編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
モカ
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
なーが
最終更新
2025/06/24 22:38
クラス
ウォリアー
レベル
2
経験値
 
神格
 
種族
ウルフ
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
pass hint:好きな馬の最後のレースの名前+年号
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
14
10
3
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
12
【知力】
INT
+1
14
【判断力】
WIS
+2
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
13
 
一時的HP ヒットダイス
 
2d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
1
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
2 レ
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
2 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
2 レ
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
噛みつき 
+5 
1d6+3 
刺突 
妙技,軽量 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
放浪者
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
1.旅は道連れ、道中知り合った人とは仲良くなるようにする。
7.落ちている物は何かに使えるかもしれないので、拾って鞄にしまっておく。
 
尊ぶもの IDEALS
5.興味:面白いかどうかが、物事の優先順位の基準だ。(属性問わず)
 
関わり深いもの BONDS
ギザ牙族で飼われていた狼二頭
 
弱味 FLAWS
2.すぐに空腹を訴えて、何かを食べたがる。
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
・動物共通語
・目覚めし獣の特性
・以心伝心
君は言語を操る能力を持っていないが、それは意思伝達に言語を必要としていないためである。
君と72 時間以上の時間を共に過ごしたクリーチャーは、君の鳴き声や仕草によって伝えようとしている内容を不思議と理解することができる。そうでない場合、そのクリーチャーがDC15 の【判断力】〈動物使い〉判定に成功したなら君の言おうとしていることがわかる。この判定に失敗したなら、そのクリーチャーは24 時間後に再度この判定を行うことができる。
またスピーク・ウィズ・アニマルズ呪文の効果を受けているクリーチャーは、君の言っていることを正確に聞き取ることができる。
・獣の声:君は器用な発声器官を持っていない。共通語と知っている言語の言葉を聞き取ることはできるが、喋ることはできない。
・獣の前脚: 君は器用な手を持っていない。それを可能とする特別な能力がない限り、武器や盾、物体などを手で持って扱うことはできない。
・暗視: 君は60ft(18.0m) の暗視をもつ。
・鋭敏感覚: 君は〈知覚〉,〈捜査〉,〈生存〉のうち一つに習熟している。
・卓越した嗅覚: 嗅覚を利用して“鋭敏感覚”で習熟した技能判定を行う場合、それは有利になる。
連携戦闘: 君はボーナス・アクションとして援護を行うことができる。
・外皮 何も装備していない状況でAC+1

■放浪者
特徴:旅慣れ
君は各地を旅し続けたことで、一般的な共同体において施設や人物の担う役割を直感的に見極めることができるようになった。そのためこれまで訪れたことのない集落や都市においても、宿泊や食事、物品の取引についての交渉をするのに適切な施設や人物の場所を(それらが存在するのであれば)すぐに見つけ出すことができる。あくまでも見つけ出すことができるだけであり、適正レートでの取引が可能か、その共同体において君や君の仲間が受け入れられるかどうかはGMが判断する。
加えて君は、かつて訪れたことがある共同体に親友や恩人と呼べる良い絆を結んだ人物、はたまた仇敵や好敵手と呼ぶべき良からぬ絆を結んだ人物が存在するかもしれない。かつて君がアドベンチャー・シナリオの舞台となる地域を旅したことがあるかどうか、そこでどのような人物と知り合った可能性があるのかを、GMと話し合っておくと良いだろう。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS

・武器咥え
君が口で武器を咥えているとき、その武器を手に持っているかのように近接武器攻撃を行うことができる。
君が何らかの方法で二つ以上の武器を装備しているか獣鎧に盾を装着しているとき、両手属性の武器を扱うことはできず、両用属性の武器は片手持ちとみなされる。そうでないならば、両用属性の武器は両手持ちとしてダメージを計算する。
・魔法道具発動
君が魔法のアイテムを咥えているとき、それの能力を手に持っているかのように起動したり、その利益を得ることができる。
・武器背負い
君は“物体の操作” アクションとして、背負っている物体を咥えたり、口に咥えているものを背負ったりすることができる。これには武器や物体を背負うために作られた防具や鞄を身に着けている必要がある(一般的な獣鎧はそれを可能とする)。

・戦士の役割/防御役
リアクションを使用して、自分から5ft以内にいるクリーチャーが自分以外の目標に行う一回の攻撃ロールに不利を与える事ができる。

・底力
自分のターンに一回のボーナス・アクションとして、自分のHPを(1d10+ウォリアーレベル)だけ回復できる。この特徴は一度使用したら、小休憩、または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット