編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
エサナサス・コーガイ
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
バッタもん
最終更新
2025/06/11 23:20
クラス
レンジャー
レベル
1
経験値
 
神格
 
種族
ウッドエルフ
サイズ
中型
年齢
88
性別
身長
5'4" 162.56cm
体重
130lb. 59.02kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
3
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
12
【知力】
INT
+1
14
【判断力】
WIS
+2
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
11
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
2 レ
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
3
〈自然〉
NATURE
【知】1 
2 レ
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
3
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
2 レ
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
2 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
3
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ショートソード 
+5 
1d6+3 
 
 
ロングボウ 
+5 
1d8+3 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
求道者
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
新たな技術を身につける機会は見逃さず、時間の許す限り観
察したり、根掘り葉掘り質問したりしてしまう。
古くからの教えを尊び、大切にしている。
 
尊ぶもの IDEALS
体系化:技術とは誰でも身につけることができるように、分かりやすく伝えていくべきものだ。(秩序)
 
関わり深いもの BONDS
いつかは書をしたためて、自分自身の学んだものや技術を後世に残さなければならない。
 
弱味 FLAWS
学びの中で邪道に手を染めたことがあることは、生涯秘さなければならない。
 
その他設定など
特徴:弛まぬ研鑽
 君は自分の学ぶものと常に向き合い、その技術を磨き続けている。
 1日に1度、GMが認めるのであれば、君の学ぶものと関連深いと思われる技能判定の際に有利を得ることができる。この技能判定が、君の学ぶものについてよく知らない何者かに見られているのであれば、その人物は君の学ぶものについて驚嘆したり、侮蔑したりと大きく感情的な反応をする可能性がある。具体的にどのような反応が得られ、それによって何が起きるかはGMが判断すること。

デバフ:開拓者によって森を追われた。開拓者は自分たちの信仰を押し付け、古くからの宗教は滅んでしまった。そのため、ヒューマンの権力者を蛇蝎のごとく嫌う。ヒューマンを対象にした能力値判定で、判断力に不利判定。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
《軽装備》
《中装備》
《盾》
《単純武器》
《軍用武器》

《共通語》
《エルフ語》
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
書物
5
1
インク
 
1
ペン
 
1
地図・巻物入れ
1
1
羊皮紙
 
10
ベルトポ ーチ
6
1
レザー・アーマー
10
1
ショートソード
2
2
背負い袋
5
1
携帯用寝具
7
1
炊事用具
1
1
ほくち箱
1
1
松明
1
10
保存食
2
10
水袋
5
1
50フィー ト(約15m)の麻のロープ
10
1
ロングボウ
 
 
アロー20本入りの矢筒
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
85.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
《得意な敵》
野獣
君は得意な敵を追跡するための【判断力】〈生存〉判定に有利を得る。また、得意な敵に関する情報を思い出すための【知力】判定にも有利を得る。

《自然探検家》
海岸
得意な地形に関して【知力】判定または【判断力】判定を行ない、しかもそのとき習熟ずみの技能を使用するならば、君の習熟ボーナスは2倍になる。
 また、得意な地形を1時間以上旅する場合、君は以下の利益を得る;
• 君を含むグループの移動は、“移動困難な地形”によって速度を減じることはない。
• 君を含むグループは、魔法的な手段以外で道に迷うことはない。
• 旅の途中、他の活動(食糧の確保、道に迷うのを防ぐこと、追跡な
ど)を行なっても、君は依然として危険に注意を払い続けているものと見なされる。
• 君は、単独で旅する場合、“隠密”を行ないつつ通常の移動速度で移動することができる。
• 食糧の確保を行なう際、君は通常の2倍の食糧を発見できる。
• 他のクリーチャーを追跡する際、君は相手の正確な個体数、サイ
ズ分類、どれほど前にその場を通り過ぎたかを知ることができる。
 君は6レベルおよび10レベルの時点でさらに1種類の“得意な地形”を選択できる。

《弓術》
 遠隔武器での攻撃ロールに+2のボーナスを得る。

《自然隠れ》
君は、茂みや豪雨や降雪や霧などの自然現象によって“軽度の隠蔽”を得ているだけの時にも隠れ身を試みることができる。

《フェイの血筋》
君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはで
きない。

《トランス》
エルフは睡眠を必要としない。かわりに深い瞑想に入り、半ば意識を保ったまま、1日4時間を過ごす。この種の瞑
想を共通語で“トランス”という。瞑想中、君はある種の夢を見ることがあるが、こうした夢は実際には、長年の修練によってほとんど本能的なものとなった精神鍛錬なのである。このようにして4時間休息したなら、君はヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット