編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
タバクシーのモンク
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
ko
最終更新
2025/04/27 16:33
クラス
モンク(開手門;2024)4
レベル
4
経験値
2700
神格
 
種族
タバクシー
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
4
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
4
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
40
 
 
 
特殊な移動
登攀40ft./8sq.
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
12
【筋力】
STR
+1
18
【敏捷力】
DEX
+4
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
16
【判断力】
WIS
+3
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
3
1
 
2
【敏捷力】
6
4
 
2
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
3
3
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
39
39
一時的HP ヒットダイス
 
1d8×4
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
3
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
2 レ
 
6
〈隠密〉
STEALTH
【敏】4 
2 レ
 
6
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】4 
2 レ
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
2 レ
 
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】4 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
素手打撃 
7 
1d6+5 
殴打、斬撃、または力場 
間合い1;魔法の武器 
ダガー 
6 
1d6+4 
刺突 
間合い1または射程4/12、軽武器、投擲、妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※メモ
・モンクから1つの道具に習熟
・背景からあと2つの技能に習熟
・背景から1つの道具に習熟
・2つの言語を修得
背景 BACK GROUND
 
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
●習熟
 防具:なし
 武器:単純武器、“軽武器”特性を持つ軍用武器
 道具:(楽器、または職人道具から1種類)、(背景から1種類)
●言語
 共通語、任意の2つ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
35
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.7
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ラップス・オヴ・アンアームド・パワー、+1(魔法のアイテム;アンコモン)
 
1
ダガー
1
5
背負い袋
5
1
携帯用寝具
7
1
携帯用炊事用具
1
1
松明
1
10
ほくち箱
1
1
保存食(1日分)
2
10
水袋(中身入り)
5
1
麻のローブ(50フィート)
10
1
大工道具
6
1
書道用品
5
1
ランプ
1
1
油(ビン)
1
3
上等な服
6
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
85.7lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●特徴
同調(0/3):なし

“暗視”:君は“薄暗い”明るさの中では自分から12マスまでを“明るい”明るさの中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”明るさの中であるかのように見通せる。暗闇の中では物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。

“猫の瞬発力”:戦闘中、君が自分のターンに移動する際、君はそのターンの終了時まで自分の移動速度を2倍にすることを選べる。この特徴は1度使用すると、君が全く移動せずに自分のターンを終了するまで使用できなくなる。

“敏捷な攻撃”:素手打撃でつかみや突き飛ばしを行なう際に【筋力】修正値の代わりに【敏捷力】修正値を用いることができる(セーヴ難易度14)。

“気”:4点の気ポイントを持つ。消費した気ポイントは、小休憩または大休憩を終えるとすべて回復する。

“休息の呼吸”(1回/大休憩):君がイニシアチブをロールする時、消費した気ポイントをすべて回復してもよい。そうしたならば、(2d6+4)のhpを回復する。

●ボーナス・アクション
“追加の素手打撃”:1回の素手打撃を行なう。

“連打”(コスト:気ポイント1点):2回の素手打撃を行なう。
 この素手打撃がヒットしたなら、その目標に以下の効果のうち1つをあたえることができる。
・混乱/Addle: 目標は、自分の次のターン開始時まで、機会攻撃を行うことができない。
・押しやり/Push: 目標は難易度13の【筋力】セーヴィング・スローに成功しなければ、君から3マスまで押しやられる。
・転倒/Topple: 目標は難易度13の【敏捷力】セーヴィング・スローに成功しなければ、伏せ状態になる。

“護身”:離脱アクションを行なう。この時、気ポイント1点を消費することで、同時に回避アクションを行なうことができる。

“疾風足”:早足アクションを行なう。この時、気ポイント1点を消費することで、同時に離脱アクションを行なうことができる。

●リアクション
“受け流し/Deflect Attacks”:君に攻撃がヒットし、そのダメージが[殴打]、[刺突]、または[斬撃]ダメージを含む場合、その攻撃によるダメージを(1d10+4)まで軽減することができる。
 これによってダメージを0まで軽減できた場合、気ポイントを1点消費することで、その攻撃が(1)近接攻撃であれば、君から1マス以内の、君が見ることのできるクーチャーを1体を、(2)遠隔攻撃であれば、12マス以内の、完全遮蔽を得ていない、君が見ることができるクリーチャーを1体を選ぶ。そのクリーチャーは難易度13の【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならず、失敗すると、(2d6+4)に等しいダメージを受ける。このダメージの種別は君にヒットした攻撃が与えるものと同じである。

“浮身”:落下時に、落下ダメージを20まで軽減できる。

―――――――――――――――

●1レベル
 モンク:“武術”(適用済み)、“鎧わぬ守り”(適用済み)
 (背景):《追加hp》(適用済み)
 タバクシー:“暗視”(適用済み)、“猫の瞬発力”(上記参照)、“猫爪”(適用済み)、“猫の天性”(適用済み)
●2レベル
 モンク:“運足法”(適用済み)、“休息の呼吸”(上記参照)
●3レベル
 モンク:“モンクのサブクラス:開手門”(適用済み)、“受け流し/Deflect Attacks”(上記参照)
 モンク、開手門:“開手の技”(適用済み)
●4レベル
 モンク:“能力値上昇:《能力値上昇》”

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット