編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
オロティ=マアル
属性
秩序にして悪(LE)
プレイヤー名
メモリン
最終更新
2025/05/31 19:26
クラス
ドルイド(群れ導くものの円環)
レベル
7
経験値
 
神格
マイリーキー
種族
ウッドエルフ
サイズ
中型
年齢
???
性別
???
身長
5'6" 170cm
体重
110.13lb. 50kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
1
1
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
1
4
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
14
【筋力】
STR
+2
12
【敏捷力】
DEX
+1
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
2
 
 
【敏捷力】
1
1
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
3
0
 
3
【判断力】
6
3
 
3
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
52
52
一時的HP ヒットダイス
 
7d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
6
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
3 レ
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
 
 
1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
 
 
1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
3 レ
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
3 レ
 
1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
 
6
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
3 レ
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
フロストバイト 
耐ST 
1d6 
冷気 
 
ムーンシックル 
2+3 
1d4+1 
斬撃(魔法 
 
キュアウーンズ 
 
1d8+1d4+3 
回復 
 
ヒーリングワード 
 
1d4+1d4+3 
回復 
 
エラプティングアース 
敏ST 
3d12 
 
 
 
 
 
 
 
特技:戦場の術者
ダメージを受けたときに呪文への集中力を維持するために行う耐久力セーヴィング スローにアドバンテージを得ます。
片手または両手に武器や盾を持っている場合でも、呪文の動作要素を実行できます。
敵対的なクリーチャーの移動によって機会攻撃が誘発された場合、機会攻撃を行う代わりに、リアクションを使用してそのクリーチャーに呪文を発動することができます。この呪文は発動時間が1アクションで、対象はそのクリーチャーのみでなければなりません。
背景 BACK GROUND
隠者:
私は里で政争に敗れた末、力の探究のために里を抜けた
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
礼儀や社会常識がまったく念頭にない。
 
尊ぶもの IDEALS
力。隠棲と瞑想は、神秘の力、魔法の力に至る道だ。
 
関わり深いもの BONDS
私が隠遁生活に入ったのは、今なお私を追いかけている者たちから身を隠すためだった。いつか私は彼らと対決せねばならない
 
弱味 FLAWS
秘密を独り占めにして誰にも教えようとしない。
 
その他設定など
次の里長を巡る政争に敗れ、隠れ里を抜けたもの
里抜けは重罪、いずれくる刺客を倒し、逆に里崩しを成功させるため力の探究に明け暮れる

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽鎧、中鎧、盾(ただし金属以外)
棍棒、短剣、ダーツ、槍、メイス、棍棒、シミター、鎌、投石器、槍
薬草道具の習熟

共通語、森語、始源語

勉強や祈りのメモが詰まった巻物ケース、冬用毛布、普段着一式、薬草キット、5gp
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
木製盾
 
 
シミター
 
 
トネリコの杖
 
 
レザーアーマー
 
 
探検家パック
 
 
 
 
 
スケイルメイル(50gp)(クリーチャーの鱗でできてる)
 
 
スタッフオブパイソン
 
 
ムーンシックル(400gp?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
●ドイルド
群れを導くものの円環
・森の言葉
レベル 2 では、獣や多くの妖精と会話する能力を獲得します。
あなたはシルヴァン語を話し、読み、書きできるようになる。さらに、獣たちはあなたの言葉を理解し、あなたは彼らの物音や動きを解読する能力を得る。ほとんどの獣は高度な概念を伝えたり理解したりする知性を持たないが、友好的な獣は最近見聞きしたことを伝達することができる。この能力は獣との友情を育むものではないが、他のノンプレイヤーキャラクターと同様に、この能力と贈り物を組み合わせて彼らに好意を示すことはできる。

・スピリットトーテム
2レベルから、あなたは自然の精霊を召喚し、周囲の世界に影響を与えることができます。ボーナスアクションとして、60フィート以内の視界内の地点に、非実体の精霊を魔法的に召喚することができます。召喚された精霊は、召喚地点の周囲30フィートにオーラを作り出します。精霊はクリーチャーでも物体でもないものの、その精霊が表すクリーチャーの幽霊のような姿をしています。
ボーナスアクションとして、精霊を最大 60 フィート離れた視界内の地点まで移動させることができます。
魂は1分間、またはあなたが無力になるまで持続します。この特性を一度使用すると、小休憩または大休憩を終えるまで再び使用することはできません。
精霊のオーラの効果は、以下のオプションから召喚する精霊の種類によって異なります。
熊の精霊。熊の精霊はあなたと仲間に力と耐久力を与える。精霊が出現した時、オーラ内にいるあなたが選択したクリーチャーはそれぞれ、5+あなたのドルイドレベルに等しい一時ヒットポイントを得る。さらに、あなたと仲間はオーラ内にいる間、【筋力】判定と【筋力】セーヴィングスローにアドバンテージを得る。

マイティサモナー
レベル6以降、召喚する獣や妖精は通常よりも耐久力が高くなる。あなたが唱えた呪文によって召喚または創造された獣や妖精は、以下の恩恵を受ける。

クリーチャーは通常より多くのヒット ポイントを持って出現します (ヒット ダイスごとに 2 ヒット ポイント追加)。
自然の武器によるダメージは、非魔法の攻撃やダメージに対する免疫と抵抗を克服する目的で魔法的であるとみなされます。


●マジックアイテム
ムーンシックル
武器(鎌)、アンコモン(+1)、レア(+2)、非常にレア(+3)(ドルイドまたはレンジャーによる調整が必要)

この銀刃の鎌は月光に照らされて柔らかく輝いている。この魔法の武器を所持している間、あなたはこの鎌を用いた攻撃ロールとダメージロールにボーナスを得る。また、ドルイド呪文とレンジャー呪文の呪文攻撃ロールとセーヴィングスロー難易度にもボーナスを得る。ボーナスは武器のレア度によって決定される。さらに、この鎌はドルイド呪文とレンジャー呪文の呪文発動焦点具として使用できる。

ヒット ポイントを回復する呪文を唱える場合、鎌を持っている限り、d4 をロールし、ロールした数を回復したヒット ポイントの量に追加することができます。

パイソンの杖

杖、アンコモン(クレリック、ドルイド、またはウォーロックによる調整が必要)

アクションを使用してこの杖の合言葉を唱え、杖を10フィート以内の地面に投げることができます。杖はあなたの支配下にある巨大な締め付け蛇(詳細はモンスター・マニュアルを参照)となり、自身のイニシアチブ・カウントに基づいて行動します。ボーナスアクションを使用して合言葉を再度唱えることで、杖は元の姿に戻り、蛇が以前占めていた場所に配置されます。

あなたのターンに、ヘビが60フィート以内にいて、あなたが無力化されていない場合、精神的にヘビに命令することができます。次のターンでヘビがどのような行動を取り、どこに移動するかを決めることができます。また、敵を攻撃したり、特定の場所を守ったりするといった一般的な命令を出すこともできます。

蛇のヒットポイントが0になった場合、蛇は死亡し、杖の形態に戻ります。杖は砕けて破壊されます。ヒットポイントをすべて失う前に蛇が杖の形態に戻った場合、ヒットポイントはすべて回復します。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
15
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
7

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
3つ
ガイダンス
フロストバイト
1action 瞬間、60ft、VS、CONセーヴ
視界内にいるクリーチャー1体に、麻痺させる氷結を発生させる。対象は耐久力セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローに失敗すると、対象は1d6の冷気ダメージを受け、次のターン終了時までに行う次の武器攻撃ロールに不利となる。

呪文のダメージは、レベル 5 (2d6)、レベル 11 (3d6)、レベル 17 (4d6) に達すると 1d6 増加します。
ドルイドクラフト
Casting Time: 1 action
Range: 30 feet(6マス)
Components: V, S
Duration: Instantaneous

君は大自然の精霊たちに囁きかけ、射程内に以下のいずれか1つの 効果を作り出す。
・小さく無害な感覚的効果を1つ作る。この効果は現在地の24時間以内の天候を予測する。たとえば快晴なら金色の球体が現れ、雨なら雲が生じ、雪なら雪片が舞い落ちる、などだ。この効果は1ラウンド持続する。
・即座に1つの花を咲かせるか、1つの種を発芽させるか、1つの葉芽を芽吹かせる。
・葉が落ちる、そよ風が吹く、小動物の鳴き声がする、かすかにスカンクの臭いが漂うなど、瞬間的で無害な感覚的効果を1つ生じさせる。この効果の大きさは一辺5フィートの立方体を越えない。
・1つのロウソク、松明、または小さな焚火の火をつけるか消す。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
スピークウィズアニマル
キュアウーンズ
ヒーリングワード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エンラージ
1action、30ft、精神集中、CONセーヴ
1分、VSM
範囲内にいる、視界内のクリーチャーまたは物体を、持続時間中、大きくしたり小さくしたりします。クリーチャーまたは着用も所持もされていない物体を選択します。対象が不本意な場合、耐久力セーヴィング・スローを行うことができます。成功した場合、この呪文は効果がありません。

対象がクリーチャーの場合、そのクリーチャーが身に着けているものや持ち運んでいるものはすべて、対象に合わせてサイズが変化します。影響を受けたクリーチャーが落としたアイテムは、すぐに通常のサイズに戻ります。

拡大。対象のサイズは全方向で倍になり、重量は8倍になる。この成長により、対象のサイズは1段階(例えば中型から大型)増加する。対象のサイズを倍にするには十分な空間がない場合、クリーチャーまたは物体は利用可能な空間内で可能な限り最大の大きさになる。呪文が終了するまで、対象は【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローに【アドバンテージ】を得る。対象の武器も新しいサイズに合わせて大きくなる。これらの武器が拡大されている間、対象はそれらの武器による攻撃で1d4の追加ダメージを与える。

縮小。対象は全ての寸法においてサイズが半分になり、重量は通常の8分の1になります。この縮小により、対象のサイズは1段階小さくなります(例えば、中型から小型)。呪文が終了するまで、対象は【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローに不利を受けます。対象の武器も新しいサイズに合わせて小さくなります。これらの武器が縮小されている間、対象はそれらの武器による攻撃で与えるダメージが1d4減少します(ダメージを1未満に減らすことはできません)。
レッサーレストレーション
ロケートオブジェクト
1action、自己、精神集中、10分
見慣れた物体について、説明または名前を挙げてください。その物体があなたから1,000フィート(約300メートル)以内にある限り、その物体の位置の方向を感知できます。物体が動いている場合は、その動きの方向がわかります。

この呪文は、あなたが少なくとも一度、30フィート以内の至近距離で見たことがある特定の物体の位置を特定することができます。あるいは、特定の種類の衣服、宝石、家具、道具、武器など、最も近い特定の種類の物体の位置を特定することもできます。

この呪文では、たとえ薄い板であっても、鉛の厚みがあなたと物体の間の直接の経路を遮っている場合、物体の位置を特定できません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
カンジャーアニマル
発動時間: 1アクション
射程: 60フィート
構成要素: VS
持続時間:集中、最大1時間
クラス:ドルイド、レンジャー

あなたは獣の姿をした妖精を召喚し、範囲内の視界内の空いている場所に出現させます。出現させる妖精の種類は以下から1つ選択してください。

チャレンジ評価2以下の獣1体
チャレンジ評価1以下の獣2体
チャレンジレーティング1/2以下の獣4体
チャレンジ評価1/4以下の獣8体
それぞれの獣は妖精ともみなされ、ヒットポイントが 0 に低下するか、呪文が終了すると消滅します。
召喚されたクリーチャーはあなたと仲間に友好的です。召喚されたクリーチャーはグループとしてイニシアチブをロールし、それぞれにターンが与えられます。彼らはあなたが発する口頭の命令に従います(あなたが行動する必要はありません)。あなたが彼らに命令を出さない場合、彼らは敵対的なクリーチャーから身を守りますが、それ以外は何も行動しません。DMはクリーチャーのステータス情報を保持します。

高レベルの場合:特定の高レベル呪文スロットを使用してこの呪文を唱える場合、上記の召喚オプションの 1 つを選択すると、より多くのクリーチャーが出現します。5 レベル スロットでは 2 倍、7 レベル スロットでは 3 倍、9 レベル スロットでは 4 倍です。

エラプティングアース
レベル変成

発動時間: 1アクション
射程: 120フィート
構成要素: V、S、M(黒曜石1個)
持続時間:瞬間

範囲内の地面で、見渡せる一点を選びなさい。その一点を中心に、20フィート四方の領域に土と石がかき混ぜられた噴水が噴き出す。その領域内の各クリーチャーは敏捷性セーヴィング・スローを行わなければならない。セーヴィング・スローに失敗するとクリーチャーは3d12の殴打ダメージを受け、成功するとダメージの半分を受ける。さらに、その領域の地面は、除去されるまで移動困難な地形となる。この領域の5フィート四方の各部分を手で除去するには、少なくとも1分かかる。

高レベルの場合。4レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を発動すると、3レベルを超える各スロット レベルごとにダメージが1d12増加します。
ディスペルマジック
発動時間: 1アクション
範囲: 120フィート
対象:範囲内のクリーチャー、オブジェクト、または魔法効果1つ
コンポーネント: VS
持続時間:瞬間
クラス:アーティフィサー、バード、クレリック、ドルイド、パラディン、ソーサラー、ウォーロック、ウィザード
射程内のクリーチャー、物体、または魔法効果を1つ選択する。対象にかけられている3レベル以下の呪文はすべて終了する。対象にかけられている4レベル以上の呪文ごとに、呪文発動能力を用いて能力判定を行う。難易度は10 + 呪文レベルである。判定に成功すると、呪文は終了する。
高レベルの場合: 4 レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を発動すると、呪文のレベルが使用した呪文スロットのレベル以下であれば、対象に対する呪文の効果が自動的に終了します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
カンジャーウッドランドビーイング
発動時間: 1アクション
射程: 60フィート
構成要素: V、S、M(召喚されたクリーチャー1体につきヒイラギの実1個)
持続時間:集中、最大1時間

範囲内の視界内の空いている場所に妖精のクリーチャーを召喚します。出現させるクリーチャーは以下から1つ選択してください。

チャレンジレーティング2以下のフェイクリーチャー1体
チャレンジレーティング1以下のフェイクリーチャー2体
チャレンジレーティング1/2以下のフェイクリーチャー4体
チャレンジレーティング1/4以下のフェイクリーチャー8体
召喚されたクリーチャーは、ヒットポイントが 0 になったとき、または呪文が終了したときに消滅します。

召喚されたクリーチャーはあなたと仲間に友好的です。召喚されたクリーチャーはグループとしてイニシアチブをロールし、それぞれにターンが与えられます。彼らはあなたが発する口頭の命令に従います(あなたがアクションを行う必要はありません)。あなたが彼らに命令を出さない場合、彼らは敵対的なクリーチャーから身を守りますが、それ以外のアクションは行いません。クリーチャーのデータはDMが管理します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット