編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
アクラ・ラム
属性
秩序にして悪(LE)
プレイヤー名
metman
最終更新
2025/05/26 20:41
クラス
ファイター/ルーンナイト
レベル
3
経験値
 
神格
ベイン
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
38
性別
身長
5'6" 170cm
体重
176.21lb. 80kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
7
 
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
6
3
1
2
【敏捷力】
3
2
1
 
【耐久力】
6
3
1
2
【知力】
0
-1
1
 
【判断力】
1
0
1
 
【魅力】
0
-1
1
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
31
31
一時的HP ヒットダイス
 
1d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
2 レ
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
2 レ
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
2 レ
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレートソード+1 
6 
2D6+4 
斬撃 
 
大業物グレートソード+1 
1 
2D6+14 
斬撃 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
貴族
(ベインを信仰している信者でもある)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
我が神ベインに全てを捧げたい
激闘の相手の身が我が記憶に残る
 
尊ぶもの IDEALS
専制の神ベイン
 
関わり深いもの BONDS
神官たち
貴族たち
 
弱味 FLAWS
自分より強いと思った相手にとても卑屈になる
 
その他設定など
「ベイン」について
呼び名:“黒き手”、“闇の王”
属性:秩序にして悪
領域:戦、規律$
シンボル:指を揃えた上向きの黒い右手
説明:専制と恐怖、憎しみを司る神です。独裁者による支配を理想の状態とし、それが成せぬ弱者は権力の座から追われるべきだと教えます。彼の目標はフェイルーン全土の征服であり、究極的には全宇宙の支配です。彼の教えが広がるところ、独裁と侵略が頻発し、奴隷制度が広まります。はるか昔に定命の人間だった彼は仲間と共に死の大神ジャーガルに挑戦し、憎しみの権能を受け継ぎました。以来、神々の間で同盟と敵対を繰り返して争い続けてきました。1358DRにはマーク―ルと共に超越神エイオーから“運命の銘板”を盗み出して“災厄の時”を引き起こしました。
 彼を信仰するのは野心と闘志、荒野に法をもたらそうとするものです。ベインの名の下に行われた凶行は数知れませんが、一方で堕落を一掃し、略奪者を殺して称えられてきました。ベイン教会は質実剛健な気風で過ごし、祝祭日には奉仕や敵対的な相手の殺害を持って感謝を示します。寺院は兵力を備えて征服を推し進め、敗北者を奴隷とします。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、巨人語、地獄語
スリードラゴンアンティ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
0
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
チェインメイル 売却 75gp
 
 
グレートソード+1 500GP
 
 
ヘヴィクロスボウ 売却 75gp
 
 
地下探検家パック
 
 
ライトクロスボウ売却 25gp
 
 
スプリント  貴族初期 △25GP
 
 
上等な服、印象指輪、家系図
 
 
クロークオブプロテクション 500GP
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
Lv01時取得特技(ヒューマンバリアント)

【大業物の使い手】phb p165
・近接武器でのクリチィカルor近接武器で相手のHPが0になれば、1回のボーナスアクションで1回の近接攻撃を行うことが出来る。
・習熟している重武器で近接を行う際、攻撃ボーナスにー5のペナルティを受ける事を選択できる。それがヒットしたらダメージに+10する

★★〔ファイター特徴〕★★
▼戦闘スタイル「両手武器」
:両手攻撃時1と2が出たら振り直し

▼底力(小休憩で回復)
:自身のターンに、キャラクターはボーナスアクションを使用して 1d10+キャラクターのファイターレベルに等しいヒットポイントを回復する。1 度この能\力を使うと、キャラクターは小休憩か大休憩を完了させない限りこの能力を再使用することができない。

▼怒涛のアクション(小休憩で回復)
:2レベルになると、キャラクターは通常の肉体的限界を瞬間的に超越できる。キャラクターのターンに、キャラクターは通常のアクションや可能ならボーナスアクションより先に 1 回の追加アクションを取ることができる。そうした場合、キャラクターは小休憩か大休憩を完了させない限りこの能力を再使用することはできない。

【ルーンナイト能力】
■戦士の類型【ルーンナイト】
■習熟追加
鍛冶道具の習熟を得る。さらに、巨人語の読み書きと会話が可能になる。

■巨人の剛力【習熟B/大休憩】
ボーナスアクションとして、1分間以下の魔法的な効果を全て得る
 ◇大型サイズになる。
 ◇【筋力】判定と【筋力】セーヴに有利を得る。
 ◇各ターンに1回、武器または素手攻撃を用いた1回の攻撃は、ヒットした目標に1d6の追加ダメージを与えることができる。
■ルーンの刻み手【1/休憩】
魔法のルーンを使って装備を強化できる。
 ◇石のルーン
このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、【判断力】〈看破〉判定に有利がつき、暗視120ft(36m)を得る。
君が見ることのできるクリーチャーが君から30ft(9m)以内でターンを終了した時、リアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、【判断力】セーヴを行わせる。失敗すると、そのクリーチャーは以降1分間、君による魅了状態になる。
 ◇雲のルーン
このルーンを刻んだ物体を着用または運搬している間、【敏捷力】〈手先の早業〉と【魅力】〈ペテン〉の判定に有利を得る。
君または君が見ることのできる30ft(9m)以内のクリーチャーが攻撃ロールでヒットを受けた時、リアクションを使用してこのルーンの力を呼び起こし、君から30ft(9m)以内の攻撃者以外のクリーチャー1体を選択する。ヒットしたその攻撃の対象は、本来の目標から君が選択したクリーチャーに代わる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ルーンナイト
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【耐】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット