編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
アージャン・カルゾリス
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
ちゃい
最終更新
2025/06/21 15:30
クラス
モンク
レベル
1
経験値
150
神格
白金龍(バハムート)
種族
ドラゴンボーン
サイズ
中型
年齢
30歳
性別
男性
身長
6'4" 195cm
体重
220.26lb. 100kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
2
 
 
2
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
12
【筋力】
STR
+1
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
14
【判断力】
WIS
+2
11
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
3
1
 
2
【敏捷力】
4
2
 
2
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
10
10
一時的HP ヒットダイス
 
1d8+2[1d8]
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
3
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
2 レ
 
4
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
2 レ
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
2 レ
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
2 レ
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
素手打撃 
4 
1d4+2 
殴打 
 
ショート・ソード 
4 
1d6+2 
刺突 
軽武器、妙技 
ダーツ 
4 
1d4+2 
刺突 
投擲(射程:20/60)、妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
運搬能力:180lb.
押し引きと持ち上げ:360lb.

幅跳び:12ft./6ft.(助走なし)
高跳び:4ft./2ft.(助走なし)
手が届く最大値:13.6ft./11.6ft.(助走なし)

護衛の仕事:2gp/日
背景 BACK GROUND
辺境育ち
出自:
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る。
・自然を観察して得た教訓を、どんな状況下でも活かそうとする。
 
尊ぶもの IDEALS
名誉
私が自分の名誉を傷つけるのは、氏族全体の名誉を傷つけることだ。
 
関わり深いもの BONDS
家族、氏族、部族は人生で最も大事なものだ。遠く離れてもなお。
 
弱味 FLAWS
穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。
 
その他設定など
15の歳まではローマよりも遥か東にあるという大地の果ての国に住んでいたが、大規模な混沌潮流に巻き込まれ、それによって飛ばされ気づいたときにはローマ近郊にいた。
それから15年の歳月が流れて言葉も覚えたが未だ流暢に使いこなすことができずにいる。

赤い鱗に金色の瞳、赤竜のような2本の角を持つ昇竜門の元門下生。
ローマに飛ばされてきてからも独自に鍛錬を欠かさず、修行を重ねる中で「ドラゴンの魂と肉体を調和させる」道を見つけようとしている。
故郷に戻りたいという想いはそれほどなかったが、ドラゴンボーンの祖先であるドラゴンたちの「真の教え」が、東方の古文書に記されているという伝説を信じ、その教えを求めて東へと向かう旅に出た。

普段はローブを深々と被って鱗を隠し、ドラゴンボーンの特徴が目立たないようにしている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【言語】中国語、ギリシャ語、ラテン語、竜語

【習熟】
武器:単純武器、ショートソード
道具:地図作成道具、リラ
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
9
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
9
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.36
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ショート・ソード
2
1
ダーツ
0.25
10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背負い袋[1立方ft. / 30lb.]
5
1
携帯用炊事用具
1
1
ほくち箱
1
1
松明
1
3
保存食
2
5
水袋(中身入り)
5
1
50ft.の麻ロープ
10
1
携帯用寝具
7
1
リラ
2
1
地図作成道具
6
1
 
 
 
4
1
旅人の服
4
1
君以外には石炭に見える宝石
0.1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
62.96lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【種族特徴】
・祖先の竜色彩:レッド[火]
・ブレス攻撃
・幅5ft.長さ30ft.の直線
・【敏】ST失敗で1d10[火]ダメージ、ST成功で半減する。[DC:8+【耐】修正値+習熟ボーナス]
5Lv:2d10
11Lv:3d10
17Lv:4d10
・使用回数:習熟ボーナスと同数
・使用回数回復:大休憩ですべて回復
・ドラゴン譲りの抵抗力
 [火]ダメージに対する抵抗

【背景特徴】
《放浪者》
地図と地形を記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべきもののおおまかな位置関係をいつでも思いだせる。
毎日、食糧、新鮮な水を(自分+5人)分発見できる。

【クラス特徴】
1Lv
・鎧わぬ守り:AC=(10+【敏】修正値+【判】修正値)
・武術:武術ダイス1d4

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット