編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
宗盛 りる
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
粗相
最終更新
2025/04/29 05:38
クラス
チーターLv10→12
レベル
12
経験値
 
神格
 
種族
どらごんはーふ(シルバー)・ヒューマン
サイズ
中型
年齢
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
21
10
0
10
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
20
【筋力】
STR
+5
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
19
【知力】
INT
+4
8
【判断力】
WIS
-1
14
【魅力】
CHA
+2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
6
5
1
 
【敏捷力】
8
3
1
4
【耐久力】
7
2
1
4
【知力】
5
4
1
 
【判断力】
0
-1
1
 
【魅力】
3
2
1
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
10+6*11+2*12
100
一時的HP ヒットダイス
 
12d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】2 
 
 
-1
〈医術〉
MEDICINE
【判】-1 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
 
 
7
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
4 レ
 
7
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
4 レ
 
-1
〈看破〉
INSIGHT
【判】-1 
 
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】2 
 
 
4
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】-1 
4 レ
 
2
〈説得〉
PERSUASION
【魅】2 
 
 
8
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
4 レ
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】-1 
4 レ
4
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
4 レ
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】-1 
4 レ
 
6
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】2 
4 レ
 
8
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
4 レ
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
宝剣招来 
5+4+2 
2d6+2+5+2d8+1d8 
 
2H 
宝剣招来-神秘解放-(大業物) 
5+4+2-5 
2d6+2+5+10+2d8+1d8 
 
2H 
ドラゴンテイル 
5+4 
1d6+2d8+4 
 
尻尾武器 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
=================
◆生まれ:人間
特技:強運
技能:軽業
言語:竜語
=================
◆チーター
ヒットd:1d10
技能4つ:隠密、知覚、手先の早業、ペテン
セーブ2つ:敏捷、耐久
=================
1/ドラゴンプリースト
『信仰力』10点/15種+初級3種
『祖先の竜(シルバー/冷気)』
2/アーティフィサー
『魔具化』10レベル時点で8種/4個
3/ドラゴンプリースト(ジェム)
『限定龍化』
4/能力値上昇
特技『技能の達人』
・筋力+1
・技能1つ:捜査
・「知覚」の習熟2倍
5/ファイター
『追加攻撃(ファイター)』Lv11で3回
6/ドルイド(星の円環)
『宇宙の前兆』
吉(偶数),凶(奇数)(+1d6/習熟回/大休憩)
7/モンク
『みかわし』敏捷セーブダメージ半減or無効
『不動心』アクションで魅了・恐怖を終了する
8/能力上昇
特技『大業物』
9/アーティフィサー(バトル・スミス)
『秘術ショック』(2d6/知力B回/大休憩)
10/ドラゴンプリースト
『マナの一撃』近接攻撃にダメージ+1d8(冷気)
11/パラディン
『神聖なる攻撃』近接攻撃にダメージ+1d8(光輝)
12/能力上昇
『戦闘スタイルのたしなみ』両手武器
====================
◇リソース整理
チート:Lv点(小休憩/大休憩)
信仰点:Lv点(小休憩/大休憩)
強運点:3回(大休憩)
吉兆凶兆:習熟回(大休憩)
秘術ショック:知力B回(大休憩)

魔具化4つ
・魔具化クリスタルブレード+2
・魔具化鎧+2
・ヘッドバンド・オブ・インタレクト
・クローク・オブ・プロテクション
(AC&セービングスロー+1)
背景 BACK GROUND
◇ドラゴンハーフ
特技2つ:生存、魔法学
道具習熟:盗賊道具
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
財宝と冒険を求め、知的好奇心のままに駆けまわる幼い冒険家。

根は善性だが負けず嫌いで独占欲も竜相応のものがある。
マウントを取られれば取り返さずにはいられない。
 
尊ぶもの IDEALS
新しい知識と体験。おいしい食事。
 
関わり深いもの BONDS
財宝と都市伝説。たわわな魔力。
 
弱味 FLAWS
何でも口に入れる。
好奇心に抗えない。
 
その他設定など
生まれてしまったドラゴンハーフは、何でも口にするヤンチャ娘。

幾つもの都市伝説を吸い上げ弾けんばかりの魔にゅ……魔力を持つ母親から産まれた規格外生命体。
好奇心旺盛でとりあえず口に入れてみたいお年頃、味覚に触覚、それだけに飽き足らず興味を持ったら五感で味わい尽くしたい。
母親も絶句するほどのたわわな魔力袋を揺らし縦横無尽に駆け回る。呆れるほどの生命力は早くもクーパー靭帯の蘇生に役立っている
類いまれな好奇心が有り余るマナの発散の為か、はたまたラプラスの悪魔をルーツに抱えているためなのかは判断がむずかしい。

とても重要なことだがへそがある。

竜の宝物庫へアクセスし、取り寄せた魔法の品で戦う(魔具化)

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
◇ドラゴンハーフ
特技2つ:生存、魔法学
道具習熟:盗賊道具

第1話「リゾートバイト」
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
=================
◆生まれ:人間
特技:強運
技能:軽業
言語:竜語
=================
【チーター】
・ヒット・ダイス
『d10』
『1レベル時におけるHPは10+耐久力修正値。
以後のHPはチーターレベル毎に1d10(もしくは6)+耐久力修正値上昇する』
・セーヴ習熟
『二つまで自由に決めて良い』
・武器防具習熟
『あらゆる鎧、盾、単純武器、軍用武器』
・技能(自由なものを四つ採択)
==================
『限定竜化』
君はBアクションで信仰を消費することでさらに肉体の竜化を進めることができる。
1度のBアクションで複数の祝福を受けることができるが、それに応じた信仰点を消費しなければならない。

□鋭き牙の祝福
信仰を2点消費することで1分間、近接攻撃が19でもクリティカルするようになる。
□猛き翼の祝福
信仰を2点消費することで1分間、飛行移動(40ft)を獲得する。飛行中、飛行を持たないクリーチャーに対する近接攻撃に有利を得る。
□雄弁な尾の祝福
信仰を2点消費することで1分間、Bアクションで追加攻撃を行うことができる。この攻撃のダメージは武術ダイスを参照する。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ドラゴンブレス(冷気)
ライト
プレステディション
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
ブレス
サンダラス・スマイト
ヒーリング・ワード
スピーク・ウィズ・アニマル
アニマル・フレンドシップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
インヴィジビリティ
名前:ブランディング・スマイト
レベル:2
分類:力術
発動時間:1ボーナスアクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
効果説明:この呪文が終わるまで、君の近接武器攻撃がはじめてヒットした時、
その攻撃は目標に2d6の追加光輝ダメージを与える。
目標は不可視状態だった場合、不可視ではなくなる。
更にこの呪文の効果時間の間、目標は半径5ftへ薄暗い光を放ち、不可視になれなくなる。
『高レベル版』
この呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動させる場合。
スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ヒットさせた際の追加ダメージが1d6増加する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
ヘイスト
名前:ブラインディング・スマイト
レベル:3
分類:力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
効果説明:呪文が終わるまで、君の近接武器攻撃が始めてヒットした時、
目標に3d8(光輝)追加ダメージを与える。
目標はヒットすると耐久セーヴを行い、失敗すると盲目状態になる。
以後盲目状態の目標は自分の手番の終了時に耐久セーヴを行い、これに成功すると盲目状態が終わる。
名前:オーラ・オヴ・ヴァイタリティ
レベル:3
分類:力術
発動時間:1アクション
射程:自身(30ft)
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
効果説明:君自身より半径30ft以内に癒しのエネルギーのオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは君が中心となるように球形の形で共に移動する。
君はボーナスアクションとしてオーラ内の自分を含むクリーチャー一体のHPを2d6回復出来る。

名前:ウィンド・ウォール
レベル:3
分類:力術
発動時間:1アクション
射程:120ft
構成要素:音声、動作、物質
持続時間:精神集中、最大1分まで
効果説明:射程内の視野の通る場所で君の選択した場所の地面より、強風が壁となって立ち昇る。
この壁の大きさは最大で長さ50ft、高さ15ft、厚さ1ftまでだ。
君はこの壁の形状を自由に変更できるが、この壁は地面に沿った1繋がりの線分を成している必要がある。
この壁は持続時間中持続する。
この壁が現れた際、壁の範囲内に居るクリーチャーは皆筋力セーヴを行い、失敗すると3d8(殴打)ダメージ、成功で半減。
この強風は霧や煙、他その他の気体を吹き飛ばす。
小型以下のサイズの飛行中のクリーチャー、及びにガス形態のクリーチャーはこの壁を抜ける事が出来ない。
また、この壁の向こう側にいるクリーチャーに放つアローやボルト、普通の矢弾は上向きに逸らされ自動的にミスする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット