編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ソヴェリス・シルヴァランス
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
らっど
最終更新
2025/09/08 13:59
クラス
クレリック(D&D2024)/生命の領域
レベル
7
経験値
 
神格
ソローナー・セランディラ
種族
ウッド・エルフ
サイズ
中型
年齢
130
性別
身長
6'1" 185.42cm
体重
119lb. 54.02kg
パーティ・所属
 
メモ欄
D&D2024仕様
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
2
3
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
15
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
18
【判断力】
WIS
+4
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
7
4
 
3
【魅力】
3
0
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
59
59
一時的HP ヒットダイス
 
d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
7
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
3 レ
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
3 レ
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
7
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
7
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
3 レ
4
7
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
3 レ
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
10
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
3 レ
3
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
4
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
4
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
20
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ダガー 
4 
1d4+2 
刺突 
妙技,投擲 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最大HP:8+2+(5+2)*7=10+49=59

初級呪文習得数:6
初級呪文習得数内訳:4(クレリック・クラス)+1(聖なる職業)+1(ウッド・エルフ:ドルイドクラフト)=5
神聖伝導:3回

準備可能呪文数:21
準備可能呪文数内訳
11(クレリック・クラス)+(生命領域呪文:ブレス、キュア・ウーンズ、エイド、レッサーレストレーション,マス・ヒーリング・ワード,リヴィヴィファイ,デス・ウォード,オーラ・オブ・ライフ)+2(ウッドエルフ:ロングストライダー,パス・ウィズアウト・トレイス)
チェインシャツ装着:隠密不利
背景 BACK GROUND
過客(浮浪者)/Wayfarer
能力値上昇:敏捷力+1,判断力+2(,魅力+0)

起源特技:幸運/LUCKY
-幸運点/Luck Points:幸運点を習熟ボーナスの数だけ有し、以下の利益のために使用できる。大休憩で使用回数を回復する。
-有利/Advantage:d20テストを行った際、幸運点を1点消費して判定に有利を得る。
-不利/Disadvantage:クリーチャーが攻撃ロールにあたりd20を振る際,幸運点を1点消費してそのロールに不利を与える。

技能習熟:看破,隠密

道具習熟:盗賊道具

装備:ダガー二本,盗賊道具,ゲーム道具(任意),毛布,ポーチ,旅人の服,16GP

 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
終始質問ばかりする。
瞑想(睡眠)の際は壁や木を背にする。
 
尊ぶもの IDEALS
共同体。
 
関わり深いもの BONDS
ある人が私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して忘れない。
 
弱味 FLAWS
自分以外の物を決して完全には信用しない。
(受動看破:17)
 
その他設定など
かつて森の集落で共同体と共に住んでいたが強大な存在に集落の守りを突破され不毛の地にされた。共同体は自分含め散り散りになり音信不通である。
盗賊道具は元々罠にかかった野生動物を保護するために練習した

メイド・マン:エメラルド団
君はハーパーやエメラルド団、ゼンタリムといった組織の構成員だ。君はネヴァーウィンター周辺の組織の財産を守るため、あるいは組織の理念を守るために派遣された。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器:単純武器

防具:軽装鎧.中装鎧

言語習熟:共通語,エルフ語,盗賊の符牒
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
23
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.46
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ダガー
 
2
盗賊道具
 
1
ゲーム用具(ドラゴンチェス)
 
1
毛布
 
1
ポーチ
 
1
旅人の服
 
1
チェイン・シャツ(AC13+敏捷最大2)
 
1
盾(AC+2)
 
1
メイス
 
1
聖印(銀の矢に緑の矢羽根,紋章:盾に装着)
 
1
聖職者パック
 
1
リヴィヴィファイの物質要素(ダイヤモンド300GP相当/回)
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.46lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族特徴:エルフ(ハイ・エルフ)
2d10:19,1d4:1
-暗視: 60フィートの範囲で暗視を持つ。

-エルフの血統 [Elven Lineage]: ウッド・エルフ,[判断力]
君は超自然的な能力を授ける血統に属している。エルフの血統表から1つの血統を選ぶ。君はその血統のレベル1の特徴を得る。
君がキャラクターレベル3および5に達すると、表に示されているようにより高いレベルの呪文を学ぶ。
それらの呪文は常に準備されている。呪文スロットを消費せずに一度だけ発動することができ、この方法で発動する能力は大休憩を終えたときに再び得る。また、その呪文を適切なレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。
この特徴で発動する呪文の呪文発動能力は、【知力】、【判断力】、または【魅力】のいずれか(血統を選択する際に選ぶ)である。
ウッドエルフレベル1:移動速度が35フィートに増加。
さらに、「ドルイドクラフト」の初級呪文を知っている。
ウッドエルフレベル3:
ロングストライダー習得
ウッドエルフレベル5:
パス・ウィズアウト・トレイス習得

-フェイの血筋 [Fey Ancestry]: 魅了状態を回避または終了するためのセーヴィング・スローに有利を持つ。

-鋭敏感覚 [Keen Sences]:〈知覚〉技能に習熟している。

-瞑想 [Trance]: 眠る必要がなく、魔法で眠らされることもない。
瞑想状態で4時間を過ごすと、大休憩を終えたことになる。その間、意識を保ったままである。

ーーー
クラス特徴:クレリック
技能習熟:医術,宗教
セーヴ習熟:判断力,魅力

LV1:聖なる職業/Divine Order:術者 (Thaumaturge)を選択
ー術者/Thaumaturge:クレリック呪文リストから初級呪文を1つ追加で修得する。
また、神聖なつながりにより【知力】〈魔法学〉や〈宗教〉の判定にボーナスを得る。
このボーナスは【判断力】修正値に等しい(最小+1)。

LV1:呪文発動/Spellcasting
習得可能呪文数=準備呪文数=(レベル依存)
参照能力値:判断力
呪文発動焦点具:聖印
大休憩ごとにクレリック呪文の中から準備済みの呪文を入れ替えられる

LV2:神聖伝導/Channel Divinity:2回
外界から直接神聖なエネルギーを引き出し、魔法的な効果を発動することができる。
「神性伝導」を使用するときに、その時点でこのクラスが持つ「神性伝導」の効果のいずれかを選択する。
小休憩を終えるとその使用回数の1回分を回復し、大休憩を終えるとすべての使用回数を回復する。
もし「神性伝導」の効果がセーヴを要求する場合、その難易度は 君のクレリック呪文のセーヴ難易度と等しい。

-神気/Divine Spark: 魔法アクションとして、あなたは自分から30フィート以内の、あなたが見ることのできる他のクリーチャー1体に聖印を向け、神聖なエネルギーをそのクリーチャーに集中させる。
1d8を振り、判断力修正値を加え、以下の効果から片方を選ぶ。
・そのクリーチャーのヒット・ポイントをその値だけ回復させる。
・そのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行う。失敗した場合、クリーチャーはその値だけ[死霊]ダメージまたは[光輝]ダメージ(あなたが選ぶ)を受ける。セーヴに成功した場合、その半分のダメージを受ける(端数切り捨て)。

-アンデッド退散/Turn Undead: 魔法アクションとして、聖印を示し、アンデッドのクリーチャーを叱責する。
30フィート以内の選択したそれぞれのアンデッドは【判断力】セーヴを行う。
セーヴに失敗したクリーチャーは1分間、「恐怖状態」と「無力状態」になる。
その間、そのクリーチャーは各ターンでできるだけ遠くに離れるように移動する。
この効果は、クリーチャーがダメージを受けるか、君が「無力状態」になるか、君が死ぬと早期に終了する。

レベル3: 生命の使徒 [Level 3: Disciple of Life]
呪文スロットを使って発動した呪文がクリーチャーのヒット・ポイントを回復するたびに、そのクリーチャーは追加のヒット・ポイントを回復する。追加のヒット・ポイントは、(2+呪文スロットのレベル)に等しい。
この追加の回復は、呪文を発動したターンにのみ適用される。

レベル3: 生命の領域の呪文 [Level 3: Life Domain Spells]
この神聖な領域とのつながりにより、特定の呪文を常に準備している状態になる。
生命の領域の呪文の表で示されたクレリック・レベルに達すると、それ以降は常にそのリストにある呪文を準備している。

レベル3: 生命保護 [Level 3: Preserve Life]
魔法アクションとして聖印を掲げ、神聖伝導の使用回数を消費して、クレリック・レベルの5倍のヒット・ポイントを回復する癒しのエネルギーを呼び起こす。自分を含め、30フィート以内にいる出血状態(現在hpが最大HPの半分以下)のクリーチャーを選び、そのヒット・ポイントを分配する。
この特徴は、クリーチャーのヒット・ポイントを最大値の半分までしか回復できない。

レベル4:特技習得-技能の達人/Skill Expert
・判断力+1(17→18)
・技能習熟:生存
・技能習熟強化:知覚

レベル5: アンデッド焼灼/Sear Undead
「アンデッド退散」を使用するたびに、【判断力】修正値に等しい数のd8(最小1d8)を振り、その合計を求める。その使用に対してセーヴに失敗した各アンデッドは、その合計値に等しい[光輝]ダメージを受ける。
このダメージは「退散」の効果を終了させない。

レベル6:サブクラス特徴-幸いなる癒し手 [Level 6: Blessed Healer]
他者に対して発動する回復呪文は、自分も回復させる。自分以外の1体以上のクリーチャーにヒット・ポイントを回復する呪文を呪文スロットを使って発動した直後に、自分のヒット・ポイントを「2 + 呪文スロットのレベル」分回復する。

レベル7:祝福された打撃/Blessed strike
-初級呪文ダメージ強化/Potent Spellcastingを選択
初級呪文のダメージに判断力修正値を加算する

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
トウル・ザ・デッド(聖なる職業)
判断力セーヴ,
失敗で1d8[死霊]ダメージ。ヒットポイントが最大値でない場合代わりに1d12[死霊]ダメージ。
ドルイドクラフト(ウッド・エルフ)
自然の精霊にささやき、射程内で以下の効果の1つを作り出す。
天気のセンサー: 君の場所で次の24時間の天気を予測する小さな無害な感覚効果を作り出す。この効果は金色の球体(晴天)、雲(雨)、降る雪片(雪)などとして現れる。効果は1ラウンド持続する。
開花: 花を即座に咲かせる、種を発芽させる、または葉芽を芽吹かせる。
感覚的効果: 落ち葉、霊的な踊る妖精、穏やかな風、動物の音、スカンクのかすかな臭いなどの無害な感覚的効果を作り出す。効果は5フィートの立方体に収まる。
火遊び: ロウソク、松明、または焚火を点けるか消す。
ソーマタージー
射程内で小さな奇跡を起こす。射程内で以下の効果の1つを作り出す。この呪文を複数回発動すると、1分間の効果を最大で3つまで同時に維持できる。
目の変化: 両目の外見を1分間変える。
声の轟き: 声が通常の3倍の大きさで轟く。持続時間中、【魅力】〈威圧〉判定に有利を得る。
炎の操作: 炎を1分間ちらつかせたり、明るくしたり、暗くしたり、色を変えたりする。
見えない手: 即座に解錠されたドアや窓を開けたり閉めたりする。
幻の音: 雷鳴の音、カラスの鳴き声、不吉なささやきなど、射程内の選んだ地点から即座に音を発生させる。
地震: 地面に無害な震動を1分間引き起こす。
セイクリッド・フレイム
【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。このセーヴに対して、目標は1/2遮蔽や3/4遮蔽の利益を得られない。
ガイダンス
集中,最大1分
同意するクリーチャーに触れ、"技能を一つ選ぶ"。
呪文が終了するまで"選ばれた"能力値判定全てに1d4を加算する
ライト
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
キュア・ウーンズ(領域呪文)
アクション
2d8+[WISMOD]分回復する

2レベル以上:1レベルから一つ上昇する毎に+2d8加算
ブレス(領域呪文)
30ft以内の3名対象
攻撃ロールとセーヴに1d4を加算する
ロングストライダー(ウッド・エルフ)
アクション、接触,VSM,1時間(精神集中不要)
クリーチャー1体に接触する。そのクリーチャーの移動速度は10ft増加する。
ピュアリファイ・フード・アンド・ウォーター
ベイン
ヒーリング・ワード
ボーナスアクション
2d4+[WISMOD]分回復する

