編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
ラガン
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
えびちゃん
最終更新
2025/07/23 15:45
クラス
バーバリアン(獣の道)
レベル
6
経験値
 
神格
 
種族
タバクシー
サイズ
中型
年齢
31
性別
身長
6'11" 210.82cm
体重
287lb. 130.29kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
2
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
40ft./8sq.
30
 
 
10
特殊な移動
登攀40フィート
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
13
【判断力】
WIS
+1
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
7
4
 
3
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
6
3
 
3
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
62
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
3 レ
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
10
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
3
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
3 レ
 
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
3 レ
 
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
3 レ
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
3 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
3 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
3 レ
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
爪 
4+3 
1d6+4 
斬撃 
 
牙 
4+3 
1d8+4 
刺突 
 
尾 
4+3 
1d8+4 
打撃 
間合い 
爪(激怒) 
4+3 
1d6+4+4 
斬撃 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
辺境育ち
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
正面からぶつかるのが一番だ。回り道は性に合わない。
抽象的な話や複雑な理屈には興味が持てず、すぐ飽きてしまう。
 
尊ぶもの IDEALS
力。強い者が上に立つ。それが獣の理であり、この世界の自然な姿だ。
 
関わり深いもの BONDS
滅びた牙族の最後の生き残りとして、自身の強さを通じて部族の名をこの世界に残そうとしている。
 
弱味 FLAWS
仲間が倒れかけると、群れを失った記憶がよみがえり、冷静な判断ができなくなる。
 
その他設定など
【ストーリー】

■出自と氏族
ラガンは南方マゼティカの密林奥、石造りの遺跡に暮らす狩猟部族〈牙族〉の生き残り。

生まれてすぐに親に捨てられ、老戦士に拾われて育った彼は、幼い頃から異様だった。身体は他の子の倍近く、背にはたてがみのような硬い毛――その姿は怪物のようだと恐れられた。

だが牙族にとって、すべてを決めるのは力。
15歳のとき、彼は密林最凶の獣を単独で仕留め、その巨大な牙を掲げた。
その瞬間、誰も彼を“化け物”と呼ばなくなった。
牙族の一員として、彼の名は刻まれた。


■氏族の滅亡
だが数年後、牙族の領地に隣接する火山地帯からファイア・ジャイアントの群れが侵攻。巨体と炎の猛威に抗えず、牙族は壊滅した。

ラガンは隊長格と一騎打ちし、片目を潰すも敗北。
仲間は全滅し、自身も崩落した岩の下に埋もれた。

瓦礫の中で目を覚ましたとき、あたりには死骸と焦げ臭さだけが残っていた。
動かぬ肉と焼けた獣に囲まれ、彼はなぜ自分だけが生きているのかを噛み締めた。


■現在と旅の理由
ラガンが生き残った意味があるとすれば“強さ”を示すことだけ。それが死んだ仲間たちの咆哮をこの世に残す道だと信じている。

北へと旅していたある日、空からノーチロイドが落ちてきた。火を吹き、触手を振り回しながら森に沈んだそれを見て、ラガンは思った。

――あれは獣だ。
でかくて、強くて、すごく匂いそうなやつだ。

牙族の力を知らしめるには、狩るしかない。それが務めだ。



========================================

【関係のあるNPC】

■オレバ
牙族と長年敵対していたオークの〈カーダカラ部族〉。
だが、外敵との戦いを機に共闘し、やがて和解へ。
中でもハーフオークの戦士・オレバとは、幾度もの死闘を経て"兄弟の契り"を結ぶ仲となった。
――カーダカラもまた、牙族と共に滅びた。

■ウィル
旅の途中、ラガンは殺人事件の容疑者とされる。エメラルドの森近辺で発生した残虐な殺人事件の犯人として、彼が疑われているのだ。
鋭い牙、血塗れの姿、“化け物”のような外見――真実を知らぬまま、噂は広がった。
その結果、彼は“荒野の守護者”ウィルに命を狙われている。
正義を信じるウォーロックの男は、まだラガンの中の何かを見ていない。

========================================

【性格】
荒々しく豪快、本能で動くタバクシー。
理屈より直感を信じ、情には厚いが不器用でそれを言葉にできない。
思っていることがいつも尻尾の動きに現れてしまう。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【言語】共通語・オーク語・巨人語
【楽器】ドラム、草笛
【防具】軽装鎧、中装鎧、盾
【武器】単純武器、軍用武器
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
110
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
2.2
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
グレイヴ
 
1
ハンドアックス
 
2
ジャヴェリン
 
4
探検家パック
 
1
 背負い袋
 
1
 携帯用寝具
 
1
 炊事用具
 
1
 ほくち箱
 
1
 たいまつ
 
10
 保存食1日分
 
10
 水袋
 
1
 50フィートの麻のロープ
 
1
 
 
 
 
1
獣罠
 
1
仕留めた獣の記念品(巨獣の牙を削って作ったネックレス)
 
1
旅人の服
 
1
ベルトポーチ
 
1
シールド
 
1
 
 
 
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
2.2lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■種族:特技

【技能の達人】
・筋力+1
・〈動物使い〉に習熟
・〈運動〉技能の習熟を強化し、習熟ボーナスが2倍になる

===============================


■種族:タバクシー

【暗視】
猫族の鋭い五感を持つ君は、闇の中でもものが良く見える。君は薄暗い光の中では自分から60フィート先までを明るい光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を薄暗い光の中であるかのように見通せる。暗闇の中での物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。

【猫の瞬発力】
反射神経と機敏さに優れた君は、瞬間的に爆発的な速さで移動できる。戦闘中、君が自分のターンに移動する際、君はそのターンの終了時まで自分の移動速度を2倍にすることを選べる。この能力は1度使用すると、君がまったく移動をせずに自分のターンを終了するまで使用できなくなる。

【猫爪】
君は爪のおかげで基本移動速度と同様の登攀移動速度を有する。加えて、君の爪は肉体武器であり、君は爪による素手攻撃を行うことが出来る。通常の素手打撃が殴打ダメージを与えるのに対して、君の爪はヒットすると(1d6+筋力修正値)の斬撃ダメージを与える。

【猫の天性】
〈隠密〉と〈知覚〉技能に習熟する。

===============================

■クラス:バーバリアン/獣の道

【原始の知恵】(バーバリアン Lv3)
 君は3レベルおよび10レベルになった時点で、バーバリアンが1レベル時に得られる技能リストの中から1つの技能を選び、その習熟を得る。→〈自然〉

【獣の姿】(獣の道 Lv3)
君は激怒に入るとき、内なる獣の力を具現化させて変化することができる。
君の激怒が終了するまで、君は肉体武器を1つ得る。この武器は君にとって単純近接武器とみなされ、この武器を使って攻撃する際には通常どおり君の【筋力】修正値を攻撃ロールとダメージ・ロールに加える。激怒に入るたび、以下のどれか1つの武器を選ぶこと:

・噛みつき:君の口は犬のように長く伸びた口吻か、虎のような大顎のどちらか(君が選ぶ)に変化する。この武器はヒットすると1d8[刺突]ダメージを与える。君の各ターンに1回だけ、君がこの噛みつきでクリーチャーにダメージを与えたとき、君のヒット・ポイントは君の習熟ボーナスに等しい値(=3)だけ回復する。ただし、ヒットを与えた時点で君の現在ヒット・ポイントが最大値の半分未満である時に限る。

・爪:君のすべての手には、肉食獣の足のように、鋭利な爪が生える。この爪は、その手に物を持っていないときに限り、武器として使える。
この武器はヒットすると1d6[斬撃]ダメージを与える。君の各ターンに1回だけ、君が攻撃アクションを用いてこの爪で攻撃を行なったとき、君は同じ攻撃アクションの一部として追加でもう1回の爪攻撃を行なえる。

・尾:君は強靭な尻尾を生やす。この尾は“間合い”の武器特性を持ち、ヒットすると1d8[刺突]ダメージを与える。君が見ることのできる10フィート以内のクリーチャーが君に攻撃ロールでヒットを与えたとき、君はリアクションを使用してこの尾を振り回すことで、1d8をロールして出た目を(その攻撃に対する)自分のACに加えることができる。これによってその攻撃はヒットからミスに変わるかもしれない。


■獣の魂(獣の道 Lv6)
君の内なる獣の力がさらに高まった結果、君が“獣形態”で得た肉体武器は、非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗および完全耐性を克服することに関しては魔法的なものとみなされるようになる。
また、君は周囲の環境に適応するべく己の姿を変えることができる。
君が小休憩または大休憩を終えたとき、以下の利益のいずれか1つを選ぶこと。
選んだ利益は、君が次に小休憩または大休憩を終えるまで持続する。
・君の歩行移動速度に等しい水泳移動速度を得る。また、君は水中で呼吸できる。
・君の歩行移動速度に等しい登攀移動速度を得る。また、君は登攀が難しい表面を、能力値判定を行なうことなく登攀できる(さかさまに天井を歩く場合も含む)。
・君は跳躍を行なう際、【筋力】<運動>判定を行なって、判定結果x1フィートだけ跳躍距離を伸ばすことができる。この特別な判定は1ターンにつき1回だけ行なえる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
出生地:森
兄弟姉妹:3人(次男)
親:いない(捨てられた)
子供時代の家:大きな家
子供時代の友人:他の子どもたちは私を"違う"、"変だ"と差別していたので、私にはほとんど友達がいなかった。

背景の人生の岐路:荒野に徘徊する闇のことを知り、それと戦う誓いを立てた。

クラスの人生の岐路:同法に対する献身の心が、戦いの中で私をさらなる高みへと押し上げ、より強力で危険な存在に変えた。

重大な出来事:ウィルと敵対している。
迷信:ドワーフは魂を失った奴らで、ほとんどアンデッド同然だ。だから奴らは地下に住んでるのさ。
<高跳び 跳躍距離>
通常時:(3+【筋力】修正値:4)=7ft
獣の魂:(7+【筋力】<運動>x1ft)=平均27.5ft
ジャンプ込み:(7+【筋力】<運動>x1ft)x3=平均82.5ft

助走なしなら上記はすべて半分