|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
9 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
59 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 6 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 3 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | 3 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
メイス | | | | | |
ライトクロスボウ | | | | 20本 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
◆ブレス攻撃:
君は自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回の攻撃の代わりに、15フィートの円錐形の範囲に魔法のエネルギーを吐くことができる。この直線の範囲内にいるすべてのクリーチャーは、【敏捷力】セーヴィング・スロー(難易度=8+君の【耐久力】修正値+君の習熟ボーナス)を行なわねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは、君の“祖先の金属竜”に対応した種別の1d10ダメージを受ける。セーヴに成功したクリーチャーは、その半分のダメージを受ける。このダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに 1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで 3d10、
17レベルで4d10である。
君はこのブレス攻撃を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
◆ドラゴン護りの抵抗力:
君は自分の“祖先の金属竜”に対応する種別のダメージに対する抵抗を有する。
◆金属のプレス攻撃:
5レベル以降、君は第2のブレス攻撃を行なえる。君は自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回の攻撃の代わりに、15フィートの円錐形の範囲に特殊なブレスを吐くことができる。このブレスのセーヴ難易度は(8+君の【耐久力】修正値+君の習熟ボーナス)である。この特徴を使用するたび、以下のいずれか1つを選ぶこと:
@無力化ブレス:範囲内のすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると君の次のターンの開始時まで無力状態になる。
A追い払いブレス:範囲内のすべてのクリーチャーは【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると君から離れるように 20フィート押しやられた上、伏せ状態になる。
“金属竜のブレス攻撃”は1度使用すると、君が大休憩を終了するまでは再び使用できない。
|
|
背景 BACK GROUND |
白い呪の信徒 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・温和でありジョークが好き
・困ったら運に任せてコイントスして決める | |
尊ぶもの IDEALS |
・平和と時々酒と金貨 |
|
関わり深いもの BONDS |
・竜信仰 |
|
弱味 FLAWS |
・金貨を齧って食べてしまう |
|
その他設定など |
腕の鱗が白くなっており、自身がバハムートに近づいた結果だと喜んでいる。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:共通語、竜語、森語、天上語
道具習熟:楽器(ウクレレ)
鎧:軽装、中装、盾
武器:単純武器 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
100 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
2 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スケイルメイル(AC14+【敏捷力/最大2】) | | | 探検家パック | | | アミュレットオブディヴァウト+2(配布レア) | | | ガーディアンエンブレム(配布アンコモン) | | | 3チャージ/見える30ft/1体/リアクション/クリティカル→ヒットに | | | ブレストプレート(AC14+【敏捷力/最大2】) | | | センティネルシールド | | | イニシアチブと知覚有利 | | | | | | | | | | | | | | | | | | シールドと聖印 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 2lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◇平和の手段/平和の領域の1レベル特徴
君は<看破>、<芸能>、または説得>のうち1つの技能を選んで習熟する。
◇激励の絆/平和の領域の1レベル特徴
1回のアクションとして、君から30フィート以内にいる、君の習熟ボーナスに等しい数の、同意するクリーチャーを選ぶこと(君自身を選んでもよい)。選んだクリーチャーたちの間に魔法的な絆が生まれる。この絆は、10分たつか、君がこの特徴を再使用するまで、持続する。この絆を持つクリーチャーの30フィート以内に、絆で結ばれた他のクリーチャーが1体以上いるなら、そのクリーチャーは自分が行なう1回の攻撃ロール、能力値判定、またはセーヴに 1d4を加えることができる。どのクリーチャーも、1ターンに2回以上この1d4を加えることはできない。
君はこの特徴を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。
君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
◆神性伝導:アンデッド退散
君は1回のアクションとして、聖印をかかげアンデッドをとがめる祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで”退散”する。
退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。
◆神力活用:クレリックの2レベル特徴
君は神性伝導の使用回数を1回ぶん消費して、呪文の力を取り戻すことができる。1回のボーナス・アクションとして君の聖印に触れ、祈りの言葉を唱えると、使用済みの呪文スロットが1つ回復する。この文スロットのレベルは、最大で君の習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)までである。この特徴の使用回数は君のクレリック・レベルによって決まる;2レベルで1回、6レベルで2回、18レベルで3回。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
◇神性伝導:平和の芳香/平和の領域の2レベル特徴
君は神性伝導を使用して、痛みを和らげる芳香を放つことができる。1回のアクションとして、最大で君の移動速度までの移動を行なうこと。この移動は機会攻撃を誘発しない。このアクションの途中で、君が他のクリーチャーの 1.5m(5フィート)以内を移動するたび、君はそのクリーチャーのヒット・ポイントを(2d6+君の【判断力】修正値)だけ回復することができる(最低でも1ポイント
回復)。このアクション1回によって、同一のクリーチャーを2回以上回復することはできない。
◆4v能力成長:【耐久力】【判断力】+1
◇護りの絆/平和の領域の6レベル特徴
絆で結ばれた人々が互いを護る。君の“濃励の絆”の作用を受けているクリーチャーがダメージを受けそうな時、そのクリーチャーから30フィート以内に同じく君の“激励の絆”の作用を受けているクリーチャーがいるなら、後者はリアクションを使用して前者の5フィート以内に瞬間移動することができる。
これを行なった場合、前者が受けるはずのダメージはすべて後者が受ける。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
16 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
8 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ●ガイダンス | ●セイグリットフレイム | ●ライト | ●メンディング | | | | | | 10 | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | サンクチュリア | □ | ヒロイズム | レ | ガイディングボルト | レ | キュアウーンズ | レ | ブレス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | エイド | □ | ウォーディング・ボンド | レ | サイレンス | レ | レッサーレストレーション | レ | スピリチュアルウェポン | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | センディング | □ | ビーコン・オブ・ホープ | レ | ディスペルマジック | レ | タンズ | レ | マスビーリグワード | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
レ | バニッシュメント | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|