2レベル以上:1レベルから一つ上昇する毎に+2d4加算
ガイディング・ボルト
コマンド
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エイド(領域呪文)
アクション、30ft,VSM,8時間(精神集中不要)
3体まで選ぶ。効果時間の間現在HPと最大HPを5上昇させる。
高レベル:2レベルから1上昇する毎に上記数値が+5
レッサー・レストレーション(領域呪文)
ボーナス・アクション,接触,VS
持続時間: 瞬間
クリーチャー1体に触れ、そのクリーチャーにかかっている以下の状態の1つを解除する:
盲目状態、聴覚喪失状態、麻痺状態、または毒状態。
パス・ウィズアウト・トレイス(ウッド・エルフ)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作、物質 (焼かれたヤドリギの灰)
持続時間: 精神集中、最大1時間まで
持続時間中、君の周囲30フィートの放射状に隠蔽オーラを放つ。このオーラ内にいる間、君と選んだ各クリーチャーは【敏捷力】〈隠密〉判定に+10のボーナスを得て、足跡を残さない。
プレイヤー・オブ・ヒーリング
レベル2、防御術
10分,30フィート,V, 瞬間
この呪文を発動している間中、射程内にいるあなたの選んだクリーチャー最大5体は,小休憩の恩恵を受け、さらに2d8のヒット・ポイントを回復する。この呪文の効果を再び受けるには、目標のクリーチャーが大休憩を終える必要がある。
高レベル呪文スロットの使用: 回復量は呪文スロットのレベルが2から1超えるごとに1d8増加する。
カーム・エモーションズ
射程内の選んだ地点を中心とした半径20フィートの球形内にいる各人型生物は【魅力】セーヴィング・スローを行い、失敗した場合、以下のいずれかの効果を受ける(各クリーチャーに対して選択する):

・クリーチャーは呪文が終了するまで魅了状態と恐怖状態に対して完全耐性を持つ。すでに魅了状態や恐怖状態である場合、その状態は持続時間中抑制される。
・クリーチャーは敵対している選択したクリーチャーに対して「中立的」になる。この状態は、目標がダメージを受けるか、目標の味方がダメージを受けるのを目撃すると終了する。呪文が終了すると、クリーチャーの状態は元に戻る。
サイレンス
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
マス・ヒーリング・ワード(領域呪文)

発動時間: ボーナス・アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声
持続時間: 瞬間
射程内で見える最大6体のクリーチャーを選び、2d4+君の呪文発動能力修正値のヒット・ポイントを回復させる。
高レベル呪文スロットの使用: レベル3以上の呪文スロットを使用した場合、スロットが1レベル上昇する毎に回復量が1d4増加する。
リヴィヴィファイ(領域呪文)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作、物質 (価値300GP以上のダイヤモンド;呪文によって消費される)
持続時間: 瞬間
直近1分以内に死んだクリーチャー1体に触れる。そのクリーチャーは1ヒット・ポイントで蘇生する。この呪文は、老衰で死んだクリーチャーを蘇生させることはできず、欠けている体の部分も復元しない。
ディスペル・マジック
発動時間: アクション
射程: 120フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
射程内のクリーチャー、物体、または魔法の効果1つを選ぶ。目標にかかっている3レベル以下の持続中の呪文は終了する。目標にかかっている4レベル以上の持続中の呪文ごとに、呪文発動能力値による能力値判定を行う(難易度は10 + 呪文のレベル)。判定に成功すると、その呪文は終了する。
高レベル呪文スロットの使用: 使用した呪文スロットのレベルが目標の呪文のレベル以上であれば、自動的にその呪文は終了する。
スピリット・ガーディアン
ウォーター・ウォーク(儀式)
オーラ・オブ・ヴァイタリティ
クリエイト・フード・アンド・ウォーター
リムーヴ・カース
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
オーラ・オブ・ライフ(領域呪文)
デス・ウォード(領域呪文)
バニッシュメント
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット