編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
『巌の』タルトン
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
捨造
最終更新
2025/05/09 23:21
クラス
ファイター(ルーン・ナイト)
レベル
1
経験値
 
神格
タイモーラ、またはティア
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
27
性別
男性
身長
6'0" 185cm
体重
209.25lb. 95kg
パーティ・所属
 
メモ欄
本名はタルウィテドダリス=タンディトス=タトラティアス
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
6
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
17
【筋力】
STR
+3
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
5
3
 
2
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
5
3
 
2
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
13
13
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
2 レ
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
2 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
2 レ
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
2 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
素手打撃 
 
1D8 
殴打 
 
素手打撃(盾装備) 
 
1D6 
殴打 
 
ハンドアックス×2 
 
1D6 
斬撃 
 
ロングボウ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
素手戦闘とかを活かした構築を使って見たかった。
ただ、あまりつかみ状態を活かせるイメージがあんまりないので、PT次第でグレートソード+大業物、または長柄+守護騎士に変わるかもしれない。
背景 BACK GROUND
【騎士】※貴族の選択ルール

・元々はただの兵士。
・紆余曲折あって巨人を打ち倒し、騎士として成り上がった。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
親切で気前がよく民衆にも人気がある。
単純な思考回路で謀などは苦手。
脳筋。
 
尊ぶもの IDEALS
忠誠。義理堅く、恩に報いる事を道義としている。
 
関わり深いもの BONDS
・今は亡き主君、およびその忘れ形見に篤い忠誠を誓っている。
 
弱味 FLAWS
・主君、およびその忘れ形見を侮辱される事はおのれの名誉も侮辱されるのと同義であり、到底許容できる事ではない。
 
その他設定など
【貴族の選択ルール:騎士】
・貴族1名と従者2名


・貴族は亡き主君の忘れ形見。幼い彼、または彼女を守りつつ、主家の復興が目的。

・巨人殺しの功績により騎士として召し抱えられ、良き主君とも出会い、順調に出世していったが、しかし陰謀により主君を亡くし、最後は国を追われた。

 残しておくと処刑される道しか残っていなかったため、亡き主君の忘れ形見と2人の従者を連れて放浪騎士となる。

・道中の路銀は冒険者稼業で稼ぎつつ、従者と共に忘れ形見に稽古や勉学などをつけており、いつの日か主家を復興させることを目的としている。

 しかし、今はその日の生活費を何とかするため、冒険者稼業に身をやつしている。

・打ち倒した巨人の荷物の中にルーンについての書物があり、現在はそれらを用いて巨人の力を獲得できないか勉強している。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
■言語
・共通語、地下共通語
・巨人語
・+1つの言語
※PTの取得言語で検討

■その他の習熟
【種族習熟】
・能力値上昇:2種類の別々の能力を1上昇。(筋力、耐久力)
・特技:任意の1つの特技獲得(酒場流喧嘩殺法)
・技能:任意の1つの技能獲得(看破)

【クラス習熟】
・鎧:すべての鎧、盾。
・武器:単純武器、軍用武器
・道具:鍛冶道具
・言語:巨人語

【背景習熟】
技能習熟:説得、歴史
道具習熟:ゲーム道具(ダイス一揃い)
言語:任意の言語1つ
装備:上等な服1着、印章指輪、家系図、財布(25gp)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
35
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.7
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
■防具
 
 
 チェイン・メイル(AC16、隠密不利)
55
 シールド(AC+2)
 
 
 
■武器
 
 
■道具
 
 
 探検家パック
 
 
 ┣背負い袋
 
 ┣携帯用寝具
 
 ┣炊事用具
 
 ┣ほくち箱
 
 ┣たいまつ
 
10
 ┣保存食(1日分)
 
10
 ┣水袋
 
 ┗麻のロープ(50フィート)
 
 上等な服
 
 印章指輪
 
 家系図
 
 財布
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■マジックアイテム
 
 
(欲しいもの)
 
 
 エルドリッチ・クロー・タトゥー(要同調、アンコモン)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.7lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■特技
【酒場流喧嘩殺法】(Lv.1/種族)
・筋力+1
・代用武器に習熟
・素手打撃:1D4を使用。
・素手打撃あるいは代用武器をヒットさせたら、BAでつかみを試みる事ができる。




【技能の達人】(Lv.4)
・筋力+1
・<威圧>に習熟
・<運動>の習熟強化。




■クラス特徴
【戦闘スタイル⇒素手戦闘】(Lv.1)
・素手打撃:1D8を使用。(盾あり:1D6)
・各ターン開始時、つかんでいるクリーチャー1体に1D4[殴打]ダメージを与える。

【底力】(Lv.1)
・BAで1D10+ファイター・レベルのHP回復。
・小/大休憩で再使用。





【怒涛のアクション】(Lv.2)
・追加で1回のアクションを行なえる。
・小/大休憩で再使用。
・17レベル以降、休憩までに2回使用可能。

【戦士の類型】(Lv.3)
・ルーン・ナイトを選択

【能力値上昇】(Lv.4)
・レベル4、6、8、12、14、16、19で獲得
・レベル4⇒特技取得(技能の達人)

【追加攻撃】(Lv.5)
・5レベル以降、2回攻撃可能。
・レベル11で3回、20レベルで4回可能。

■類型の特徴(ルーン・ナイト)
【習熟追加】
・鍛冶道具の習熟
・巨人語の読み書きと会話

【ルーンの刻み手】(Lv.3)
・2種類のルーンを修得。
・レベル上昇時に入れ替え可能。
・大休憩ごとに物体にルーンを刻む。
・セーヴを行なわせる場合、8+習熟B+耐久力Bで行なう。

⇒『石のルーン』
・<看破>判定に有利を得る。
・暗視120フィートを得る。
・君が見ることのできるクリーチャーが30フィート以内でターンを終了した場合、リアクションを使用して【判断力】セーヴを行なわせる。セーヴに失敗した場合、そのクリーチャーは1分間の間、魅了状態になる。これにより魅了状態になったクリーチャーは茫然となり、移動速度は0であり、無力状態である。各ターンの終了時にセーヴを行ない、成功すれば魅了状態は終了する。
・小/大休憩で再使用。

⇒『霜のルーン』
・<動物使い>と<威圧>判定に有利を得る。
・BAとして、10分間の間、【筋力】や【耐久力】を用いる、能力値判定およびセーヴィング・スローに+2ボーナスを得る。
・小/大休憩で再使用。

【巨人の剛力】(Lv.3)
BAで、以後1分間の間に以下の利益を得る。
・大型未満の場合、サイズは大型になる。大型になれるだけの空間が無い場合はサイズは変化しない。
・【筋力】の判定とセーヴに有利を得る。
・各ターン1回、武器または素手攻撃を用いた1回の攻撃は1D6の追加ダメージを与える。
・習熟ボーナスに等しい数だけ使用可能。大休憩時に使用回数はすべて回復。




呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット