|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
17 |
10 |
2 |
2 |
2 |
1 |
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
9 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
13 | 【知力】 INT |
+1 |
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
9 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
| 【敏捷力】 |
3 |
2 |
1 |
|
□ |
| 【耐久力】 |
4 |
3 |
1 |
|
□ |
| 【知力】 |
5 |
1 |
1 |
3 |
レ |
| 【判断力】 |
8 |
4 |
1 |
3 |
レ |
| 【魅力】 |
0 |
-1 |
1 |
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
59 |
59 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
1d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | 3 レ | | 7 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | 3 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | 3 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
シミター | 5 | 1d6+2 | 斬撃 | 妙技 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
スタテッド・レザーAC+2 45gp
木製のシールドAC+2
クローク・オブ・プロテクション
ACと全セーブに+1 500gp
センティネル・シールド
イニシア判定と<知覚>判定に有利 500gp
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
隠者:文明を離れ天然と交感しようとした。 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
壮大な哲学理論に基づいて行動しており、好んで自説を説く。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
人はそれぞれ。他人事に首を突っ込むのは厄介の元。(中立) |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
私は隠棲の中で大いなる悪の存在を知った。これを打ち砕けるのは私だけだ。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
世を離れ瞑想にふけっても消えなかった、暗く血なまぐさい思いが腹の中にある。 |
| |
| その他設定など |
|
大切なアイテム:動物の姿が彫られた小さな青銅の碗
倣うべき自然:イチイの木は、古きものを死なせて新たなものを芽生えさせること、すなわち己の心と霊を新たにすることを思わせる。
導師:君の導師は常に幻視を通じて現れた。君はこの人物と実際に会ったことがない。そもそもそのような人物が実在するか否かも確信が持てない。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
共通語
ドワーフ語
ドルイド語
オーク語
鎧:軽装鎧、中装鎧、盾(ドルイドは金属製の鎧を着用せず金属製の盾を使用しない)
武器:クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
道具:薬剤師道具 |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
800 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
16 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
木製のシールド | | | シミター | | | スタテッド・レザー | | | 探検家パック | | | ドルイド用焦点具 | | | 巻物入れ | | | 冬用毛布 | | | 普通の服 | | | 薬剤師道具 | | | スタッフ・オブ・バードコールズ | | | クローク・オブ・プロテクション | | | センティネル・シールド | | | ポーション・オブ・ヒーリング | | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 16lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
自然の化身:アクションを用いて、魔法の力により、自分がこれまでに見たことのある野獣クリーチャーの姿をとることができる。この特徴を2回まで使用できる。小休憩や大休憩を終了するたび、消費した使用回数をすべて回復する。
ドルイドの円環:群導く者の円環
森のことば:野獣や多くのフェイと会話する能力を得る。森語の会話と読み書きができる。種別が”野獣”であるクリーチャーは君の言葉を理解し、君も野獣の声や動きから”ことば”を読み取ることができる。
トーテム精霊:1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる60フィート以内の場所に非実体の精霊を1体、魔法的に召喚できる。この精霊は半径30フィートのオーラを有する。この精霊はクリーチャーとも物体ともみなされず、その精霊が象徴するクリーチャーに似たおぼろげな外見をしている。
1回のボーナス・アクションとして、この精霊を君が見ることのできる場所へ最大60フィートまで移動させることができる。
この精霊は1分たつか君が無力状態になるまで持続する。この特徴は1度使用すると、小休憩または大休憩を終えるまで再使用できない。
召喚の達人:君が召喚した野獣とフェイは普通より強靭になる。呪文によって召喚または創造された、種別が”野獣”または”フェイ”のクリーチャーは以下の2つの利益を得る。
・通常よりも多くのヒット・ポイントを持って出現する:クリーチャーの1ヒット・ダイスにつき2ヒット・ポイント。
・クリーチャーの肉体武器によるダメージは、非魔法的攻撃のダメージに対する完全耐性や抵抗を克服する際には魔法的なものとみなされる。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
7 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ガイダンス/導き(p229) | ソーン・ウィップ(p249) | ポイズン・スプレー/毒噴射(p277) | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | アニマル・フレンドシップ/獣の友(p214) | | □ | エンタングル/からみつき(p225) | | レ | サンダーウェイヴ/雷鳴波(p241) | | レ | ヒーリング・ワード/癒しの言葉(p263) | | レ | キュア・ウーンズ/傷治療(p232) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | ガスト・オブ・ウィンド/強風(p229) | | レ | パス・ウィズアウト・トレイス/跡を残さぬ移動(p260) | | レ | ムーンビーム/月光(p281) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
| レ | カンジャー・アニマルズ/動物召喚(p230) | | □ | コール・ライトニング/招雷(p236) | | レ | スリート・ストーム/みぞれ交じりの嵐(p248) | | レ | ウォーター・ウォーク/水上歩行(p221) | | □ | プロテクション・フロム・エナジー/エネルギーからの保護(p276) | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
| レ | カンジャー・ウッドランド・ビーイングズ/森の住人たちの召喚(p230) | | レ | グラスピング・ヴァイン/からみつく蔦(p232 | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|