編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
クリフ
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
スタル
最終更新
2025/05/18 10:05
クラス
ファイター
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
ハーフオーク
サイズ
中型
年齢
17
性別
身長
6'4" 195cm
体重
242.29lb. 110kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
-1
-1
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
0
6
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
19
【筋力】
STR
+4
8
【敏捷力】
DEX
-1
16
【耐久力】
CON
+3
14
【知力】
INT
+2
10
【判断力】
WIS
 
7
【魅力】
CHA
-2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
6
4
 
2
【敏捷力】
-1
-1
 
 
【耐久力】
5
3
 
2
【知力】
2
2
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-2
-2
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
13
 
一時的HP ヒットダイス
 
1d10×1
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-2 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
6
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
2 レ
 
-1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】-1 
 
 
-1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】-1 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-2 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
2 レ
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
2 レ
 
-2
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-2 
 
 
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
 
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
-1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】-1 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-2
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-2 
 
 
4
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
2 レ
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレートソード 
6 
2d6+4 
斬 
重武器、両手用 
モール 
6 
2d6+4 
殴 
重武器、両手用 
ハンドアックス 
6 
1d6+4 
斬 
投擲可(6m/18m) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
「相続者」

君は何か大きな価値あるものを受け継ぐ相続者だ。その”もの”は単なる貨幣や財産ではない。君に、そしてただ君だけに託された一つの品物だ。君はそれを家族から直接手渡されたのかもしれない。生れつき継承権を持っていたのかもしれない。友や、師や、そのほか君の生涯にとって重要な誰かから、形見に受け取ったのかもしれない。「おまえが相続者だ」と知らされた瞬間、君の生涯は一変した。君が冒険の旅に出たのもそのせいかもしれない。一方この”もの”といつしょに多くの危険もやって来た。この”もの”を欲しがり、君から取り上げよう、必要とあらば力づくで取り上げようとする輩も、その危険のうち。
技能習熟〈生存〉〈魔法学〉
言語習熟〈地獄語〉
道具習熟〈スリードラゴン・アンティ〉
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
過去の自分の様に誰かに命や自由を奪われそうになってる物はなるべくして助けてやりたいと思っているが、自分の命と引き換えには出来ない。
 
尊ぶもの IDEALS
自由
自分は自分の物であり、誰も自分を好き勝手させないし、人を好き勝手しようとする輩に嫌悪感を抱く。
 
関わり深いもの BONDS
過去の出来事から悪魔対して警戒してそなえているやつらには対抗するには、力と知能両方が必要と考えておりハーフオークでありながら、それなりに知識をそなえている。
 
弱味 FLAWS
何れ、強大なデヴィルが自分の魂を取り立てに来るのではないか自分はなす術もなく殺されその魂を奪われるのではないかと心の底で思っている。
 
その他設定など
彼は相続者であるが、それは契約であり呪いでもあった。
彼の祖先はデヴィルと契約をしていた、内容は一族の長に力を与える代わり、定期的に一族のデヴィルに選ばれた誰かの魂を九層地獄に捧げるという内容だ、
そして彼も幼いころその魂を捧げられるとこを隠されてた悪魔の契約書を盗み逃げ出した。
風の噂によると一族は契約を破ったことで全員地獄に落ちたらしい、そして頭のなかでこんな声が聞こえた
「いずれ取り立てに向かう」
そして彼はいつか真の自由を手に入れるために冒険者となり、バルターズゲートにたどり着いた、ここでデヴィルと関わるとある事件と関わるとは知らずに。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【ターシャ習熟の交換】
〈威圧〉→〈宗教〉
(デヴィルと戦うには威圧よりも敵を知る知識が必要と思った為勉強した)
【言語】
〈共通語〉〈オーク語〉〈地獄語〉
【防具習熟】
すべての鎧、盾
【武器習熟】
〈単純武器〉〈軍用武器〉
【道具習熟】
〈スリードラゴン・アンティ〉
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
チェインメイル
 
 
グレートソード
 
 
モール
 
 
ハンドアックス
 
2
探検家パック
 
 
悪魔の契約書(相続者)
 
 
旅人の服
 
 
スリードラゴン・アンティ一揃い
 
 
ポーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
▼ハーフオークの特徴
・筋力+2、耐久+1

・暗視18m(60ft)

・強面〈威圧〉習熟(ターシャ習熟の交換により〈宗教〉に変更)

・ハーフオークのしぶとさ
ヒットポイントがゼロになりしかも即死しないのならヒットポイントは0ではなく1になる、1度使用したら大休憩を終えるまで使用できない。

・猛攻
近接武器攻撃でクリティカルヒットを与えたなら、武器のダメージダイスのうち1つをもう1度ロールして、クリティカルヒットの追加ダメージに加えることができる。

▼ファイターの特徴
・戦闘スタイル 無視界戦闘
君は疑似視覚3m(10フィート)を得る。君は盲目状態であろうと暗闇の中にいようと関係なく、完全遮蔽を得ていないあらゆるものを実質的に見ることができるさらにこの範囲にいる不可視状態のクリーチャーも見える。ただし、君に対する隠れ身に成功しているクリーチャーは見えない。

・底力
ボーナスアクション。1d10+ファイターレベル分HP回復。小休憩、大休憩後再使用可能。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット