|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
12 | 【耐久力】 CON |
+1 |
16 | 【知力】 INT |
+3 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【知力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
|
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 3 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 3 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | | | 3 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
鎧:軽装鎧
武器:単純武器
道具:地図作成道具、薬草師道具、
ST:【知力】、【判断力】
技能:隠密、捜査、知覚、伝承、謎々、看破、医術
言語:西方語、シンダリン |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
治療用具 | | | 単純武器 | | | 道具 | | | 道具 | | | 革のシャツまたは弓と矢20本入りの矢筒 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
文化圏特徴
・能力値上昇:【判断力】2上昇
・冒険者の年齢:100-500
・サイズ分類:中型。6ft.超
・移動速度:30ft.
・エルフの夢:睡眠不要。4hのトランス。
・エルフの絶技:絶望状態でないときに習熟Bを足せる能力値判定を行う際、魔法的成功を成し遂げる。習熟B回だけ使用可。大休憩で回復。
・定命ならざる民:歳をとらず病気にならない。
・エルフの鋭き目:〈知覚〉習熟。薄暗い理由で知覚に不利を受けない。
・言語:西方語、シンダリン
・派生文化圏:リンドンのエルフ
リンドンのエルフ
・能力値上昇:【敏捷力】、【知力】が1上昇
・エルフの伝承:芸能、自然、伝承から1つ
・船造りにして歌い手:大工道具、乗り物水、楽器から1つ
・生活水準:質素
背景:塔の守護者
・技能習熟:隠密、捜査
・道具習熟:地図作成道具
・性格的特徴:警戒心、策士⇒獰猛
研究者
習熟
鎧:軽装鎧
武器:単純武器
道具:楽器、航海道具、書道用品、地図作成道具、パイプ、薬草師道具から2つ
ST:知力、判断力
技能:医術、看破、芸能、自然、捜査、伝承、動物使い、謎々、旅行から3つ
・技:武器の技[P083]武器の技
1種類の武器を選ぶこと。 君がその武器の習熟を有していないなら、習熟を得る。 君がその武器で攻撃を行なう際、 その武器が “妙技”特性を持つか遠隔武器であるなら、攻撃ロールとダメージ・ロールに 【筋力】 や 【敏捷力】 の修正値を加える代わりに、【知力】か【判断力】 か 【魅力】 の修正値を加えることができる。その際、攻撃ロールとダメージ・ロールに加える能力修正値は同じでなければならない。さらに、君が選んだ種類の武器を用いてクリーチャーにヒットを与えたとき、君は技使用回数を1回ぶん消費して、君の習熟ボーナスに等しい個数の武器ダメージダイスを追加でロールし、 ダメージ・ロールに加えることができる。
・伝承の韻文:伝承の韻文
伝承の韻文とは、多くの文化圏において、失われてはならない古代史の重要な事実を記憶しやすくするために作られる、短い詩のことだ (訳注:韻文は、一定の規則的なリズム (韻律)に則って書かれた詩や文章のこと)。 君は自分のターンにボーナス・アクションを
用いて、 君から30フィート(9m)以内にいて君の声を聞くことができ、君の言葉を理解できるクリーチャー1体 (君自身でも可)を選択できる。 そのクリーチャーは伝承ダイスを1つ得る。 ダイスの種類はd6である。そのクリーチャーは、以後1分以内に1度だけ、 伝承ダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィングスローのいずれかに加えることができる。 伝承ダイスを使うかどうかを決めるのは、 d20をロールした後でよいが、 ロアマスターがそのロールの成否を確定する前でなければならない。伝承ダイスは1度ロールすると失われる。 クリーチャーが1度に持てる伝承ダイスは1個だけである。君はこの特徴を君の 【知力】 修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。 使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。君の研究者レベルが上昇すると、 伝承ダイスの種類が変わる ; 5レベルでd8に、10レベルでd10になる。
・鎧わぬ守り1レベル以降、鎧を着用しておらず盾を使用していない時には、君のACは 〔10 + 【敏捷力】 修正値+【判断力】 修正値] になる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|