|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
| 【敏捷力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
10 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 2 レ | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
素手打撃 | 3+2 | 1d4+3 | 殴打 | | |
シックル | 3+2 | 1d4+3 | 斬撃 | 軽武器 | |
ダーツ(手裏剣) | 3+2 | 1d4+3 | 刺突 | 投擲(射程6m/18m(20ft/60ft)、妙技 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
異邦人(出典元:ソード・コースト冒険者ガイド)
君はなぜここに来たか:放浪
君はどこから来たか:異世界 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
・身につけた行動規範がなかなか人に理解されない。
・周りの人には馴染みのないやり方で好意をあらわしたり、さげすみをあらわしたりする。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
慎み。私はこの異郷になれていない以上、用心深く、周囲を尊重して身を処さねばならぬ。(秩序) |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
故郷から持ってきた記念の品がある。これある限り、この異郷でどんな強敵に会っても怖くはない。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
要らざるもめごとを避けるため、現地語が分からないふりをしている。 |
| |
| その他設定など |
|
彼は異世界の存在のキャラで魂が転移してきた存在。元の世界の肉体が眠っている時に、意識がディセンダントにやってきた。原因不明だが、元の世界の肉体とほぼ同じの身体があり、温度や痛み、五感も感じる。ディセンダントの"肉体"が眠りについている間は意識は元の世界に戻っている。
名前のカゲユキは本名ではない。
背景は彼が異世界からの転移者であることに由来する。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
言語:共通語、エルフ語、異世界語
武器習熟:単純武器、ショートソード
道具習熟:ゲーム道具(ダイス一揃い) |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
5 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.1 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
かなてこ | 5 | 1 | ポーチ | 1 | 1 | ダーツ(手裏剣) | 0.25 | 10 | 探検家パック | | | ・背負い袋 | 5 | 1 | ・携帯用寝具 | 7 | 1 | ・携帯用炊事道具 | 1 | 1 | ・ほくち箱 | 1 | 1 | 松明 | 1 | 10 | 旅人の服 | 4 | 1 | ダイス一揃い | | 1 | 地図 | | 1 | 故郷の工芸様式で作られた小さな装飾品 10gp相当 | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 36.6lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
・ヒューマンの特徴(選択ルール)
能力値上昇:敏捷力+1、判断力+1
技能習熟:捜査
特技習得:戦闘スタイルのたしなみ
・特技:戦闘スタイルのたしなみ(無視界戦闘)
君は擬似視覚3m(10フィート)を得る。君は盲目状態であろうと暗闇の中にいようと関係なく、この範囲内にあって完全遮蔽を得たいないあらゆるものを実質的に"見る"ことができる。さらに君にはこの範囲にいる不可視状態のクリーチャーも見える。ただし、君に対する隠れ身に成功しているクリーチャーは見えない。
・背景特徴:注目の的
君の言葉の抑揚、立居振舞、話の中に出てくるたとえ、顔形。どれをとっても君が異邦の客であることは明白だ。君のゆくところ、常に奇異の目がつきまとう。それがわずらわしいこともある。反面、学者や遼遠の地に心ひかれる者たちが君に好意的な関心を寄せることもある。もちろん世間一般の人々が君の故郷の話を聞きたがることもよくある。
君はこうした興味関心を利用して、普通なら会えない人物に会い、普通なら出入りできない場所に出入りすることができる。貴人や学者や豪商などが、君の出てきたはるかな国や、その人々のことを聞きたがるのだ。
・モンクの特徴
レベル1
鎧わぬ守り:1レベル以降、鎧を着用しておらず盾を使用していない時には、君のACは(10+【敏捷力】修正値+【判断力】修正値)になる。
武術:1レベルの時点で、君は武術修業によって素手打撃とモンク武器(="両手用"でも"重武器"でもない単純近接武器、およびショートソード)を用いる戦闘スタイルを身につける。
君は、(1)素手であるかモンク武器しか使用しておらず、かつ(2)鎧を着用しておらず盾も使用していない、ならば以下の利益を得る。
・素手打撃およびモンク武器での攻撃ロールおよびダメージ・ロールに【筋力】修正値のかわりに【敏捷力】を使用できる。
・素手打撃やモンク武器の通常ダメージの代わりに1d4を使用できる。このダイスはモンク・レベルの上昇にともなって変化する。『モンク』表の武術の欄を参照。
・君自身のターンに素手打撃やモンク武器を用いて攻撃アクションを行なった場合、(訳注:そのターン中に)ボーナス・アクションとして1回の素手打撃を行なえる。たとえば君が攻撃アクションを使用してクォータースタッフでの攻撃を行なった場合、これに加えてボーナス・アクションとして1回の素手打撃を行える───そのターン中にすでにボーナス・アクションを使用して"いない"ならば。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|