|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
20 |
10 |
5 |
3 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
20 | 【敏捷力】 DEX |
+5 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
18 | 【魅力】 CHA |
+4 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
5 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
10 |
5 |
|
5 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【魅力】 |
9 |
4 |
|
5 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
|
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】4 | | 2 | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | 2 | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | 2 | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】5 | | 2 | 15 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】5 | 5 レ | 5 | 10 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | 5 レ | 5 | 14 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】4 | 5 レ | 5 | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | 2 | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | 2 | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | 2 | 9 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】4 | 5 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | 2 | 10 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 5 レ | 5 | 15 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】5 | 5 レ | 5 | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | 2 | 14 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】4 | 5 レ | 5 | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | 2 | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | 2 |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 20 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア+2 | 5+5+2 | 1d8+5+2 | 刺突 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
芸人 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
能力値:【筋力】、【敏捷力】、【魅力】
特技:音楽家
技能習熟:〈軽業〉、〈芸能〉
道具習熟:好きな楽器1種類
装備品:以下のAまたはBを選択:(A) 任意の楽器1つ (上記と同じ), 舞台衣装2着, 鏡, 香水, 旅人の服, 11 GP; または (B) 50 GP |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
【言語】共通語
【武器習熟】単純武器、軍用武器
【鎧習熟】軽装鎧、中装鎧、盾
【道具習熟】任意の3つの楽器、盗賊道具
【初期装備】レザー・アーマー、2× ダガー、任意の楽器、芸人パック |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア+2 | | | 盾 | | | スタデッドレザー | | | ハンドクロスボウ | | | 旅人の服 | | | リュート(宝石付き) | | | リング・オヴ・スペルストアリング | | | クローク・オヴ・メニーファッションズ | | | クローク・オヴ・プロテクション | | | スリッパーズ・オヴ・スパイダークライミング | | | ダイアモンド(500gp) | | 10 | ダイアモンドの粉(100gp) | | 20 | 象牙(50gp) | | 4 | お香(250gp) | | 1 | 油瓶 | | 8 | ポーション・オヴ・ヒーリング | | 15 | ビーズ・オヴ・リフレッシュメント | | 4 | サイレント・イメージの巻物 | | 7 | ロングストライダーの巻物 | | 7 | コンプリヘンド・ランゲージの巻物 | | 3 | ディスガイズ・セルフの巻物 | | 5 | 酸 | | 4 | 盗賊道具 | | 1 | クロスボウ・ボルト・ケース(ボルト100本) | | | 水袋 | | | バッグ・オヴ・ホールディング | | | ダガー | | 2 | フルート | | | ベル | | | ほくち箱 | | | 舞台衣装 | | 4 | ひっかけ鉤+ロープ | | | ペン+インク | | | ワイン | | 10 | 投光式ランタン | | | 保存食 | | 36 | 羊皮紙 | | 5 | 携帯用寝具 | | | 香水 | | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■背景-芸人
能力値:【筋力】、【敏捷力】、【魅力】
特技:音楽家
・楽器訓練:選択した3つの楽器の習熟を得る。小休憩または大休憩を終えると、君は自分が習熟している楽器を演奏し、その曲を聴いた味方にヒロイック・インスピレーション を与えることができる。この方法で影響を与えられる味方の数は、君の習熟ボーナスに等しい。
技能習熟:〈軽業〉、〈芸能〉
道具習熟:好きな楽器1種類
装備品:以下のAまたはBを選択:(A) 任意の楽器1つ (上記と同じ), 舞台衣装2着, 鏡, 香水, 旅人の服, 11 GP; または (B) 50 GP
君は青春時代の大半を、巡業やカーニバルを追いかけ、ミュージシャンや曲芸師のレッスンを受ける代わりに雑用をこなすことに費やした。綱渡りやリュートの独特の演奏法、完璧な発音で詩を朗読する方法などを学んだかもしれない。今日に至るまで、君は喝采を浴びて成長し、ステージに憧れている。
●種族-エルフ(ハイエルフ)
■暗視:60フィートの範囲で暗視を持つ。
■エルフの血統:君は超自然的な能力を授ける血統に属している。エルフの血統表から1つの血統を選ぶ。君はその血統のレベル1の特徴を得る。
君がキャラクターレベル3および5に達すると、表に示されているようにより高いレベルの呪文を学ぶ。それらの呪文は常に準備されており、呪文スロットを消費せずに一度だけ発動することができる。この方法で発動する能力は大休憩を終えると回復する。また、その呪文を適切なレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。
この特徴で発動する呪文の呪文発動能力は、【知力】、【判断力】、または【魅力】のいずれかである(血統を選択する際に選ぶ)。
■フェイの血筋:魅了状態 状態を回避または終了するためのセーヴィング・スローに有利を持つ。
■鋭敏感覚:〈看破〉、〈知覚〉、または〈生存〉技能に習熟している。
■瞑想:眠る必要がなく、魔法で眠らされることもない。瞑想状態で4時間を過ごすと、大休憩を終えたことになる。その間、意識を保ったままである。
■ハイ・エルフ
プレスティディジテイション の初級呪文を知っている。大休憩を終えたとき、ウィザード呪文リストから異なる初級呪文と交換できる。
ディテクト・マジック
ミスティステップ
●バード
■レベル1: バードの声援
君は、言葉、音楽、またはダンスを通じて超自然的に他者を鼓舞することができる。この鼓舞は、バードの声援ダイス(d6)で表される。
・バードの声援の使用方法
ボーナス・アクションとして、60フィート以内で君を見ることができるか、声を聞くことができる別のクリーチャーを鼓舞することができる。そのクリーチャーは1つのバードの声援ダイスを得る。1体のクリーチャーは、同時に1つの声援ダイスしか持てない。
1時間以内に1度だけ、クリーチャーがd20に失敗したとき、バードの声援ダイスをロールして、その数値をd20に追加し、失敗を成功に変えることができる。声援ダイスは、ロールされたときに消費される。
・使用回数
声援ダイスは、君の【魅力】修正値(最低1回)と等しい回数使用できる。大休憩を終えたときに、消費した使用回数をすべて回復する。
・高レベルでの効果
声援ダイスは、バードのレベルが上がると変わる。レベル5でd8、レベル10でd10、レベル15でd12になる。
レベル1: 呪文発動
君は詩芸を通じて呪文を発動する方法を学んだ。
初級呪文。 バード呪文リストから2つの初級呪文を習得している。ダンシング・ライツとヴィシャス・モッカリーが推奨されている。
バードレベルが上がるたびに、この特徴で習得した初級呪文のうち1つを別のバード呪文に置き換えることができる。
バードレベルが4と10に達すると、バード呪文リストから初級呪文をもう1つ習得する。
呪文スロット。大休憩を終えると、消費したすべてのスロットが回復する。
レベル1以上の準備済み呪文。 この特徴を使用して発動できるレベル1以上の呪文のリストを準備する。まず、バード呪文リストからレベル1呪文を4つ選ぶ。チャーム・パースン、カラー・スプレイ、ディソナント・ウィスパーズ、およびヒーリング・ワードが推奨されている。
バードレベルが上がると、バード特徴表の準備済み呪文の欄に示されているように、リストに含まれる呪文の数が増える。その数が増えるたびに、バード呪文リストから追加の呪文を選んでリストに追加し、表の数字に一致するまで選択を続ける。選んだ呪文は、持っている呪文スロットのレベルのものでなければならない。例えば、レベル3のバードの場合、レベル1と2の呪文を合わせて6つまで準備することができ、これらはバード呪文リストから選ぶ。
他のバード特徴で常に準備している呪文を得た場合、その呪文はこの特徴で準備できる呪文の数に含まれないが、それらの呪文はバードの呪文として扱われる。
準備済み呪文の変更。 バードレベルが上がるたびに、準備済みの呪文リストの呪文を置き換えることができる。
呪文発動能力。 バード呪文のための呪文発動能力は【魅力】である。
呪文発動の焦点具。 バード呪文のために、楽器を呪文発動焦点具として使用できる。
■レベル2: 習熟強化
君は習得している技能のうち、2つの技能において習熟強化を得ることができる。もし習熟しているなら、芸能やペテンが推奨される。
バードレベル9に達すると、さらに2つの習得している技能で習熟強化を得ることができる。
■レベル2: なんでも屋
君は、習熟していない技能を使用するすべての能力値判定に、君の習熟ボーナスの半分を(切り捨て)追加することができる。
例えば、君が【筋力】〈運動〉判定を行い、〈運動〉の習熟がない場合でも、その判定に君の習熟ボーナスの半分を追加できる。
■レベル4: 能力値上昇
君は能力値上昇の特技、または君が取得条件を満たす任意の特技を1つ得る。君はバードの8、12、16レベルに達するたびに再びこの特徴を得る。
敏捷+2、敏捷+2、戦場の術者
■戦場の術者
・能力値上昇:【知力】、【判断力】または【魅力】の値を1上昇させる(最大値20)。魅力上昇
・精神集中:精神集中を維持するために行う【耐久力】セーヴィング・スローに有利を得る。
・呪文反応:力クリーチャーが君の攻撃範囲を離れ、機会攻撃を誘発した場合、機会攻撃の代わりにリアクションを使用し、そのクリーチャーに呪文を発動することができる。この呪文は発動時間が1アクションであり、そのクリーチャーのみを対象としなければならない。
・動作要素:武器や盾を片手または両手に持っている場合でも、呪文の動作要素を行うことができる。
■レベル5: 声援の源泉
小休憩または大休憩を終えると、消費したバードの声援の使用回数をすべて回復する。
さらに、呪文スロットを消費することで(アクション不要)、消費したバードの声援の使用回数を1回分回復できる。
■レベル7: 心を守る歌
君は、音楽の旋律や力のある言葉を用いて、精神に影響を与える効果を妨害することができる。30フィート以内にいる君または他のクリーチャーが、魅了状態や恐怖状態を引き起こす効果に対してセーヴィング・スローに失敗した場合、リアクションを使用してそのセーヴィング・スローを再ロールさせることができる。この再ロールには有利が付与される。
■レベル10: 魔法の秘密
君は、様々な魔法の伝統から秘密を学んでいる。バードレベルに達するたびに(このレベルを含む)、バード特徴表の準備済み呪文数が増加する際に、新しく準備済み呪文の中から、バード、クレリック、ドルイド、ウィザードの呪文リストから選択することができる。選択した呪文は、君にとってバード呪文として扱われる(呪文リストはクラスのセクションを参照)。さらに、このクラスで準備済み呪文を置き換えるとき、これらのリストからの呪文に置き換えることができる。
●楽派-勇の学派
■レベル3: 戦の声援
君はその機知を戦局を好転させるために用いることができる。君から声援ダイスを与えられたクリーチャーは、以下の効果のうち1つにそれを使うことができる。
・防御:そのクリーチャーが攻撃を受けたとき、クリーチャーはそのリアクション を使用して声援ダイスをロール、その攻撃に対してロールされた数値をそのACに加える。これにより、その攻撃をミスさせる可能性がある。
・攻撃:クリーチャーが対象を攻撃し命中した直後に、そのクリーチャーは声援ダイスをロールし 、その攻撃に対して繰り出された数値をその攻撃のダメージに加えることができる。
■レベル3:軍事訓練
軍用武器の習熟と中装鎧と盾の防具訓練を得る。
さらに、単純武器または軍用武器を Bard spell listの呪文発動の焦点具として使用することができます。
■レベル6:追加攻撃
自分のターンに攻撃アクションを取るとき、1回ではなく2回攻撃できるようになる。
■レベル14:呪文武器連撃
(呪文の)発動時間がアクションである呪文を唱えた後、ボーナス・アクションとして武器による攻撃を1回行うことができる。
●ローグ
■レベル1:習熟強化
自分の技能習熟のうち、好きな2つの習熟強化を得る。
ローグのレベルが6になると、さらに2つの技能習熟の習熟強化を得る。
■レベル1:急所攻撃
君は、巧みに攻撃を仕掛け、敵の気をそらし隙を突く方法を知っている。1ターンに1回、妙技の特性を持つ武器または遠隔武器で攻撃ロールに有利を持っている場合、その攻撃が命中したクリーチャーに対して追加で1d6のダメージを与えることができる。この追加ダメージの種別は使用した武器と同じである。
攻撃ロールに有利がなくても、目標の5フィート以内に少なくとも1人の味方がいて、その味方が無力状態でなく、かつ攻撃ロールに不利がない場合はこの特徴を使用できる。
この追加ダメージは、ローグのレベルが上がるごとに増加する。
■レベル1: 盗賊の符牒
君はローグとしての才能を活かして活動したコミュニティでさまざまな言語を習得した。盗賊の符牒と、他の選択した1つの言語を知っている。
■レベル1:武器マスタリー
武器の訓練により、習熟している2種類の武器のマスタリー特性を使用できるようになる。
大休憩が終わるたびに、選んだ武器の種類を変更できる。
レイピア、ハンド・クロスボウ
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | プレスティディジテイション(ハイエルフ) | ヴィシャス・モッカリー | フレンズ | スターリィ・ウィスプ | メイジ・ハンド | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ディテクト・マジック(ハイエルフ) | □ | アイデンティファイ | □ | フェザー・フォール | □ | フェアリー・ファイアー | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ミスティステップ(ハイエルフ) | □ | ノック | □ | エンラージ / リデュース | □ | レッサー・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ヒプノティック・パターン | □ | クレアヴォイアンス | □ | ディスペル・マジック | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | グレーター・インヴィジビリティ | □ | ファウント・オブ・ムーンライト | □ | コンフュージョン | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | レイズ・デッド | □ | レジェンド・ローア | □ | グレーター・レストレーション | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | ディスインテグレイト(魔法の秘密) | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | リジェネレイト | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|