|
タグ
|
|
キャラクター名
ティズ(ティゼッタ・クルペウ) |
属性
混沌にして善(CG) |
プレイヤー名
しゅう |
最終更新
2025/07/16 20:46 |
クラス
ファイター(エルドリッチナイト)/ソーサラー(影の魔法) |
レベル
11 |
経験値
|
神格
|
種族
ヒューマン |
サイズ
中型 |
年齢
19 |
性別
女 |
身長
5'0" 155cm |
体重
lb. 45kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
4 |
2 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
18 | 【敏捷力】 DEX |
+4 |
19 | 【耐久力】 CON |
+4 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
3 |
-1 |
|
4 |
レ |
【敏捷力】 |
8 |
4 |
|
4 |
レ |
【耐久力】 |
8 |
4 |
|
4 |
レ |
【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
104 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
6d10+5d6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】4 | | | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】4 | 4 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 4 レ | | 7 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 4 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 4 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】4 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 7 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 4 レ | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア+1 | +1 | 1d8+3 | | | |
ソーサラー呪文攻撃ロール | +2 | | | | |
ソーサラー呪文セーヴ難易度 | +2 | | | | |
シャドウ・ブレードLv2 | | 2d8+2 | | | |
| | | | | |
| | | | |
影の奇妙さ:君の肌は凍るように冷たい。
暗視:120ft (影のソーサラー:闇の眼)
同調済アイテム:3/3
・アミュレット・オヴ・ヘルス(R):耐久力が19になる(素の値は10、その場合のHPは60)
・ブラッドウェル・ヴァイアル+2(R):ソーサラー呪文の攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナス。HPを回復するためにヒットダイスをロールする際、魔力点5を回復できる。次の夜明けまで再使用不可。
・シャドウフェル・シャード(R):呪文修正能力を使用すると、その呪文の目標のうち1体に呪いをかける。能力値を一つ指定し、術者の次のターンの終了時まで、そのクリーチャーはその能力値を用いる判定とセーヴに不利を受ける
特技
・セーヴ習熟(敏捷)
・戦場の術者
・呪文修正の嗜み(追加の魔力点と呪文修正能力)
呪文修正(魔力点:7)
・呪文高速化(2):1アクションの呪文をBAで発動
・呪文発動秘匿(1):動作/音声要素不要で呪文発動
・呪文二重化(X):呪文Lvに等しい魔力点を消費し目標を2体に増やす
・呪文射程延長(1):射程5ft以上の呪文の射程を2倍にし、射程が接触の呪文を射程30ftにする
|
|
背景 BACK GROUND |
貴族 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
貴い生まれを鼻にかけず、体に流れる血は誰しも同じだと思っている。
人を判断するには言葉ではなく行動を見る。 | |
尊ぶもの IDEALS |
独立。家族の世話にならず自分で生きてゆけることを証明してみせる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
ある人が私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して返しきれるものではない。 |
|
弱味 FLAWS |
真に恥ずべき秘密を秘めている。この秘密が発覚したなら家は永遠に破滅だ。
(悪神シャーに由来する力) |
|
その他設定など |
剣技と魔法を操る、黒衣に身を包んだ冒険者の女。
不気味な影のオーラを纏うが決して悪人ではなく、むしろ苦しめられる者・虐げられる者に積極的に力を貸す英雄的行為を美徳と考えているさっぱりとした性格。
出自はバルダーズ・ゲートの下級貴族クルぺウ家の娘で、本名はティゼッタという。
生まれつき体が病弱で戦闘はおろか外を自由に出歩くことすらできない身であったため、召使たちが寝物語に聞かせてくれた、世界を冒険し栄光を謳歌する物語の中の英雄たちに憧れを抱いていた。
彼女がまだ幼い時、家を訪れた祈祷師が彼女を哀れに思い魔法のアミュレットを授けると、彼女の健康状態はみるみる快調へと向かっていった。
しかしその祈祷師は悪神としても知られる闇の女神シャーの信徒でもあり、影の魔力を宿したシャードを彼女に与えていた。
影の魔力はゆっくりと彼女に馴染み、溶け込み、少しずつ少女を影の側に引き込んでいった。
ティゼッタが成長するにつれその身に纏う影の気配はますます強くなり、そしてついにある日、忌むべき女神のもたらした不名誉な魔力を疎む家族の視線に耐えられず、彼女は単身実家を飛び出したのだった。
今のところ、影の魔力は彼女に信仰や代償を強いることなく力を与えてくれているようだ。
いつか、闇の女神の苛烈な取り立てがやってくるのか……それはティズ自身にも分からない。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
防具:全ての鎧と盾
武器:単純武器、軍用武器
道具:ドラゴン・チェス
言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
0 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
アミュレット・オヴ・ヘルス(R) ※同調済 | | | ブラッドウェル・ヴァイアル+2(R) ※同調済 | | | シャドウフェル・シャード(R) ※同調済 | | | | | | スタデッド・レザー | | | シールド | | | レイピア+1(武器との絆) | | | ロングボウ | | | アロー | | 20 | ハンドアックス | | 2 | 探検家パック | | | 上等な服 | | | 印章指輪 | | | 家系図 | | | ドラゴン・チェス一揃い | | | 登攀用具 | | | 耐毒剤 | | | 地図・巻物入れ | | | 矢筒 | | | 治療用具 | | | 旅人の服 | | | ポーション・オヴ・グレーター・ヒーリング | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
種族:ヒューマン
・能力値上昇:敏捷・魅力+1
・技能習熟:ペテン
・特技習得:セーヴ習熟(敏捷)
ファイターLv6
・戦闘スタイル:片手武器戦闘
・底力
・怒涛のアクション(1/休憩)
・戦士の累計:エルドリッチ・ナイト
・呪文発動
・武器との絆
・能力値上昇(Lv4):戦場の術者
・追加攻撃
・能力値上昇(Lv6):敏捷力+2
ソーサラーLv5
・呪文発動
・魔力の起源:影の魔法
・闇の眼
・墓場の力
・呪文修正(魔力点:7)
・呪文高速化(2)
・呪文発動秘匿(1)
・呪文二重化(SP:X)
・呪文射程延長(SP:1)
・能力値上昇(Lv4):呪文修正の嗜み
・ソーサラーの柔軟性
・魔力の導き(ターシャ収録):d20振り直し
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ソーサラー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
+2 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+2 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | メイジ・ハンド(エルドリッチナイト)
召喚術
1アクション/30ft/音声・動作/1分
魔法の手が出現、アクションを消費して操作可能 | ブーミング・ブレード(エルドリッチナイト)
力術、ターシャ収録
1アクション/5ft/音声・物質(1sp以上の価値の近接武器1つ)/1ラウンド
呪文発動の一環として射程内クリーチャーに一回の武器攻撃
ヒットすると通常のダメージに加え+2d8の雷鳴ダメージを与え、次の術者のターン開始時までに目標が自分の意志で移動すると3d8の雷鳴ダメージを受け呪文終了
Lv17でと移動時のダメージがそれぞれ+1d8 | | メッセージ(ソーサラー)
変性術
1アクション/120ft/音声・動作・物質/1ラウンド
射程内のクリーチャーを指差して小声でメッセージを話す。この声は目標のみに聞こえ、目標も術者のみに聞こえる声で返答できる。
目標をよく知っていて、かつ”この障害物の向こうに目標がいる”とわかっていれば、障害物越しにこの呪文を発動可能。ただし魔法による沈黙、厚さ1ft以上の石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3ftの木材はこの呪文を遮断する。
この呪文は目標までまっすぐな線が通っている必要はなく、曲がり角の向こうや小さな開口部の奥にも届く | レイ・オヴ・フロスト(ソーサラー)
力術
1アクション/60ft/音声・動作/瞬間
射程内の視認可能なクリーチャー1体に遠隔呪文判定、ヒットで冷気3d8に加え移動速度10ft減少
Lv17で4d8 | マイナー・イリュージョン(ソーサラー)
幻術
1アクション/30ft/動作、物質/1分
射程内に一種類の音か映像を作り出す。アクションを消費するか再度この呪文を使用すると効果終了。
音はどんな音でも設定でき、持続時間中鳴り響くが、不連続に鳴らすことも可能。
物体の映像は5ftの立方体以内のサイズでなくてはならず、光を発しないしその他の感覚にも訴えない。
捜査判定に成功された場合、触れずともそれが幻術であると見破られる。 | コントロール・フレイムズ(ソーサラー)
変成術、ザナサー収録
1アクション/60ft/物質/瞬間または1時間
射程内かつ5ftの立方体に収まる大きさで視認可能な魔法的でない火を選び、以下のいずれかの効果を与える
・瞬間的に、木か燃料の存在する一方向に5ft分燃え広がらせる
・瞬間的に、5ftの立方体内の火を消す
・その火が発する明るい/薄暗い光の範囲を倍にするか半減させるか、光の色を
変えるか、範囲と色の両方を変化させる。1時間持続。
・火の中にシンプルな形を出現させ思い通りに動かす。1時間持続。
複数回発動した場合、瞬間的でないものは3つまで同時に稼働可能。1アクションで終了。 | ショッキング・グラスプ(ソーサラー)
力術
1アクション/接触/音声・動作/瞬間
標的に近接呪文攻撃、目標が金属製鎧装備時は有利を得る
ヒットしたら3d8(電撃)、次の目標のターン開始時まで目標はリアクション不可
Lv17で4d8 | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | シールド(エルドリッチナイト)
防御術
1リアクション/自身/音声・動作/1ラウンド
次のターンの開始時までAC+5、マジック・ミサイルのダメージ無効化 | □ | マジック・ミサイル(エルドリッチナイト)
力術
1アクション/120ft/音声・動作/瞬間
1d4+1(力場)を与える矢を3本生み出し自動命中させる
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとに+1本 | □ | アブソーブ・エレメンツ(エルドリッチナイト)
防御術、ザナサー収録
1リアクション/自身/動作/1ラウンド
酸/電撃/火/雷鳴/冷気ダメージを受ける際、次の手番終了時までトリガーとなったダメージ種別に抵抗を得る
さらに、次ターンに初めてヒットさせる近接攻撃は追加ダメージ+1d6(トリガーとなった種別)を与え、呪文は終了
2レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが1を1上回るごとに追加ダメージ+1d6 | □ | | □ | ジャンプ(ソーサラー)
変性術
1アクション/接触/音声・動作、物質/1分
1体のクリーチャーに触れる。その跳躍距離は3倍になる。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | シャドウ・ブレード(エルドリッチナイト)
幻術、精神集中、ザナサー収録
1BA/自身/音声、動作/精神集中、最大1分
影の剣を生み出す。この魔法の剣はこの呪文が終了するまで持続する。この剣は単純近接武器として扱われ、術者はこの剣に習熟しているものと見なされる。この剣はヒットすると2d8の精神ダメージを与え、妙技/軽武器/投擲(20/60)の特性を有する。加えて、術者はこの剣で”薄暗い”光または暗闇の中で目標を攻撃する際有利を得る。
この剣を落とすか投げるかしたら、そのターン終了時にこの剣は消え去る。それ以降この呪文が持続しているなら、BAで再度手中にこの剣を出現させられる。
3-4レベルの呪文スロットを用いてこれを発動した場合、ダメージは3d8に上昇する。5-6レベルの呪文スロットを用いてこれを発動した場合 4d8に上昇する。7レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合 5d8に上昇する。 | □ | | □ | ※ダークネス(ソーサラー、影の魔法)
力術、精神集中
1アクション/60ft/音声、物質/精神集中、最大10分
射程内の1点を起点として半径15ft球形範囲を魔法の暗闇が広がって満たす。この暗闇は角を回り込んで広がる。暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりはこの暗闇を照らし出すことができない。
術者の手にしている物体、あるいは誰にも着用・運搬されていない物体を起点として選んだら、暗闇はその物体から広がりその物体と共に移動する。何か不透明なものでこの暗闇の起点を完全に覆ったなら暗闇は遮断される。
この呪文の効果範囲が2レベル以下の呪文によって作られた光の効果範囲と重複した場合、その光を作り出した呪文は解呪される。 | □ | ターシャズ・マインド・ウィップ(ソーサラー)
心術
1アクション/90ft/音声/1ラウンド
射程内の視認可能なクリーチャー1体に知力セーヴを強いる。失敗した場合3d6(精神)を与え、目標の次のターン終了時までリアクションを使用不可にする。さらに目標は次の自身のターンでは移動1回かアクション1回かBA1回のいずれかしか行えない(どれを行うかは目標が選ぶ)。
セーヴ成功で半分のダメージ、他の一切の効果を受けない。
3レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが2を1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標にできる。それらのクリーチャーはみな互いに30ft以内にいなければならない | □ | ミスティ・ステップ(ソーサラー)
召喚術
1BA/自身/音声/瞬間
銀色の靄に包まれ、30ft以内の視認可能な何者にも占められていない場所に瞬間移動する。 | □ | インヴィジビリティ(ソーサラー)
幻術、精神集中
1アクション/接触/音声、動作、物質/精神集中、最大1時間
目標1体を所持品ごと不可視状態にする。目標が攻撃を行ったり呪文を発動したりした時点でこの呪文は終了する。
3レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、使用した呪文スロットのレベルが2を1上回るごとに追加で1体を対象にできる | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | ファイアーボール(ソーサラー)
力術
1アクション/150ft/音声・動作・物質/瞬間
射程内の一点を中心とする半径20ftの球形範囲内の全クリーチャーに【敏捷力】セーヴを強いる
失敗したクリーチャーは8d6 (火)、成功で半減。 成功したものはその半分のダメージを受ける
この炎は角を回り込んで拡がる
高レベル版:4レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、スロットのレベルが3を1上回るごとにダメージ+1d6 | □ | カウンタースペル(ソーサラー)
防御術
1リアクション(呪文発動視認時)/60ft/動作/瞬間
3レベル以下の呪文を完全無効化
4レベル以上なら難易度(10 +その呪文のレベル)の呪文発動判定、成功したら完全無効化
4レベル以上の呪文スロットを用いてこれを発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を自動的に完全無効化 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 1 | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|