|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
2 |
4 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10+7*3 |
31 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
4d8+2 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 2 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | 2 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
メイス | 2 | 1d6+0 | 殴打 | | |
ダガー:ウォーニング | 4 | 1d4+2 | 刺突 | 妙技、軽武器、投擲(20ft/60ft) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
■初級呪文
〈セイクリッド・フレイム〉音声、動作
60ft/【敏捷力】セーヴ>13
「1d8:光輝」
■1レベル呪文
〈ガイディング・ボルト〉音声、動作
120ft/遠隔呪文攻撃:「4d6:光輝」
次のクレリックのターン終了時まで、
対象への攻撃ロールに有利を与える。
〈キュア・ウーンズ〉音声、動作
接触/HP回復【生命の使徒】「1d8+3+3」
〈ヒーリング・ワード〉【ボーナス】音声
60ft/HP回復【生命の使徒】「1d4+3+3」
■2:神性伝導
使用回数:1回/小休憩か大休憩を終了させるまで再使用できない。
セーヴ難易度>13
◯アンデッド退散【アクション】
聖印を掲げアンデッドを咎める祈りをささげる
30ft以内にいる視覚または聴覚をもつアンデッドすべて
【判断力】セーヴ>13
失敗すると、1分が経過するかダメージを受けるまで、
”退散状態”になる。
◯神性伝導:生命保護【アクション】
合計で「20」点のHPを回復する。
30ft以内の任意の数の対象に分配できる。
対象の現在HPを“最大HPの半分”より大きく
なるように回復することはできない。
・アンデッドや人造クリーチャーに対しては不可。
■特技:癒し手【アクション】〈治療用具〉
「1d6+4+対象の最大ヒットダイス数」点のHP回復。
対象が小休憩、大休憩を終えるまでこの特徴でのHP回復は不可。
■特技:戦場の術者
・精神集中への【耐久力】セーヴに有利を得る。
・武器や盾を持っていても、呪文の動作要素を満たすことができる。
・敵への機会攻撃を行う時、近接攻撃の代わりに呪文を発動できる。
詠唱時間が1アクションで対象一体のものに限る。
■魔法のアイテム
ウェポン・オヴ・ウォーニング
・イニシアチブ判定に有利を得る
・自身及び自身から半径30ftの味方は非魔法の睡眠以外の理由で
無力状態となっている場合を除き、不意を討たれることがない。
・戦闘が始まった時点で範囲内にいる味方が睡眠状態なら、
この武器は魔法によって、範囲内の味方全員を目覚めさせる。
|
|
背景 BACK GROUND |
【侍祭】太陽と再生の神ラサンダー
ラサンダー信徒は新たな共同体の設立や挑戦、
文明の進歩を歓迎します。荒廃地を復興のた
めに力を尽くし、悪を駆逐します。
特にアンデッドを自然な死と生を穢す存在、
次の段階へ進まず昔のままにしがみ付く存在
として忌み嫌います。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自身の信仰上の特定の英雄を崇拝しており、
常にその人物の行ないや模範に倣う。 | |
尊ぶもの IDEALS |
【慈善】
この身を粉にしようとも、私は常に困っている
人々を助けようと努める。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私の行なうことはすべて一般庶民のためだ。 |
|
弱味 FLAWS |
いったん目標を定めると、そのことしか考えら
れなくなり、人生における他のあらゆる事柄を
置き捨ててしまう。 |
|
その他設定など |
・邪悪な魔術師によって操られたアンデッドの大群に
故郷が襲撃され、負傷者の救助と復興に奔走した。
傷つく痛みや別れの辛さを知っているため、同じ思
いをする者が一人でも減ることを願っている。
・神から授けられた神聖力だけでなく、物理的な応急
処置や医療技術も用いて人々の傷を癒やしている。
宣教にはあまり熱心では無く、人命救助を何よりも
優先するが、苦しみを長引かせるくらいなら慈悲を
与えることもある。供養や葬儀も欠かさず、たとえ
クリーチャーの亡骸であっても埋葬しようとする。
・積極的に戦いに参加したいとは思っていないが、
戦場は常に負傷者で溢れていることも知っている。
悪党が相手でも武器を振るうことを好まないが、
アンデッドを滅するためであれば自身の能力のすべ
てを用いて彼らを浄化しようとする。
・2025/06/09:追憶の塔
魔法使いによって管理されていた慰霊塔が制御を失
い、不穏な気配を漂わせ始めているのだという。
周囲に影響が及ぶ前に塔の中に潜むアンデッドと魔
法生物をどうにかして欲しい、管理者であった魔法
使いに破門された元弟子はそう言っていた。
魔法使いの実験の産物であろうスケルトンを倒し、
塔を支配していた新たな管理者の企みを阻止した。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
■習熟
鎧:すべての鎧、盾
武器:単純武器
道具:
■言語
話・読:共通語
話・読:エルフ語
話・読:ノーム語、ドワーフ語
■技能
種族:〈医術〉
背景:〈看破〉〈宗教〉
職業:〈知覚〉〈手先の早業〉
■収支履歴
334gp 初期所持金
-5gp 治療道具
-1gp ポーチ
-50gp 聖水*2
-50gp ポーション・オヴ・ヒーリング1
-200gp ポーション・オヴ・グレーターヒーリング2 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
28 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.56 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
[E]スケイル・メイル AC14+2 | 45 | 1 | [E]シールド AC +2 | 6 | 1 | メイス | 4 | 1 | ダガー | 1 | 1 | | | | [E]聖印:アミュレット | 1 | 2 | ウェポン・オヴ・ウォーニング:ダガー【同調】 | 1 | 1 | | | | | | | | | | [E]背負い袋:僧侶パック | 5 | 1 | 毛布 | 3 | 1 | ろうそく | - | 1 | ほくち箱 | 1 | 1 | 寄付金箱 | 2 | 1 | お香 | - | 7 | 香炉 | 1 | 1 | 僧服 | 3 | 1 | 保存食 | 2 | 2 | 水袋 | 5 | 1 | 祈祷書 | 3 | 1 | 法衣 | 3 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ(19+15) | 1 | 1 | | | | [E]ポーチ | 1 | 1 | 聖水(ビン) | 1 | 2 | 治療道具(10/10) | 3 | 1 | ポーション・オヴ・ヒーリング | 0.5 | 1 | ポーション・オヴ・グレーターヒーリング | 0.5 | 2 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 101.06lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【種族:ヒューマン】 PHB.31
◯選択ルール:ヒューマンの特徴
能力値上昇:CON+1、WIS+1
技能習熟:〈医術〉
■選択特技:癒し手
・治療道具を用いて容態安定化させた場合、
対象のHPを「1」点回復する。
・標準【アクション】として治療用具を用いて
「1d6+4+対象の最大ヒットダイス数」点の
HPを回復させる。対象が小休憩、大休憩を
終えるまでこの特徴でのHP回復は不可。
【背景:侍祭】 PHB.134
技能習熟:〈看破〉〈宗教〉
追加言語:エルフ語、ノーム語
■特徴:信仰あつき者の保護
同じ信仰の寺院、社において無料で治療や世話
を受けられる。生活レベル”質素”相当の生活
を行うことができる(仲間は含まれない)。
【クラス:クレリック】 PHB.62
【生命の領域】 PHB.67
■1:呪文:【判断力】
・習得数:クレリックレベル+【判断力】修正値
・スロット回復:大休憩
・呪文焦点具:聖印
・儀式発動可能
■1:領域呪文
常にその呪文を準備しているものとし、
呪文の準備数には勘定しない。
1〈キュア・ウーンズ〉〈ブレス〉
3〈スピリチュアル・ウェポン〉
〈レッサー・レストレーション〉
■1:習熟追加
重装鎧の習熟を得る。
■1:生命の使徒
レベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのHPを
回復する時には常に、クリーチャーは追加で
「2+呪文レベル」点のHPを回復する。
■2:神性伝導
クレリックレベル1:使用回数/1回
小休憩か大休憩を終了させるまで再使用できない。
神性伝導がセーヴィング・スローを要求する場合、
そのセーヴ難易度は呪文セーヴ難易度に等しい。
◯アンデッド退散【アクション】
聖印を掲げアンデッドを咎める祈りをささげる
30ft以内にいる視覚または聴覚をもつアンデッドは
すべて【判断力】セーヴを行う。失敗すると、
1分が経過するかダメージを受けるまで、
”退散状態”になる。
◯神性伝導:生命保護【アクション】
・合計で「クレリック・レベル×5」点のHPを回復。
30ft以内の任意の数の対象に分配できる。
対象の現在HPを“最大HPの半分”より大きく
なるように回復することはできない。
・アンデッドや人造クリーチャーに対しては不可。
■4:能力値上昇:戦場の術者
・精神集中への【耐久力】セーヴに有利を得る。
・武器や盾を持っている状態でも、呪文の動作要素を
満たすことができる。
・敵への機会攻撃を行う時、近接攻撃の代わりに呪文
を発動できる。対象1体、1アクションのものに限る
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ライト | セイクリッド・フレイム | ガイダンス【精神集中】 | レジスタンス【精神集中】 | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ●キュア・ウーンズ | □ | ●ブレス【精神集中】 | レ | ヒーリング・ワード【ボーナス】 | レ | サンクチュアリ【ボーナス】 | レ | ガイディング・ボルト | レ | ディテクト・マジック【儀式/精神集中】 | レ | シールド・オヴ・フェイス【精神集中】 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ●スピリチュアル・ウェポン【精神集中】 | □ | ●レッサー・レストレーション | レ | プレイヤー・オヴ・ヒーリング | レ | エイド | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|