器とウォーフォージドの保守のため、秘術技師の師匠でもある母に随行してサイアリ軍の砦に勤めていた。(そういう契約でカニス氏族が兵器を売りつけたのだ)。
モーニングの日、魔法で一人逃がされる瞬間に見えた"大災害"の光景は脳裡に焼き付いて未だ離れず、あの日以降、サウランの生活も世界観も一変してしまった。
 
弱味 FLAWS
人に気を遣うということが下手で、その口の悪さと相まって舌禍を招きがちである。
 
その他設定など
サイアリ出身のカニス氏族の坊ちゃん。
元は有力な家系の総領息子だったが、モーニングによって継ぐはずの土地も財産も家族ごと吹き飛んだ。
最終戦争後はシャーンの親族の元に身を寄せていたが、氏族内の派閥争いの影響から実質軟禁状態にあった。

つい先日、氏族の者たちのとある会話を"盗み読み"した。曰く、サウランはこの先どこに住む、何を仕事にする、誰と結婚する――――。
それを決めたメリックスという男爵と直接の交流はなかった。知らない誰かが、自分の未来の決定権を握っているつもりでいるらしい。

その翌日には、エンクレーヴの居室に残されていたのは捨て台詞のような書置き一つ。
すでにサウラン・ド=カニスの身体はライトニング・レイルの車中にあった。
行先はよく知らない。
ブレランドの端の端、知り合いの居ない辺境の地だ。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【防具】軽装鎧、中装鎧、盾
【武器】単純武器
【道具】盗賊道具(クラス)、よろず修理屋道具(クラス)、石工道具(クラス)、鍛冶道具(種族)、錬金術用品(背景)
【言語】共通語、ゴブリン語(種族)


レベルアップで木工道具、軍用武器への習熟獲得予定。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
4
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.08
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ダガー
 
 
ライト・ハンマー
 
 
ライト・クロスボウ
 
 
ボルト20本
 
 
スケイル・メイル
 
 
盗賊道具
 
 
地下探検家パック
 
 
上等な服1そろい
 
 
氏族の印章指輪
 
 
身分証明書
 
 
財布
 
 
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
2
鍛冶道具
 
 
真珠
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.08lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【作成時特技】
観察眼:【知力】+1、あるクリーチャーが君の理解できる言語を話しており、君がそのクリーチャーの口を見ることができるなら、君は唇の動きを読んで何を話しているか理解することができる。
受動【判断力】〈知覚〉及び受動【知力】〈捜査〉に+5のボーナス。

【種族特徴】
能力値上昇:【知力】+2、【耐久】+1

技術者の直観:
君が【知力】〈魔法学〉または職人道具を用いた能力値判定を行なう際、1d4をロールして出た目を能力値判定に加えることができる。

物作りの天性:
君が選んだ1種類の職人道具に習熟する。→鍛冶道具

魔法鍛冶屋:
君は初級呪文のメンディングを習得する。また、君はこの特徴によってマジック・ウェポン呪文を発動できる。こうして発動した呪文は精神集中が不要であり、持続時間は1時間である。この呪文を1度発動すると、君が大休憩を終えるまで、この特徴によってその呪文を発動することはできなくなる。これらの呪文に関して君の呪文発動能力値は【知力】である。

マークによる追加呪文リスト:
アイデンティファイ、テンサーズ・フローティング・ディスク

【クラス特徴】
魔法の小発明:
盗賊道具または何らかの職人道具を手に持っている必要がある。君は1回のアクションとして超小型の非魔法的な物体1つに触れることで、以下の魔法的特性の1つを与えることができる。
・半径1.5mを明るい光で照らし、さらに1.5mを薄暗い光で照らす。
・クリーチャーがその物体をたたく/つつくたび、その物体は3m遠くまで聞こえる録音メッセージを再生する。最大6秒間吹き込める。
・君が選んだ匂いまたは非言語的な音を常に放つ。この匂いや音は3m遠くまで届く。
・その物体の1つの面に、制止した視覚的な効果が表れる。この効果は、1枚の絵、75文字までの文章、線や図形、あるいはこれらの要素を君の好きに組み合わせたものである。
選ばれた特性は永久的に持続する。1回のアクションとしてその物体に触れることでその特性を終わらせることができる。複数の物体に順番に魔力を籠めることも可能だが、1つの物体に複数の特性を持たせることはできない。
同時に作用を及ぼせる物体の個数は最大で【知力】修正値まで。最大値を超えてこの特徴を使う場合、最も古い特性が即座に終了してから新たな特性が適用される。

呪文発動
呪文焦点具:盗賊道具あるいはなんらかの職人道具、あるいは魔具化した任意のアイテム

魔具化:
・武器強化
・防具強化(魔具化済)
・魔法のアイテム模造:バッグ・オヴ・ホールディング(魔具化済)
・魔法のアイテム模造:ゴーグルズ・オヴ・ナイト

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
アーティフィサー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メンディング(種族)
ガイダンス
ソーン・ウィップ
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
マジック・ウェポン(種族)
アブソーブ・エレメンツ
アイデンティファイ(儀式)
ターシャズ・コースティック・ブリュー
ディテクト・マジック(儀式)
フェザー・フォール
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット