|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
14 | 【魅力】 CHA |
+2 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
3 |
1 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
12 |
12 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d10 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
4 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | 2 レ | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | 2 レ | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | 2 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 2 レ | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 2 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングソード | | 1d8 | 斬撃 | 両用1d10 | |
ジャヴェリン | | 1d6 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
貴族
技能習熟:説得、歴史
道具習熟:ゲーム道具のうち一種類
言語:任意の言語一つ |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
骨を折って見かけを整え、最新流行のファッションに身を包んでいる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
独立。家族の世話にならず自分で生きていけることを証明してみせる。(混沌) |
|
関わり深いもの BONDS |
わが家の者たちほど大切なものはない。 |
|
弱味 FLAWS |
心中ひそかにあらゆる者を見下している。 |
|
その他設定など |
彼はさる地域を治めるヒューマンの貴族、ゴールデンペタル男爵の子供の一人である。
彼の母はエルフの冒険者だったが、その美貌ゆえにゴールデンペタル男爵の目に留まり、側室として迎え入れられた。
彼は彼なりに家族に愛着を、家系に誇りをもっていたが、エルフの血を引くというヒューマン社会での異端さと、側室の子という立場から、正室やその子供たちとの関係はぎくしゃくしたものになり、反動で見栄っ張りで高慢な性格に成長してしまった。
最終的に、彼はゴールデンペタル家の中で生きるのではなく、独立した人生を歩むことを選び、パラディンとしての誓いを立てて、冒険の旅に出たのだった。
<性格>
基本的に上から目線ではあるが、他人には礼儀正しく接する。ただし実家であるゴールデンペタル家のかかわることになると頑固になって譲らない。
また見栄っ張りであり、金が入るとファッションを新調したがる悪癖がある。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟
技能の才による:威圧と医術
貴族の背景による
ゲーム一種類/セネト
パラディンによる:
防具:すべての鎧、盾
武器:単純武器、軍用武器
言語
ハーフエルフの特徴による:
共通語(会話と読み書きができる)
エルフ語(会話と読み書きができる)
地獄語(会話と読み書きができる)
貴族の背景による:
ドワーフ語(会話と読み書きができる) |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
24 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.48 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ロングソード(軍用武器) | 3 | 1 | シールド | 6 | 1 | ジャヴェリン(単純近接武器) | 2 | 5 | 探検家パック | | | チェイン・メイル(重装鎧) | 55 | 1 | 聖印 | | | 上等な服一着 | | | 印章指輪 | 0 | 1 | 家系図 | | | 財布 | | | ゲーム道具/セネト一そろい | 0.25 | 1 | | | | 探検家パックの中身 | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 携帯用寝具 | 3.5 | 1 | 炊事用具 | 0.5 | 1 | ほくち箱 | 0.5 | 1 | たいまつ10本 | 0.5 | 10 | 保存食10日分 | 1 | 10 | 水袋 | 2.5 | 1 | 15m(50フィート)の麻のロープ | 5 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 41.73lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
種族特徴
能力値上昇:【魅力】値が2、他の任意の能力値2つが1上昇
暗視:薄暗い光の中では自分から18メートル(60フィート)までを明るい光の中のように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を薄暗い光の中のように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできない。
フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果に対するセービング・スローに有利を得る。また、魔法で眠らされない。
技能の才:任意の2つの技能の習熟を得る。
特徴:貴族の特権
どこにいようと無礼だと思われない。
平民は不興を買うのを避けようとする。
他の貴族は同じ社会階級の一員として扱う。
必要があれば、土地の貴族に謁見を求めることができる。
クラス特徴
聖邪感知
1回のアクションとして己の意識を開放し、次の自分のターンの終了時まで、自分から18メートル(60フィート)以内に居りかつ完全遮蔽の背後にいないアンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を知る。範囲内の呪文によって聖別されたり冒涜された場所もまた知る。
癒しの手
1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、合計で「パラディンレベル×5」点までのヒットポイントを回復する。
または、病気または毒一つごとにヒットポイント5点相当を消費して、病気や毒を癒すこともできる。
この特徴は、アンデッド並びに人造クリーチャーには効果がない。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|