編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
未定
属性
中立にして善(NG)
プレイヤー名
ミトキ
最終更新
2025/05/21 22:40
クラス
クレリック
レベル
4
経験値
 
神格
ハイローニアス、騎士道と勇気の神 秩序にして善 聖印:稲妻
種族
ヒル・ドワーフ
サイズ
中型
年齢
15歳
性別
男性
身長
4'3" 130cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
6
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
14
【筋力】
STR
+2
10
【敏捷力】
DEX
 
15
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
18
【判断力】
WIS
+4
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
2
 
 
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
6
4
 
2
【魅力】
1
-1
 
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
39
39
一時的HP ヒットダイス
 
4D8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
6
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
2 レ
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
 
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
2 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
2 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
 
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウォーハンマー 
2+2 
1D8+2 
殴打 
両用1D10 
ハンドアックス 
2+2 
1D8+2 
斬撃 
軽武器、投擲20/60 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◆最大HP(Lv4時点)
・11:初期値:8+【耐久修正値】(3)
・24:Lvごとに5+【耐久力修正値】(3)×3回
・ 4:壮健なるドワーフ(4)
⇒HP39

◆ヒットダイス:4D8

◆レベルアップによる補正
・能力値上昇⇒判断力+2

◆習熟データ
〇クレリック習熟
以下から2つ選択
〈医術〉〈看破〉〈宗教〉〈説得〉〈歴史〉
⇒〈医術〉〈看破〉

鎧:軽装鎧、中装鎧、盾、重装鎧(嵐の領域による)
武器:単純武器、軍用武器(嵐の領域)
道具:なし

セーヴィング・スロー:【判断力】、【魅力】


〇ドワーフ習熟
・ドワーフの戦闘訓練
バトルアックス、ハンドアックス、ライト・ハンマー、ウォーハンマーの習熟を有する。

・道具習熟
君は次の職人道具のうち1つの習熟を有する:石工道具、鍛冶道具、醸造用品。
⇒醸造用品の習熟


〇背景補正
技能習熟:〈説得〉〈歴史〉
ゲーム道具1種類に習熟
>ドラゴンチェス


◆アイテム
〇クレリック装備
(a)メイス、または(b)ウォーハンマー(要習熟)
⇒ウォーハンマー

(a)スケイル・メイル、または(b)レザー・アーマー、または(c)チェイン・メイル(要習熟)
⇒チェイン・メイル

(a)ライト・クロスボウとボルト20本、または(b)任意の単純武器1つ
⇒ハンドアックス1本

(a)僧侶パック、または(b)探険家パック
⇒僧侶パック
僧侶パック/Priest's Pack(19gp)
背負い袋、毛布、ろうそく10本
ほくち箱、寄付金箱、お香2塊
香炉、僧服、保存食2日分、水袋

シールドと聖印
⇒シールドに紋章を付ける


〇背景によるアイテム
・上等な服
・印章指輪
・家系図
・財布(25gp入り)


◆呪文スロット
1:4つ
2:3つ


◆呪文習得数
初級呪文は4つ習得

判断力修正値が4+自身のクレリックレベル4
⇒レベル1以上の呪文は計8個習得可能


◆種族特徴
〇ドワーフ
・能力値上昇:【耐久力】値が2上昇する。

〇ヒル・ドワーフ
・能力値上昇:【判断力】値が1上昇する。

・壮健なるドワーフ:最大hpが1増加する。最大hpはレベルアップのたびにさらに1増加する。
⇒最大HP4増加


◆神格
・ハイローニアス、騎士道と勇気の神 秩序にして善 聖印:稲妻


◆アイテム
・ドラゴンチェス一揃い(1gp)
・小さな金属球1000個入り(1gp)

・ポーションオブヒーリング(シナリオ配布のコモン)
 2D4+2回復

・くしゃみと窒息の塵(200gpで購入)
不思議なアイテム、アンコモン
小さな容器に入ったこの粉末は、消失の塵に似ており、識別するとそれと分かります。1回分の量があります。
活用アクションとして、塵を空中に投げ上げ、自身と、自身から放射される30フィートの放射範囲内にいるすべてのクリーチャーに、難易度15の【耐久力】セーヴィング・スローを強制的に実行させることができる。人造、エレメンタル、ウーズ、植物、アンデッドは自動的にセーヴィング・スローに成功する。
セーヴィング・セーヴィングに失敗すると、クリーチャーは制御不能なくしゃみをし始め、無力状態となり、窒息状態となる。クリーチャーは各ターンの終了時にセーヴィング・セーヴィングを繰り返し、成功すると自身への効果が終了する。また、レッサー・レストレーション呪文の対象となったクリーチャーへの効果も終了する。
https://www.dndbeyond.com/sources/dnd/br-2024/magic-items-a-z#DustofSneezingandChoking


背景 BACK GROUND
貴族
離れた地にある領主の長男。
ハイローニアスを信仰し騎士道と勇気に満ちた国のなかで鍛錬や勉強も大してせずに遊んでたので、修行の旅というていで追い出された。実質勘当。

とはいえ本人も窮屈な領主長男の暮らしに飽き飽きしていたため修行の旅と言いつつ遊んでるだけ。
ハイローニアスを信仰しているが、親の影響が大きく心の底から信じているとは言い難い。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
お調子者。
旅に出させられてから大変な目に遭いながらも、何とかなるやろの精神で進む。そしてほんとに何とかなってる。

今回は"アイアンスパイン砦の警備を手伝うという簡単な仕事"と聞き及んで早速応募。
宿衛室を借りて家賃もかからず、もし何も襲ってこなければ護衛しているポーズだけ取って置けば金がもらえる!他に屈強な護衛も多いから私が全て負う必要はない!!!素晴らしい仕事ではないか!!!!!
 
尊ぶもの IDEALS
家柄
この私の家を知らんのか!!!
……知らない? 本当に知らない??? …………むぅ。

※近隣ではそれなりに大きい方だが、アイアンスパイン近辺ではないのでほとんどの人が知らない。
 
関わり深いもの BONDS
家族

"家族との繋がり"自体は重要視している。
実際のところ自分には残っていないものであるので、他人のそれは守ろうとする……かもしれない。
 
弱味 FLAWS
世間知らず。

持っている壺(くしゃみと窒息の塵)は魔法の粉だと商人に騙されて意気揚々と購入したもの。
当面の生活資金を使い果たして現在は素寒貧。
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語
ドワーフ語

背景による修得:ハーフリング語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
23
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.46
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ウォーハンマー
1
 
チェインメイル
1
 
ハンドアックス
1
 
僧侶パック
 
 
シールド(聖印付き)
1
 
 
 
 
上等な服
1
 
印章指輪
1
 
家系図
1
 
財布(25gp入り)
 
 
 
 
 
ドラゴンチェス一揃い
1
 
小さな金属球1000個入り
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポーションオブヒーリング(2D4+2)
1
 
くしゃみと窒息の塵
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.46lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
・暗視(Darkvision)
君は地下の生活に慣れており、闇や暗がりを見通す目をもつ。君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。


・ドワーフの毒耐性
毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、[毒]ダメージに対する抵抗を有する(第9章参照)


・石工の勘
石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、君は〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされ、かつその判定には(通常の習熟ボーナスのかわりに)習熟ボーナスの2倍を加算する。


・癒し手
治療用具を使用して、瀕死のクリーチャーを容態安定させたなら、そのクリーチャーは容態安定化と同時にHP1を回復する。
1回のアクションとして、治療用具の使用回数を1回消費してクリーチャー1体の手当てを行い、(1d6+4+そのクリーチャーのヒットダイスの最大個数)に等しいHPを回復させる。小休憩/大休憩を挟まなければ同じ回復を同じ対象に行う事は出来ない。


・神性伝導:アンデッド破壊
君の“アンデッド退散”に対するセーヴに失敗したアンデッドは、その脅威度が特定の値以下であるなら即座に破壊される。


◆信仰の領域:嵐の領域
・嵐の怒り
 君から5ft以内にいて君から見えるクリーチャーが攻撃で君にヒットを与えたなら、君はリアクションを用いてそのクリーチャーに【敏捷力】セーヴィング・スローを行わせることができる。失敗すると2D8の雷撃もしくは雷鳴ダメージ、成功すると半分を受ける。これを【判断力修正値】回使用でき、大休憩を取ると回復する。


・神性伝導:破壊の怒り
 君は雷撃もしくは雷鳴のダメージをロールする際、神性伝導を使用して、ダイスをロールすることなく最大ダメージを出せる。


⇒僧侶パック
僧侶パック/Priest's Pack(19gp)
背負い袋、毛布、ろうそく10本
ほくち箱、寄付金箱、お香2塊
香炉、僧服、保存食2日分、水袋




呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
8+2+4
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
2+4

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
セイクリッド・フレイム [Sacred Flame]
初級呪文、力術 (クレリック)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
射程内に見えるクリーチャー1体に向けて、炎のような光輝が降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。このセーヴに対して、目標は遮蔽や遮蔽の利益を得られない。
スペア・ザ・ダイイング [Spare the Dying]
初級呪文、死霊術 (クレリック、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 15フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
0ヒット・ポイントであり、死んでいない射程内のクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは容態安定化する。
ガイダンス [Guidance]
初級呪文、占術 (クレリック、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに触れ、技能を1つ選ぶ。呪文が終了するまで、そのクリーチャーは選んだ技能を使用した能力値判定に1d4を加える。
メンディング [Mending]
初級呪文、変成術 (バード、クレリック、ドルイド、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: 1分
射程: 接触
構成要素: 音声、動作、物質 (2つの磁石)
持続時間: 瞬間
この呪文は、触れた物体の1つの破損や裂け目を修復する。例えば、壊れた鎖のリンク、2つに割れた鍵、裂けたマント、または漏れているワイン袋など。破損や裂け目が縦横高さ1フィート以内であれば修復し、以前の損傷の痕跡を残さない。
この呪文は魔法のアイテムを物理的に修復することができるが、そのアイテムの魔力を復元することはできない。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
サンダーウェイヴ [Thunderwave]
レベル1、力術 (バード、ドルイド、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
雷鳴の如き力の波を放出する。君から発生する15フィート立方体内の各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗した場合、クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、10フィート後ろに押し出される。セーヴに成功した場合、クリーチャーは半分のダメージのみを受ける。
さらに、立方体内に完全に存在する固定されていない物体も10フィート後ろに押し出され、雷鳴の轟音が300フィート以内に響く。
高レベル呪文スロット使用: 1レベル以上の呪文スロットでこの呪文を発動すると、1レベルごとにダメージが1d8増加する。

※嵐の領域で修得
フォッグ・クラウド [Fog Cloud]
レベル1、召喚術 (ドルイド、レンジャー、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 120フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大1時間まで
射程内の選んだ地点を中心に、半径20フィートの霧の球形を作り出す。この球形は持続時間中【重度の隠蔽】を提供する。強風(ガスト・オヴ・ウィンドによって作られたものなど)によって霧が消散するまで続く。
高レベル呪文スロットの使用: 1レベル以上の呪文スロットを使用すると、霧の半径がスロットのレベル1つにつき20フィート増加する。

※嵐の領域で修得
キュア・ウーンズ [Cure Wounds]
レベル1、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
触れたクリーチャーは、2d8+4(呪文発動能力修正値)のヒット・ポイントを回復する。
高レベル呪文スロットの使用: 1レベル以上の呪文スロットを使用するごとに、回復量が2d8増加する。
ガイディング・ボルト [Guiding Bolt]
レベル1、力術 (クレリック)
発動時間: アクション
射程: 120フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 1ラウンド
光の矢を射程内のクリーチャーに向けて放つ。目標に対する遠隔呪文攻撃を行い、命中すると4d6の[光輝]ダメージを与える。次のターン終了までの間、次にその目標に対して行われる攻撃ロールは有利となる。
高レベル呪文スロットの使用: ダメージは1レベル毎に1d6増加する。
ブレス [Bless]
レベル 1、心術 (クレリック、パラディン)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作、物質 (価値5GP以上の聖印)
持続時間: 精神集中、最大1分まで
射程内の最大3体のクリーチャーに祝福を与える。呪文が終了する前に目標が攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行うたびに、そのロールに1d4を追加する。
高レベル呪文スロットの使用: レベル1以上の呪文スロットを使用するごとに、追加で1体のクリーチャーを目標にできる。
ディテクト・マジック [Detect Magic]
レベル1、占術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー、ソーサラー、ウォーロック、ウィザード)
発動時間: アクション または 儀式
射程: 自身
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大10分まで
持続時間中、30フィート以内に存在する魔法的な効果を感知する。そのような効果を感知した場合、魔法アクションを取ることで、魔法を帯びた見えるクリーチャーや物体の周りに薄いオーラが見え、その効果が呪文によって作られた場合、その呪文の系統も分かる。
呪文は1フィートの石、土、または木、1インチの金属、または薄い鉛のシートで遮られる。
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
ガスト・オヴ・ウィンド [Gust of Wind]
レベル2、力術 (ドルイド、レンジャー、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作、物質 (豆の種)
持続時間: 精神集中、最大1分まで
持続時間中、君から指定した方向に長さ60フィート、幅10フィートの強風が直線状に吹き出す。線上にいる各クリーチャーは【筋力】セーヴィング・スローに成功しなければならず、失敗すると線に沿った方向に15フィート押し出される。ターン終了時に線上にいるクリーチャーは同じセーヴを行う。
線上にいるクリーチャーが君に近づく際には、1フィート移動するごとに2フィートの移動が必要になる。
この突風はガスや霧を散らし、その範囲内のろうそくや似たような無防備な火を消す。覆われた炎(例えばランタンの火)は激しく揺れ、50%の確率で消える。
その後のターンでボーナス・アクションを使って、風の方向を変えることができる。

※嵐の領域で修得
シャター [Shatter]
レベル2、力術 (バード、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作、物質 (雲母の欠片)
持続時間: 瞬間
選んだ射程内の地点から大きな音が発生する。その地点を中心に10フィート半径の球形内にいる各クリーチャーは、【耐久力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると3d8の[雷鳴]ダメージを受け、成功すると半分のダメージを受ける。“人造”クリーチャーはこのセーヴに不利を持つ。
非魔法の物体が呪文の範囲内にあり、着用も運搬もされていない場合、その物体もダメージを受ける。
高位の呪文スロットを使用: 2レベルを超える呪文スロットでこの呪文を発動すると、ダメージが1レベルごとに1d8ずつ増加する。
※嵐の領域で修得
プレイヤー・オヴ・ヒーリング [Prayer of Healing]
レベル2、防御術 (クレリック、パラディン)
発動時間: 10分
射程: 30フィート
構成要素: 音声
持続時間: 瞬間
選択した射程内にいる最大5体のクリーチャーは、この呪文の発動中の全期間内に射程内に留まる限り、小休憩の恩恵を受け、さらに2d8のヒット・ポイントを回復する。この呪文の効果を再び受けるには、目標のクリーチャーが大休憩を終える必要がある。
高レベル呪文スロットの使用: 回復量は呪文スロットのレベルが2を超えるごとに1d8増加する。
レッサー・レストレーション [Lesser Restoration]
レベル2、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: ボーナス・アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
クリーチャー1体に触れ、そのクリーチャーにかかっている以下の状態の1つを解除する: 盲目状態、聴覚喪失状態、麻痺状態、または毒状態。
スピリチュアル・ウェポン [Spiritual Weapon]
レベル2、力術 (クレリック)
発動時間: ボーナス・アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大1分まで
持続時間中、選んだ武器に似た浮遊する霊的な力を作り出す。その力は射程内の任意の空間に現れ、すぐにその力から5フィート以内にいる1体のクリーチャーに対して1回の近接呪文攻撃を行うことができる。命中すると、目標は1d8+4(呪文発動能力修正値)の[力場]ダメージを受ける。
後のターンで、ボーナス・アクションとしてその力を20フィートまで動かし、5フィート以内にいるクリーチャーに対して再度攻撃を行うことができる。
高レベル呪文スロットの使用: 2レベル以上の呪文スロットで発動すると、ダメージが1d8ずつ増加する。
サイレンス [Silence]
レベル2、幻術 (バード、クレリック、レンジャー)
発動時間: アクションまたは儀式
射程: 120フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大10分まで
持続時間中、射程内の選んだ点を中心に20フィート半径の球形内では、音が発生したり通過することができない。その球形内に完全に入っているクリーチャーや物体は[雷鳴]ダメージに対して完全耐性を持ち、クリーチャーは完全にその中にいる間、聴覚喪失状態になる。音声構成要素を含む呪文をその中で発動することはできない。
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
呪文の準備は8つ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット