編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
オルドル
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
ちくわボブ
最終更新
2025/06/29 08:53
クラス
クレリック(平和の領域)
レベル
6
経験値
 
神格
“真なる銀”ベアオナー
種族
ドワーフ
サイズ
中型
年齢
42
性別
身長
4'" 121.92cm
体重
160lb. 72.64kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
0
4
2
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
14
【筋力】
STR
+2
10
【敏捷力】
DEX
 
14
【耐久力】
CON
+2
11
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
3
2
1
 
【敏捷力】
1
0
1
 
【耐久力】
6
2
1
3
【知力】
1
0
1
 
【判断力】
7
3
1
3
【魅力】
4
0
1
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
50
50
一時的HP ヒットダイス
 
6d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
 
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
3 レ
 
6
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
3 レ
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
3 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
 
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
6
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
3 レ
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
1

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
1
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウォーハンマー 
5 
1d8+2 
 
 
セイクリッド・フレイム 
敏捷セーヴ/難易度14 
2d8 
光輝 
60ft 
ガイディング・ボルト 
5 
4d6 
光輝 
遠隔120ft 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
民衆英雄

きっかけ:領主が出したひどいお触れを、抗議を示す行動で取り下げさせた。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
善を慈しみ、中立に親しみ、悪をぶん殴る。悪が改心するころには、決まって顔が数倍に膨れ上がっている。
 
尊ぶもの IDEALS
敬意。人はみな尊厳と敬意をもって扱われるべきだ。
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
私の村を治める領主が、なんとしても私の首を取ろうとしている。
 
その他設定など
愛と平和を掲げるクレリック。極力命は取らないようにしているがダメそうなら割り切ってボコボコにする。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、ドワーフ語

軽装鎧、中装鎧、盾

単純武器、バトルアックス、ハンドアックス、スローイング・ハンマー、ウォーハンマー

石工道具、調理道具、乗り物
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
10
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.2
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
調理器具
 
 
シャベル
 
 
鉄の鍋
 
 
衣服
 
 
ベルトポーチ
 
 
ウォーハンマー
 
 
スケイルメイル
 
 
ライトクロスボウ
 
 
ボルト
 
20
探検家パック
 
 
 
 
聖印
 
 
クローク・オヴ・プロテクション
 
 
グレーターヒーリングポーション(100gp)
 
2
プラチナの指輪(50gp)
 
2
ダイアモンド(300gp)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.2lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
君は重装鎧を装備していたり、重荷重であっても移動力が低下しない。

暗視:60フィート

ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴにアドバンテージを得、[毒]ダメージ対する抵抗を持つ。

ドワーフの戦闘訓練:バトルアックス、ハンドアックス、スローイング・ハンマー、ウォーハンマーに習熟している。

道具習熟:石工道具、鍛冶道具、または醸造用品に習熟している。

石工の勘:石造物の起原を調べる【知力】〈歴史〉判定の際、常に習熟しているものとして扱い、習熟ボーナスを2倍にする。

壮健なるドワーフ:最大HPが1点増加する。レベル上昇のたびに最大HPが1点増加する。(メモ:HPはレベルが上がるごとに7点上げる)

特技:戦場の術者

【神聖伝導】2回(6LV)

アンデッド退散:1回のアクションとして9m(30)以内のアンデッドに判断力セーブ、失敗したアンデッドは1分間orダメージを受けるまで退散する。脅威度が1/2以下なら破壊される。

平和の芳香:1回のアクションとして最大で移動速度までの移動を行う。この移動には機械攻撃を誘発しない。途中ほかのクリーチャーの1.5m(5)以内を移動するとそのクリーチャーは2D6+【判断力修正値】のHPを回復する(同一クリーチャーには1回まで)

【激励の絆】3回(習熟ボーナス)
激励の絆:1回のアクションとして30ft以内の習熟ボーナスに等しい同意する仲間を選ぶ(自身OK)10分あるいは再実行するまでこの絆で結ばれた他のクリーチャー同士が30ft以内にいるならそのクリーチャーは1回の攻撃、能力値、セーブに1D4を加える(ただし1ターンに1回まで)【最大回数は習熟ボーナスまでで大休憩で回復】

護りの絆:激励の絆の作用を受けているクリーチャーがダメージを受けそうな時、そのクリーチャーから30ft以内にいる激励の絆の作用を受けたクリーチャーはリアクションを使いダメージを受けるクリーチャーの5ft以内に瞬間移動することが出来、ダメージを肩代わりできる

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
セイクリッドフレイム
ソーマタージ
ライト
ガイダンス
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ブレス
ヒーリングワード
 
ガイディング・ボルト
ヒロイズム(平和の領域)
サンクチュアリ(平和の領域)
シールド・オヴ・フェイス
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
プレイヤー・オヴ・ヒーリング
オーギュリティ
ウォーディング・ボンド(平和の領域)
エイド(平和の領域)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
オーラ・オヴ・ヴァイタリティ
ディスペル・マジック
ビーコン・オヴ・ホープ(平和の領域)
センディング(平和の領域)
リヴィヴィファイ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット