編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
キャメラ
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
hituji
最終更新
2025/06/22 23:50
クラス
料理人
レベル
11
経験値
87500
神格
 
種族
プロテクター・アアシマール
サイズ
中型
年齢
32
性別
身長
5'6" 168cm
体重
88.1lb. 40kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
7
2
5
AC 敏捷 防具 その他
14
10
2
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
9
【筋力】
STR
-1
14
【敏捷力】
DEX
+2
19
【耐久力】
CON
+4
9
【知力】
INT
-1
15
【判断力】
WIS
+2
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
6
2
 
4
【耐久力】
4
4
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
6
2
 
4
【魅力】
5
5
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
102
102
一時的HP ヒットダイス
 
11d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
 
 
3
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
4 レ
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
4 レ
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
5
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
おたま  
ー1 
1d4 
殴打 
 
フライパン 
ー1 
1d6 
殴打 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
兄と一緒に家を出たが、最初の街につく前にはぐれ、もう4年もあっていない
兄がいなかったせいか料理人になっている
料理の腕は三ツ星である。しかし料理をする時、概念や事象が捻じ曲がる
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
自分は神々の威徳を体現する存在であり、他の宗教家による改宗の声には耳を貸さない
友好的に接するが内心、自身と天使以外の種族を見下している
 
尊ぶもの IDEALS

 
関わり深いもの BONDS
料理
 
弱味 FLAWS
調味料の見分けがつかない
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
暗視 60フィート
天上の抵抗力:[死霊]ダメージへの抵抗を得る。
治癒の手/Healing Hands:1回のアクションとして、君は対象のクリーチャーに接触し、君のレベルに等しい値のHPを回復させることができる。
光輝なる魂:3レベル以降、君は1回のアクションとして、その身に宿した聖なるエネルギーを解き放つことができる。君の両目に光が宿り、背中から実体のない輝く一対の翼が生じる。この変化は、1分経つか、君がボーナス・アクションとして終了させるまで持続する。その間、君は飛行移動速度30フィートを有し、また君の各ターンに1回ずつ、「君が攻撃または呪文によってダメージを与えた目標1体に、君のレベルに等しい追加の[光輝]ダメージを与える」ことができる。
この能力を1回使用すると、次の大休憩を終了するまで再びこの能力を使用することはできない

警戒/Ale
・イニシアチブに+5ボーナス
・君は意識がある限り不意打ちされない
・君を攻撃するクリーチャーは、君がそのクリーチャーを見ることができなくとも、攻撃ロールに有利/Advantageを得ることがない。

言語 共通語、天上語

 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
40
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.8
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
フライパン
2
1
おたま
 
1
料理道具全般
 
 
Amulet of Health – 健康のアミュレット レア度:レア 必要条件:装備するだけ(同調が必要) 出典:Dungeon Master’s Guide(DMG) ✅ 効果: 装備者の【耐久力(Constitution)】のスコアが19になります
 
1
スタデッド・レザー(白い布)45gp
13
1
Boots of the Misty Step(ミスティ・ステップのブーツ) 📘 出典:Bigby Presents: Glory of the Giants(2023) レア度:レア(Rare) 同調(Attunement):必要
 
1
油/ Oil(ビン)1sp
1
3
ずだ袋/ Sack  4cp
0.5
2
石鹸/ Soa 2cp
 
 
治療用具/ Healer
3
1
保存食(食材 5sp
2
33
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
88.8lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
料理
君はアクションで料理ができる。材料はDC15の〈自然〉で捜索でき、材料を1個または携帯食料×2を消費することで料理を行うことができる。料理を食べて回復する。回復量は料理人レベルによって決まる。
君は唐突に料理を始める。仲間の制止も敵の攻撃も無視する

料理の知識
君はクリーチャーを食べつくしたため、そのクリーチャー属性攻撃または耐性と脆弱性が1つずつわかる。この行動は戦闘開始直前、RP中にDMに聞くことで情報を得ることができる。君はすべてのクリーチャーを食べつくす。その姿はまるでグルメの細胞の悪魔である。

から焼き
1日2回、フライパンを魔法的な力で加熱しぶっ叩く。フライパンのダメージに1d4【火】ダメージを追加する。接触した相手は火傷して3ターン後に再び1d4の【火】ダメージ。この攻撃を行った次のターンは料理ができない。料理道具で戦うなど料理人として恥である。

料理人の心得
君は殺害されたクリーチャーを使って、オリジナル料理を作成できる。殺害されたクリーチャーはどんな生物でも料理にすることができる。危険度が高すぎるクリーチャーは君の腕では完璧に調理できない。また特性を活かした料理を作ることもできない。数体のクリーチャーの死体がある場合1番脅威度が高いクリーチャーをメインに料理する。(戦闘終了後一回) 君はまだまだ未熟である。
料理名もつけていいぞ。DC13

CR1:1d6+判断セーブ
CR2:1d8+判断セーブ
CR3:1d12+判断セーブ
CR4:1d20+判断セーブ
CR5:1d25+判断セーブ
CR6〜8 :1d料理人レベル×4+判断セーブ
CR9〜:1d(1d60)+判断セーブ

料理失敗‼︎
材料を3個消費して、君は失敗してしまった。この失敗作をクリーチャーの口に放り込むことで失敗を隠蔽する。1d4で失敗具合が変化する。敏捷で攻撃ロールを振る必要がある。
食べ物を粗末にするな。君は料理人としてどうかと思う

1:焦げてしまった(1d10の焦げ味)
2:調味料の調整を間違えた(クリーチャーは不味さでセーブスーローに-1)
3:材料を間違えた(クリーチャーに1d8の【毒】ダメージ。料理に接触した場合DC13の【耐久】セーブに失敗した場合1d6のの毒状態になる)
4:ダークマター(1d13【死霊】ダメージ、この不味さは10ft以内のクリーチャーに伝染する)

能力値上昇
1つの能力値を2上昇させるか、2つの能力値を1上昇させることができる。この能力によって能力値を21以上にすることはできない。

お裾分け
君は1日に2回/大クリーチャーに差し出した料理を別のクリーチャーにお裾分けすることができる。分けられたクリーチャーは半分の効果を得ることができる。
もちろん、拒否することもできる。余り物を渡す気か?

毒の知識
君は毒を食べすぎた。君が相対したクリーチャーに毒の耐性があるのか、毒を持つのかわかる。君は毒を喰らいすぎたため毒に耐性を持つ

仕込み
君が料理前に敏捷修正値を載せた1d20でクリティカルが出た場合、完璧な仕込みとして+1d料理人レベル×2を料理の回復に追加できる。戦闘中の場合攻撃ロールでクリティカルを出せればクリーチャーを使った料理に追加できる。

中華鍋
君は料理を食べた後2回フライパンを中華鍋にすることができる。
中華鍋(殴打 3d6 両手3d8)から焼きをすることもできるが、君は1d3【火】ダメージをくらう。え、怖い変形させたの?手で?

種族料理
君が殺した種族によって作れるレシピが変わる。通常の料理と任意で作り分けれる
・人(エルフ、ドワーフ、ハーフリング)の料理
筋力と判断の能力値が−2。この料理食べた後1d6の【毒】ダメージ
・動物(ハーフオーク、獣人等)の料理
1d料理人レベル÷2の追加の回復
・ドラゴン(ドラゴンボーン、ドラゴニュート)
次の攻撃ロールに+2、ダメージ1d料理人レベル追加
・その他の未知の種族(???)
次の技能ロールに+2

振舞う
君はnpcに料理を振る前で友好的に接することができる。料理を振る舞った相手に対してのロールに有利を持つ。俺の料理が食えねぇって?!

宴会料理
君は、1回のアクションと材料を5個消費を用いて、2ターン(戦闘以外で4時間)の時間で宴会料理を作る。失敗した料理、クリーチャーの料理、料理の中から3つの効果を選んで、1体ごとにそれぞれ1つ効果を与える。屋外で料理した場合、野生動物または危険なクリーチャーが寄ってくる危険性もある。

料理の基本
君は初心に立ち帰り料理を作る。君が作るクリーチャーを材料にした料理に特効果がつく。料理1つにいずれの1の効果を得る。
・クリーチャーが使用した属性に耐性を持つ。(次の戦闘2ターンまで)
・攻撃ロール、ac、イニシアチブに+1(次の戦闘1ターンまで)
・一時的(1分間)hp料理人レベル+12を得る

食材の声
君は食材の声が聞こえるようになる。君が警戒していない時、クリーチャーはDC15判断セーブに失敗すると居場所がバレる。


呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット