編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
トーラン・セウィッジ
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
せとうち
最終更新
2025/05/01 18:41
クラス
ウィザード(ブレードシンガー)
レベル
6
経験値
 
神格
 
種族
トートル
サイズ
中型
年齢
31
性別
身長
5'6" 170cm
体重
330.39lb. 150kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
7
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
18
【知力】
INT
+4
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
-1
1
 
【敏捷力】
4
3
1
 
【耐久力】
3
2
1
 
【知力】
8
4
1
3
【判断力】
4
0
1
3
【魅力】
0
-1
1
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
38
38
一時的HP ヒットダイス
 
6d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
3 レ
 
7
〈自然〉
NATURE
【知】4 
3 レ
 
7
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
3 レ
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
7
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
3 レ
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
7
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
3 レ
 
7
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア+1 
7 
1d8+4 
刺突 
妙技 
ブーミング・ブレード(レイピア+1) 
7 
2d8+4 
刺突・雷鳴 
命中時、術者の次のターンの開始時までに自分の意志で移動すると2d8雷鳴ダメージ 
シャドウ・ブレード 
6 
2d8+4 
精神 
妙技・軽武器、投擲(20/60) アップキャスト時3d8 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
賢者 魔法使いの弟子
〈魔法学〉、〈歴史〉
言語2つ:深淵語、地下共通語
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
面白い謎が何より大好きである
論議に判断を下す前に、まず全員の言い分を聞く
 
尊ぶもの IDEALS
知識。力も成長も知識を通じて得られる。(中立)
 
関わり深いもの BONDS
私は生涯をかけてある1つの問の答を求めている。
 
弱味 FLAWS
情報が得られそうだとなると、すぐそちらへ注意を引かれてしまう。
 
その他設定など
トーラン・セウィッジ(トートル/男/31歳)
ウォーターディープの下水でウィザードの修行を続ける亀人間。

師匠はミニチュア・ジャイアント・スペース・下水ラットのスプリント先生。

先生といっしょに日々賢者として問の答えを求めている。

15年ほど昔、この下水を拠点に仲間の亀とともに大冒険をしていた。
今もその思い出を胸に秘め、暮らしている。

ウォーターディープに税金等を一切収めていないホームレスだが、本人に自覚はない。

空腹時にひっくり返ると自力で起き上がれない弱点を持つ

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語
深淵語
地下共通語
竜語

武器:
ダガー、ダーツ、ライト・クロスボウ、クオータースタッフ、スリング、レイピア

鎧習熟:
軽装

背景賢者:〈魔法学〉、〈歴史〉
種族特徴による習得:〈自然〉
ウィザード:〈宗教〉、〈捜査〉
ブレードシンガー:〈芸能〉
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
225
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
4.5
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
レイピア+1
 
1
クローク・オヴ・プロテクション(同調)
 
1
ポーチ(10gp)入り
 
 
インク(10オンス入りビン)
 
 
ペン
 
 
小さなナイフ
 
 
死んだ同輩からの手紙
 
 
服(普通の服)
 
 
ダガー
 
 
ワンド(100gp追加で装飾)(クレアヴォイアンス用)
 
 
探検家パック
 
 
呪文書
 
 
ファインドファミリアーの物質要素
 
2
100gpの価値のある真珠
 
1
覆い付きランタン
 
1
油(ビン)
 
10
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
4.5lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆◆種族◆◆
トートル:トートルはタートル(亀)に似た雑食の人型生物で、体の大部分を覆う甲羅を有する。トートルのことわざには、「われわれは家を背中に負っている」という。結果、トートルには一ヶ所に長く留まる必要がほとんどない。

◆特徴◆
爪:君は爪を持っており、それを使って素手打撃を行うことができる。爪で命中したとき、その打撃は通常の素手打撃が与える殴打ダメージではなく、1d6+君の【筋力】修正値の[斬撃]ダメージを与える。

自然の鎧:君の甲羅は基本AC17を提供する(【敏捷力】修正値はこの数値に影響しない)。軽装鎧、中装鎧、重装鎧を着ることはできないが、盾を使っている場合、盾のボーナスは通常通り適用できる。

自然の直感→〈自然〉:自然との神秘的なつながりのおかげで、君は以下のスキルのうち1つを自分で選んで習熟を得る:動物使い、医術、自然、知覚、隠密、生存。

息こらえ:最大1時間まで息を止めていられる。

甲羅こもり:君は体を甲羅の中に引っこめることができる。甲羅から出るまでは、ACに+4のボーナスを得、【筋力】セーヴと【耐久力】セーヴに有利を得る。甲羅の中にいる間、このトートルは伏せ状態であり、移動速度は0であって増加することがなく、【敏捷力】セーヴィング・スローに不利がつき、リアクションを行なえず、“1回のボーナス・アクションとして甲羅から出る”以外のアクションも行なえない。

◆ウィザード(ブレードシンガー)LV6◆
秘術回復:君は1日に1回、小休憩を終えた時点で、ウィザード・レベルの1/2(端数切り上げ)分の呪文スロット回復ポイントを得る。このポイントを使って、5レベル以下のスロットを回復できる。その場合の消費ポイントはレベルと同等で、2レベルの呪文であれば2ポイント使用する。

刃の歌:君は“刃の歌”と呼ばれる秘密のエルフの魔法を呼び起すことができるようになる。それができるのは君が中装鎧も重装鎧も着ておらず、かつ盾を使用していない場合に限られる。“刃の歌”は君に超常の速度と俊敏性と集中力を与える。
君は1回のボーナス・アクションを用いて“刃の歌”を開始できる。それは1分間持続するが、もっと早く終了する時もある。それは(1)君が無力状態になった時、(2)君が中装鎧、重装鎧、盾のいずれかを着けた時、(3)君が1つの武器で攻撃を行なうために2本の手を用いた時、である。また、君は“刃の歌”をいつでも自分の選択によって解除できる(これにアクションは一切必要ない)。“刃の歌”が起動している間、君は以下の利益を得る:
・ACに【知力】修正値に等しいボーナスを得る(最低+1)。
・君の歩行移動速度は3m(10フィート)増加する。
・【敏捷力】〈軽業〉判定に有利を得る。
・呪文に対する精神集中を維持するための【耐久力】セーヴィング・スローに、【知力】修正値に等しいボーナスを得る(最低+1)。
君はこの特徴を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。
君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。

戦と歌の修行→レイピア、〈芸能〉:君は軽装鎧と、君の選択した1種類の片手近接武器に習熟する。また、まだ習熟していないなら、〈芸能〉技能にも習熟する。

念動力→【知力】:君は精神の力で物体を動かす術を学び、以下の利益をすべて得る:
君の【知力】、【判断力】、あるいは【魅力】の数値を1上昇させる(最大値20)。
君は初級呪文のメイジ・ハンドを修得する。君はこの呪文を音声要素も動作要素もなしで発動でき、この呪文による“手”を不可視にできる。君がすでにこの呪文を習得している場合、君が発動するメイジ・ハンドの射程は9m(30ft)増加する。この特技で修得した呪文の呪文発動能力値は、この特技で上昇した能力値である。
1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる9m(30ft)以内のクリーチャー1体を念動力で突き飛ばすことができる。目標は(難易度=8+君の習熟ボーナス+この特技で上昇した能力値の能力修正値)の【筋力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると君に近づく方向か遠ざかる方向へ1.5m(5ft)移動させられる。目標は自発的にこのセーヴを失敗することもできる。

追加攻撃:君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行なえる。さらに、君はこの2回の攻撃のうち1回を、初級呪文の発動1回に置き換えることもできる。


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウィザード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ブーミング・ブレード
Booming Blade/唸る剣
初級呪文レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径5ft)
構成要素:動作、物質(1sp以上の価値のある近接武器1つ)
持続時間:1ラウンド
君はこの呪文の発動に用いる武器をうち振り、その武器で5フィート以内のクリーチャー1体に1回の近接攻撃を行う。この攻撃がヒットすると、目標はその武器攻撃の通常どおりの効果を受けた上、君の次のターンの開始時まで重低音に鳴り響くエネルギーに包まれる。君の次のターンの開始時までに目標が自分の意志で5フィート以上移動した時、目標は1d8[雷鳴]ダメージを受け、この呪文は終了する。

 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに増加する。5レベルの時点で、この呪文による近接攻撃は目標に追加で1d8の[雷鳴]ダメージを与え、目標が移動したことによって受けるダメージは2d8に増加する。いずれのダメージ・ロールも11レベルで1d8増加し(2d8と3d8)、17レベルでふたたび1d8増加する(3d8と4d8になる)。
フロストバイト
Frostbite/凍傷
初級呪文レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:60ft
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の君から見えるクリーチャー1体を、凍えるような霜が覆う。目標は【耐久力】セーヴを行なわねばならない。失敗したなら目標は[冷気]ダメージを受け、目標の次のターンの終了時までに目標が行なう次の1回の武器攻撃ロールには不利が付く。

この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する、すなわち5レベルで2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6である。
メイジ・ハンド
Mage Hand/魔道士の手
初級呪文レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:30ft※特技念動力で+30ft
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
射程内の君が選んだ地点に、幽盤のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30 ft.より遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。

君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30 ft.までこの手を移動させることができる。

この手は攻撃を行ったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポントを超える物を運搬することはできない。
ライト PHB p.285
Light/光
初級呪文レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10ft​以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20ft​までを‘‘明るい""明るさに、そこからさらに20ft​を“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。

なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。

敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
アブソーブ・エレメンツ
Absorb Elements/元素吸収
1レベル、防御術
発動時間:1リアクション;このリアクションは、君が[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]または[冷気]ダメージを受けた時に行える
射程:自身
構成要素:動作
持続時間:1ラウンド
この呪文は君にふりかかったエネルギーの一部を吸収し、君が被る効果を減らした上、そのエネルギーを蓄えて君の次の近接攻撃に活用できる。次の君のターンの開始時まで、君はトリガーとなったダメージ種別に対する抵抗を得る。加えて、君の次のターンに君が初めてヒットさせた近接攻撃は、その攻撃の目標に1d6の追加ダメージを与え(ダメージ種別はトリガーとなったダメージ種別と同じ)、その時点でこの呪文は終了する。

高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加ダメージが1d6増加する。
シールド
Shield/盾
1レベル、防御術
発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる。
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド
不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。(リアクションを使い、攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる) 君の次のターンの開治時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に (このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される) 、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。"
マジック・ミサイル
Magic Missile/魔法の矢
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:120ft
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の [力場] ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。

高レベル発動:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。"
コンプリヘンド・ランゲージズ(儀式)
Comprehend Languages/言語理解
1レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(ひとつまみの煤と塩)
持続時間:1時間
持続時間の間、君は自分が聞いているあらゆる話し言葉について、逐語的にその意味を理解する。また、君が目にしている書き言葉も理解できるが、そ乃言葉が書かれている表面に触れていなければならない。文章1ページを読むには約1分を要する。

この呪文は、文章中に隠された秘密のメッセージを明らかにしたりはしない。また、 (秘術の印形などのように) 書き言葉の内容とは見なされないような秘文を解読することもできない。"
ファインド・ファミリアー(儀式)
Find Familiar/使い魔獲得
1レベル、召喚術
発動時間:1時間
射程:10ft
構成要素:音声、動作、物質(合計10gpの価値のある炭と香とハーブを真鍮の火鉢で燃やす)
持続時間:瞬間
君は1体の使い魔すなわち動物の姿をした霊を従者にする。以下の動物から1種類を選ぶこと;アウル (フクロウ) 、ウィーゼル (イタチ) 、オクトパス (タコ) 、キャット (ネコ) 、クラプ (カニ) 、シー・ホース (タツノオトシゴ) 、スパイダー (クモ) 、バット (コウモリ) 、フィッシュ/クイッパー (魚) 、フロッグ/トード (カエル) 、ポイザナス・スネーク (毒蛇) 、ホーク (タカ) 、ラット (ネズミ) 、リザード (トカゲ) 、レイヴン (ワタリガラス) 。君の使い魔は射程内の何ものにも占められていない場所に出現する。使い魔のデータは選んだ動物のデータに等しいが、クリーチャー種別は野獣ではなくセレスチャル、フェイ、フィーンドのいずれかである (君が選ぶ) 。

君の使い魔は君から独立して行動するが、常に君の命令に従う。戦闘においては使い魔自身のイニシアチブをロールし、使い魔自身のターンに行動を行う。使い魔は攻撃を行えないが、他のアクションは通常通り行える。

使い魔のhpが0になった時点で、使い魔は跡形もなく消えうせる。この呪文を再び発動すれば使い魔は再出現する。

君の使い魔が君から100 ft.以内にいる限り、君は使い魔とテレパシーで意志相通できる。さらに、君は1回のアクションとして、君の次のターンの開始時まで使い魔の目を通してものを見、使い魔が聞いた音を聞くことができる。この間、君は使い魔が持つ特殊な感覚の利益をすべて得られるが、自分自身の周囲に関しては盲目状態かつ聴覚喪失状態である。

君は1回のアクションとして、自分の使い魔を一時的に退去させることができる。君の使い魔はポケット次元界に消え去り、君の呼び出しを待ち続ける。あるいは、君は自分の使い魔を永遠に退去させることもできる。一時的に使い魔を退去させている間、君は1回のアクションとして、君から30 ft.以内の何ものにも占められていない場所に使い魔を再出現させることができる。

1人の術者が2体以上の使い魔を持つことはできない。すでに使い魔を持っている者が再度この呪文を発動すると、新たな使い魔が現れるのではなく、既存の使い魔の姿が変わる。前述の動物のリストから1種類を選ぶこと。君の使い魔は選んだ動物に変化する。

最後に、君が“射程:接触”の呪文を発動する際、君の使い魔がその呪文を発動したかのように、使い魔経由でその呪文を伝達することができる。これを行うためには、君の使い魔は君から100 ft.以内にいなければならず、君が接触呪文を発動した際に使い魔がリアクションを消究する必要がある。その呪文が攻撃ロールを要する場合、 (訳注:使い魔のものではなく) 君の攻撃ボーナスを用いてロールを行う。"
アイデンティファイ (儀式) PHB p.213
Identify/識別
1レベル、占術
発動時間:1分
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠と、フクロウの羽根)
持続時間:瞬間
君は1つの物体を選ぶ。この呪文を発動する間、君はその物体に触れ続けていなければならない。もしそれが魔法のアイテムであったり、その物体に何らかの魔法が込められていたなら、君はその特性とその使用方法とを識別する。そのアイテムを使用するのに同調が必要か否か、またそのアイテムにチャージ式の能力があるなら何チャージ残っているのかも知ることができる。また君はそのアイテムに何らかの呪文が作用を及ぼしているのか、そしてそれが何なのかを知ることができる。そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君はそのアイテムを作った呪文を知ることができる。
 君が呪文発動の間、物体ではなく1体のクリーチャーに触れ続けていたなら、そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を及ぼしているのか知ることができる。
エクスペディシャス・リトリート PHB p.224
Expeditious Retreat/迅速退却
1レベル、変成術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
この呪文ま君に途方もない速さで動き回る能力を与える。この呪文を発動した時君は“早足”アクションを行う。また、この呪文が終了するまで、君よ自分の各ターンにボーナス・アクションとして“早足""アクションを行える。
テンサーズ・フローティング・ディスク (儀式) PHB p.256
Tenser's Floating Disk/テンサーの浮遊盤
1レベル、召喚術
発動時間:1アクション
射程:30ft
構成要素:音声、動作、物質(水銀1滴)
持続時間:1時間
この呪文は直径3 ft.厚さ1インチの水平な力場製の円盤を1枚作る。射程内の、君から見える、何ものにも占められていない場所を1つ選ぶこと。この円盤はその場所の地面から3 ft.の高さに浮かび続ける。この円盤は持続時間じゅう持続し、最大で500ポンド (約230kg)までの重鼠を支えることができる。これを越える重費を載せるとこの呪文は終了し、円盤に載っていたものはすべて地面に落ちる。

君から20 ft.以内にある限り、この円盤は動かない。君が円盤から20 ft.より遠い位骰に移動すると、この円盤は君を追いかけて移動し、君から20 ft.以内に留まり続ける。この円盤は傾いた地面を進んだり、階段や斜面を上り下りすることはできるが、10 ft.以上の段差を越えることはできない。たとえば、この円盤は深さ10 ft.の穴を飛び越えることはできないし、その穴の底に出現した円盤は穴の上に上がることができない。

君がこの円盤から100 ft.より遠く離れた場合 (たとえば円盤が障害物を迂回して君を追いかけることができなかった場合) 、この呪文は終了する。
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ノック
Knock/解錠
2レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:60ft
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にある、君が見ることのできる物体を1つ選ぶこと。ここで選べる物体には、扉や箱、宝箱、枷や南京錠などの他にも、一般的なやりかたあるいは魔法的な手段により、中のものを利用できないようにしている物体も含まれる。

目標が通常の錠前によって閉ざされていたり、立て付けが悪くてあかなかったり、閂によって閉ざされているなら、錠前は解錠され、立て付けは通常通りになり、そして閂は外れる。その物体に複数の錠前がある場合には、そのうちの1つだけが解錠される。

アーケイン・ロック呪文によって閉ざされているものを目標に選んだなら、その呪文は10分間抑止され、その間は目標を通常どおり開け閉めすることができる。

君がこの呪文を発動すると、大きなノックの音が響き渡る。その音は目標とする物体から300 ft.先まで聞こえてしまう。"
ミスティ・ステップ
Misty Step/霧渡り
2レベル、召喚術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30 ft.以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。"
インヴィジビリティ
Invisibility/不可視化
2レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この呪文は目標が攻撃を行ったり、呪文を発動した時点で終了する。

高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。"
シャドウ・ブレード
Shadow Blade/影の刃
2レベル、幻術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
君は影の糸を編み、闇がこりかたまって固体となったような1振りの剣を手中に生み出す。この魔法の剣はこの呪文が終了するまで持続する。この剣は単純近接武器として扱われ、君はこの剣に習熟しているものと見なされる。この剣はヒットすれば2d8[精神]ダメージを与え、“妙技”、“軽武器”、“投擲(射程20/60)”の特性を有する。加えて、君はこの剣を用いて“薄暗い”光または暗闇の中の目標を攻撃する際、攻撃ロールに有利を得る。

君がこの剣を落とすか投げたならば、剣はそのターンの終了時に四散して消え去る。それ以後、この呪文が持続している間ならば、君はボーナス・アクションを用いて剣を再び手中に出現させることができる。

高レベル版:君がこの呪文を3~4レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、ダメージは3d8に上昇する。5~6レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、ダメージは4d8に上昇する。7レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、ダメージは5d8に上昇する。"
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
クレアヴォイアンス
Clairvoyance/透視・透聴
3レベル、占術
発動時間:10分
射程:1マイル
構成要素:音声、動作、物質(100gp以上の価値のある焦点具──聴覚の場合は宝石をちりばめた角笛1つ、視覚の場合はガラス製の目1つ)
持続時間:精神集中、最大10分まで
君は射程内のよく知っている場所 (君が見たことがあるか行ったことのある場所) または、よく知ってはいないが明確に指定できる場所 (扉の向こう側、曲がり角の向こう、木立の中など) に、不可視のセンサーを1つ作り上げる。このセンサーは持続時間じゅうその場所に留まり続ける。

このセンサーを攻撃したり、何らかの影響を及ぼすことはできない。君はこの呪文を発動する際に視覚または聴覚のいずれかを選ぶ。君はセンサーのある場所にいるかのように、選んだ感覚によってその場所を知覚することができる。君は1回のアクションとして視覚と聴覚を切り替えることができる。

このセンサーを見ることができるクリーチャー (たとえばシー・インヴィジビリティ呪文や超視覚の利益を得ているクリーチャー) の目には、このセンサーは君のこぶし大のぼんやり光る球体に見える。"
ファイアーボール
Fireball/火球
3レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:150ft
構成要素:音声、動作、物質(乾いたコウモリの糞と硫黄を混ぜた小さな玉)
持続時間:瞬間
君の指先から射程内の君の選んだ一点に向かってまばゆい光茫が閃き、そして腹に響く轟音とともに火焔が爆裂する。その点を中心とした半径20 ft.の球形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは8d6の [火] ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。

この炎は角を回り込んで拡がる。ファイアボールの範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。

高レベル発動:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。"
カウンタースペル
Counterspell/呪文妨害
3レベル、防御術
発動時間:1リアクション、このリアクションは君が自分から60ft以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認した時に取ることができる。
射程:60ft
構成要素:動作
持続時間:瞬間
君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害を試みる。(リアクションを使い、君が自分から60 ft.以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認した時に使うことができる) そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。その呪文が4レベル以上であるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行うこと。難易度は(10+その呪文のレベル) である。成功したなら、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。

高レベル発動:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を (訳注:能力値判定なしで) 妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる。"
レオムンズ・タイニイ・ハット (儀式) PHB p.288
Leomund's Tiny Hut/レオムンドの小さな小屋
3レベル、力術
発動時間:1分
射程:自身(半径10ftの半球)
構成要素:音声、動作、物質(小さなクリスタルのビーズ1つ)
持続時間:8時間
君の頭上と周囲を半径10 ft.の移動不能な力場のドームが覆い、持続時間じゅうその場に留まる。君がこの呪文の範囲を離れた時点でこの呪文は終了する。

君以外こ、中型以下のサイズのクリーチャー9体がこのドームに収まる。大型サイズ以上のクリーチャーや10体以上のクリーチャーが範囲内にいたなら、この呪文は失敗する。君がこの呪文を発動した際にドームの中にlたクリーチャーおよび物体は自由にドームの壁を通過できるが、他のすべてのクリーチャーおよび物体は通過できない。呪文その他の魔法的な効果はドームの壁を通過できず、この壁ごしに発動することもできなヽ。外の天候に関係なく、ドーム内の大気は快適で乾いている。

この呪文が終了するまで、君はドームの内部を“薄暗い""明るさまたは“暗闇”に変えることができる。このドームは外側から見ると不透明だが (色は君が指定した任意の色) 、内側からは透明である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット