|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
16 | 【知力】 INT |
+3 |
8 | 【判断力】 WIS |
-1 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【判断力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
8 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | 2 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | 2 レ | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 2 レ | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 5 | 1d4+3 | 刺突 | 投擲:20/60 | |
ダーツ | 5 | 1d4+3 | 刺突 | 投擲:20/60 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
上位魔法の入門者 ルニタリ
初級呪文1つ、フェザーフォール、
ディスガイズ・セルフか
ロングストライダー
Lv1呪文は大休憩毎に呪文スロットを消費せずに1回発動可能。また通常通り呪文スロットを使用しての発動も可能。発動能力は【知力】。
この組織が確保している任意の上位魔法の塔において「質素」な宿泊設備と食事をいつまでも無料で提供してもらう事ができ、組織のメンバーの家でも一晩だけ無料で提供してもらえる。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
面白い謎が何より大好きである。
また、世界中の名だたる大図書館の蔵書を全て読破している。
あるいは、そのように自称している。 | |
尊ぶもの IDEALS |
知識(中立)
力も成長も知識を通じて得られる。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は、恐ろしい秘密の隠れた古い(知見へと結びつく)文書を持っている。
これを良からぬ者の手に渡すわけにはいかない。 |
|
弱味 FLAWS |
複雑な解決法を追い求めるあまり、明々白々な解決法に気が付かない。 |
|
その他設定など |
信仰:
ルニタリ
中立の魔法と幻影の神ルニタリ。
上位魔法の塔の魔道士たちのうち「赤ローブの魔道士団」と、その他の中立の守護者である。彼女は従兄弟のソリナリやムイタリとともに天からクリンの人々を見張り、同じ名前の赤い月を通じて力を届けている。神話の中ではトリックスターとして登場し、幻術の技で神々も英雄も区別なく騙す。
ズィヴィリン
知識を体現するギアレンに対し、ズィヴィリンはこの世で知識を活かすための冷静な知恵を示すものだ。いかなる時と場所にも存在する神とされ、あらゆる次元界から集めた知恵を備えている。彼は奇人や哲学者、賢者の崇拝の対象となることが多い。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語習熟:
共通語、エルフ語、森言、竜語、?語
鎧 習熟:なし(Lv2〜軽装鎧)
武器習熟:クォータースタッフ、
ショートソード、ロングソード、
ショートボウ、ロングボウ、
ダガー、ダーツ、ライトクロスボウ、スリング
シミター(Lv2〜)
道具習熟:なし
エルフ種族特性
・暗視:60ft.まで暗闇を見通せる。
・鋭敏感覚:「知覚」技能に習熟を得る。
・フェイの血筋:「魅了」状態になるセーヴ判定に「有利」を得る。魔法で眠らない。
・トランス:睡眠を必要とせず、深い瞑想により半ば意識を保ったまま1日4時間を過ごす。これにより「大休憩」と同様の効果を得る。
・エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウに「習熟」している。
・初級呪文:ウィザードの初級呪文を1つ覚えている。この呪文は「知力」で使用する。
・追加言語:選択した1種類の言語の会話と読み書きができる。 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
4 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.08 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
呪文書 (50gp) | 3 | 1 | 呪文構成要素ポーチ (25gp) | 1 | 1 | ダガー (2gp) | 1 | 1 | ダーツ (5cp) | 0.25 | 6 | ポーチ (5sp) | 1 | 2 | 水袋 (2sp) | 5 | 2 | 背負い袋 (2gp) | 5 | 1 | 携帯用寝具 (1gp) | 7 | 1 | ろうそく (1cp) | ― | 7 | 羽根ペン (2cp) | ― | 2 | 石鹸 (2cp) | ― | 1 | インク壺 (10gp) | ― | 2 | クリンの見えざる黒の月であるヌイタリを見ることができるレンズ | ― | 1 | 学問書 (25gp) | | 1 | 羊皮紙 (1sp) | | 10 | 砂を入れた小さな袋 | | 1 | ナイフ | | 1 | 羊皮紙入れ (1gp) | | 2 | 砥石 (1cp) | | 1 | 毛布 | | 1 | 火口箱 | | 1 | 携帯用炊事用具 | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 30.58lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
呪文発動能力値:(知力)
初級呪文数:3+1
(Lv4で+1、Lv10でさらに+1)
修得呪文数:ウィザード・レベル × 2 + 4
呪文セーヴ難易度:13
【知】+ 習熟 + 8
呪文攻撃の修正値:5
【知】+ 習熟
準備呪文数:5
【知】+ ウィザード・レベル
呪文準備:
大休憩終了時、消費呪文スロット全回復。
大休憩終了時、呪文書に治められた呪文の中から、準備呪文リストを変更可能。
新しいリスト作成には、リストに含める呪文1つ毎に(その呪文の呪文レベル×1)分以上の時間が必要。
儀式発動:
(儀式)ウィザード呪文は、儀式発動可能。
呪文を準備している必要はない。儀式発動時は、通常より10分だけ長い時間が掛かるが、呪文スロットを消費しない。呪文の儀式版は“高レベル版”として発動できない。
秘術回復:(1日1回)
小休憩終了時、消費済み呪文スロットを回復できる。
その呪文スロット合計レベルは、君のウィザード・レベルの半分(端数切上)以下でなければならない。
学派(ブレードシンガー:剣の歌)
わずか300年の歴史しかない 赤虎 の流派は、シミターを用して守りの旋舞を行ない、そして突然跳躍から攻撃を加えるすべを教える。
戦と歌の修行(Lv:2)
君は以下のすべての習熟を得る。
(1) 軽装鎧、(2) 君の選択した1種類の片手近接武器、(3)〈芸能〉技能。
刃の歌(Lv:2)
中装鎧も重装鎧も着ておらず、盾も使用していない場合、1ボーナス・アクションで“刃の軟”を開始できる。
“刃の軟”は1分間持続するが、(1)君が無力状態になった時か、(2)君が中装鎧、重装鎧、盾のいずれかを着けた時か、(3)君が1つの武器で攻撃を行なうため2本の手を用いた時にも、効果は終了する。また君は、いつでも自分の選択によって“刃の歌”を解除できる
(これにアクションは一切必要ない)。
刃の歌'が起動している間、君は以下の利益を得る。
・ACに【知力】修正値に等しいボーナスを得る(最低+1)。
・歩行移動速度が10フィート増加する。
・軽業【敏】判定に有利を得る。
・呪文に対する精神集中を維持するための【耐久力】セーヴに【知力】修正値に等しいボーナスを得る(最低+1)。
君はこの特徴を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。
大休憩終了時、消費した使用回数を全回復する。
初級呪文の定式(Lv:3)ターシャ追加特徴(大休憩を終える度)
習得しているウィザードの初級呪文1つを別のウィザードの初級呪文に入替可能
追加攻撃(Lv:6)
自分のターンに攻摯アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行なえる。
これらの攻撃のうち1回のかわりに初級呪文を1つ発動できる。
守りの歌(Lv:10)
“刃の歌”起動中、魔法の力でダメージを吸収できるようになる。
ダメージを受けた際にリアクションを用いて呪文スロットを1つ消費し、自分に対するそのダメージを(消費した呪文スロットのレベル×5)だけ減少させることができる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード:ブレードシンガー |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | グレーンフレイムブレード | プレスティディジテイション | フロストバイト | マイナーイリュージョン | ライト | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | サイレント・イメージ ? | レ | サンダーウェイヴ | レ | シールド | レ | スリープ | □ | チャームパーソン ? | □ | ディテクト・マジック(儀式) | □ | フェザー・フォール ルニタリ□ | レ | メイジ・アーマー | □ | ロングストライダー ルニタリ□ | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|