編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
テスト
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
サクラサク
最終更新
2025/06/29 21:26
クラス
エンチャンター
レベル
10
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
3
2
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
0ft./0sq.
 
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
20
【筋力】
STR
+5
16
【敏捷力】
DEX
+3
16
【耐久力】
CON
+3
20
【知力】
INT
+5
16
【判断力】
WIS
+3
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
5
5
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
9
5
 
4
【判断力】
7
3
 
4
【魅力】
3
3
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
80
80
一時的HP ヒットダイス
 
10d8+3
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】5 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
3
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
 
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
 
 
5
〈自然〉
NATURE
【知】5 
 
 
5
〈宗教〉
RELIGION
【知】5 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
 
 
5
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】5 
 
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
4 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
3
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
 
 
9
〈魔法学〉
ARCANA
【知】5 
4 レ
 
9
〈歴史〉
HISTORY
【知】5 
4 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ロングソード 
+9(+12) 
1d8+5(+8) 
斬撃 
(魔力付与時) 
ショートソード 
+9(+12) 
1d6+5(+8) 
刺突 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
魔法発動能力:君は【知力】を参照して魔法を発動することが出来る。エンチャンターは自身の持つ武器、もしくは掌を呪文焦点具として扱う。習得可能な魔法は後述。

付与術式:君は武器に触れることで呪文を付与する術式を得る。特に記載がない場合、呪文の効果は武器を持つPC、もしくは武器攻撃をヒットさせたクリーチャーに適用し、この場合武器とは焦点具や道具も含まれる。ただし、あくまで呪文は武器に発現しているため、無手である場合や武器から手を離した場合は効果が切れる。発動タイミングは自身のラウンド終了時となり、セーヴ難度などは術者のものを参照する。直接生物には付与できず、基本的に重複不可。

魔力付与:武器に触れることでその武器を1時間の間+1の魔法武器にする。既に魔法武器化している場合もともとの値に+1する。最大+3まで、同じ武器に重複することは出来ない。発動には1の魔力点を消費し、レベル10で+2、レベル15で+3になる。この時呪文焦点具に付与した場合呪文攻撃時に攻撃修正値とセーヴ難度に+1し道具ならば成功率などを高める。

魔力付与強化+2

魔力解放:魔力付与と付与術式を同一の武器に付与している時、追加で魔力点1を消費し魔力付与を解除することで以下のどちらかの効果を得ても良い。         
・付与術式の本来の効果時間分、効果を延長するor効果を倍にする。

魔力点:君は2の魔力点を持つ。2レベル上がるごとに1上昇し、それ以上は所持できない。魔力点は小休憩で4回復、もしくは大休憩で全回復する。ただし別の職業で得た分の魔力点の回復は各職業に準じる。

高速付与:君は付与魔法を極めて行くにつれ、その時間を短縮できるようになる。    付与術式、魔力付与、魔力解放とその扱いをする特徴使用時に限り別々の独立した2つのアクションを獲得できる。超速付与では3つに増える。

分散集中:君は付与により集中力を分散できる。特に記載のない場合、エンチャンターにて習得できる魔法に限り、2つの精神集中魔法を同時に付与できる。他職業の魔法を使っているときはこの効果を発揮せず、また集中維持のセーヴは両方とも必要。戦闘中1度まで。ただし、呪文効果によっては重複しても効果が出ないこともある。

付与破棄:ボーナスアクションかリアクションで既に発動している自身の効果を全て破棄する。もしくはアクションを消費してどの効果を破棄するか選ぶことも出来る

魔法武器制作:武器を魔法武器化することができる。+効果は現在の魔力付与に対応し、下記の表通りに制作には時間と素材を必要とする。付与できる魔法効果は素材によって変わり、より強力な効果を付与したい場合は同属性か同系統の素材でなければならない。内容はDM及びメンバーと相談。

  内容     必要金額   時間    素材
+1魔法効果なし 100から200gp 10時間から1日 無し
+1魔法効果あり 500から1000gp 3日から1週間 CR5以上のボスモンスター素材
+2魔法効果なし 1000から2000gp 4から5日   無し  
+2魔法効果あり 4000から8000gp 2週間から一ヶ月 CR13以上のボスモンスター素材二種類
+3魔法効果なし 3000から4000gp 1週間程度 CR10以上のモンスター素材三種類 
+3魔法効果あり 10000gpから   一ヶ月以上 CR15以上のボスモンスター素材三種類

付与の真髄:君は付与の力を使いこなし、付与術式を使ったときに以下の効果を獲得する。
属性付与時、対応した以下の効果を得る。
〈火〉:最大1分間持続する1d6の炎上。アーキタイプ特徴獲得で1d8、1d10と2ずつ上昇
〈冷気〉:移動速度の半減。(速度上限60ft)
〈電撃〉:【耐久】セーヴDC14失敗で2ラウンド麻痺。アーキタイプ特徴獲得で1ラウンド延長
〈雷鳴〉:命中時、次のセーヴに不利を負わせる。
〈酸〉:5回連続で金属製・木製の同一物にヒットすると使用不可にする。
〈力場〉:5の固定ダメージ増加。アーキタイプ特徴獲得で5ずつ上昇
〈光輝〉:光輝への脆弱性を持つ時最終ダメージに1d10追加。以下略2ずつ上昇
〈死霊〉:死霊への脆弱性を持つ時【判断】セーヴDC15失敗で恐怖
〈精神〉:既に何らかの精神的バッドステータスを受けている場合1d10追加。以下略2ずつ
〈毒〉:既に毒状態の時毒のダイスを1つ増やし解除のセーヴに不利を与える。
背景 BACK GROUND
 
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
魔力点上限6

エンハンスドキャスター
魔力付与を通じ、武器使用者の能力を直接強化する魔術を扱うエンチャンターの花形

3 強化魔術《エンハンス》:君は魔力付与の技術としてこの魔術を習得する。この魔術を使用した時、武器への付与と同時に武器使用者をも強化する。【筋力】【敏捷力】【耐久力】の内任意のいずれか一つを集中的に強化し、効果中は修正値に+1(最大+5まで)したうえでセーヴに習熟し、その能力を使用する任意の技能1つにも習熟する。また、武器を取り替える場合、使用者を通じて付与一回につき一度まで強化を引き継ぐことができる。

8 魔力付与効率上昇:君は魔力付与に傾倒していくにつれ、魔力付与の効率を上げることに成功した。本来の武器に対するプラス効果とその上限を1上昇させる(通常は最大+4)。これは魔力付与扱いを受ける効果全てに適用される。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
エンチャンター
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
17
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
+9

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
エンチャント・オブ・エレメント
2ラウンドの間物理攻撃時〈火〉〈冷気〉〈電撃〉〈酸〉〈雷鳴〉属性の内一種類の1d4ダメージを追加で与える。魔法攻撃の場合同属性の1d6ダメージになる。(1ターンに1度まで)また、アーキタイプの特徴獲得と同時にダイス数が1、持続ラウンドが1増加する。
マインド・スリヴァー
クリーチャー1体に【知力】セーヴを行わせる。
失敗すると1d6の〔精神〕ダメージを与え、君の次のターン終了時までに目標が行う1回のセーヴに1d4のペナルティが付く。
レッサーバイタリティ
1分間、一時的HP20%(合計最大10)を付与する。この呪文を重複しても上限は据え置き
レッサーネガティブ・ペイン
5ラウンドの間、ダメージを伴うセーヴへの不利を受ける(1ターン1回)
ブレード・ウォード
魔法・非魔法に関わらず1ラウンドの間抵抗を得る。
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
プロテクション・フロム・エレメント
1分間〈火〉〈冷気〉〈電撃〉〈酸〉〈雷鳴〉属性の内一種類の1d8ダメージを低減し、効果発動時に望むなら1d20のダイスを振って11以上を出すことで成功時に2レベルまでの呪文の特殊効果を無効化する(1ラウンド1回まで)。ただし失敗時はこの呪文が切れる。また、アーキタイプの特徴獲得と同時にダイス数と無効化可能な呪文レベルが1増加する。上位呪文スロット消費でも同効果。
レッサーデクスタリティ
5分間、好きな技能1つに一時的に習熟ボーナス÷2(切り上げ)を追加する。ただし既に習熟している技能、この魔法効果で強化している技能は除外する。上位スロット消費で効果が変わり、2レベルなら効果時間は1時間、習熟ボーナスそのまま。3レベルなら2つの技能にボーナス、4レベル以上なら1日の間3つの技能まで習熟できる
 
プロテクションオーラ
2時間の間表面に薄く防護のオーラを張り劣化を防ぐ。スライム種への攻撃による劣化など。魔法武器化する。
アブソーブ・エレメンツ
リアクションで、火、冷気、電撃、雷鳴、酸ダメージを半減し、次の近接攻撃のダメージに加える呪文。
シールド
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
ウェポン・オブ・マジックパワー【精神集中】
5ラウンド間武器に任意の属性の魔力によって構築された武器が覆いかぶさる。
ダメージ:3d6+使用者の【筋力】修正値
重複してもダメージは増加しない。アーキタイプ特徴獲得2,4回目とともにダイスが1つ増え、同じ呪文と重複不可。ダメージは上乗せではなく書き換え。
ストレングス
1分間筋力値+2(上限20)し武器攻撃時同属性物理ダメージを2d6追加する。1ラウンド2回
アジリティ
1分間移動速度を20ft増加し水中移動速度30ftを獲得、20ftの跳躍能力と40ftまでの落下ダメージ無効化を得て、イニシアチブ÷2増加(切り上げ、上限3)。同じ呪文と重複不可
ネガティブ・ペイン
君は1分間、感じる痛みを増幅させられる。ダメージを伴うセーヴに不利を受け、AC-1。また、1回だけ術者の任意のタイミングで最終ダメージに+10する。
ブラー
【精神集中】
自らの体がぶれるように見える幻影を作り出し、自分への攻撃を不利にする防御呪文。
エンハンス・アビリティ
【精神集中】
1体のクリーチャーの能力値判定を有利にする。
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
デクスタリティ【精神集中】
1分間、武器による追加攻撃を1回増加しAC+1、戦技に1d10+術者の【知力】修正値のボーナス。レッサーストレングス・レッサーアジリティ・レッサーバイタリティ・ストレングス・アジリティ・バイタリティが同時に付与されているときにその効果を2倍にする。(上限は変わらない)
インクリース・オブ・ウェイト
対象の重量を2倍に増加させ、3d6の追加の同属性物理ダメージを与えるがヒットダイスに-3、移動速度10ft低下、追加攻撃1回減少。もしこの呪文によって武器が使用者の持つ武器の中で最も重量が大きくなった時、筋力が16以下の場合その武器を取り落とし、持ち上げるには1アクションかかる。また、妙技による敏捷力参照攻撃を不可能にする。
アサルト・エレメンツ
武器に属性呪文が付与されている場合のみ、この呪文は1度だけその効果を発揮する。他呪文と同じ武器に重複可能。武器の属性が君の攻撃とともに急襲する。射程80ft、幅15ftのビーム状。この呪文効果発動後、付与されていた魔法は効果を失い、この魔法も霧散する。
ダメージ:付与されていた呪文ダメージ+5d8+使用者の【筋力】修正値(使用者の【筋力】修正値分増加は既に同様の効果があった場合消える)ダメージは武器への上乗せではなく書き換え。
ヘイスト
スロー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
 
グレーター・プロテクション・フロム・エレメント
10分間〈酸〉〈冷気〉〈火〉〈電撃〉〈雷鳴〉の内から任意の属性3つに抵抗を持ち、選んだ属性の攻撃をくらった場合最終ダメージと効果を選んだ属性の内好きなものに変えて相手にそのまま跳ね返す(1ラウンド一回、上限30)。選んだ属性のダメージ発生時、術者が望むなら2d8のダメージ減衰ダイスを3つまで使える(1ラウンドで回復)。
カースド・ペイン【精神集中】
君は1分間、絶えず耐え難い苦痛に襲われる。CR・レベル10以下のクリーチャーはAC・イニシアチブ-2全ステータス値-1。攻撃時に不利を受け、3d8の自傷ダメージを負う。またダメージを負った時DC14【耐久】セーヴ失敗で4d5の追加ダメージ(耐性等による半減不可)と追加効果のヒットが確定する。
グレーター・アジリティ【精神集中】
10分間敏捷値に+4(上限24)し、【敏捷】【軽業】判定に+8する。君は人外の速度で疾走し、拘束・機会攻撃及び完全ではない遮蔽をすり抜ける(完全耐性)。移動速度を80ft上昇させ、水中移動速度60ft、80ftまでの跳躍能力と100ftまでの落下ダメージ無効、イニシアチブを2倍(最低4)にする。また、望むならボーナスアクションを消費し100ftまでの移動及び通常移動を早足アクションと同様の扱いにするか移動中重なったクリーチャー1体につき1度まで近接攻撃(1ラウンド最大3回、追加攻撃は乗らない)を行える。呪文発動時もしくは終了時どちらでもデクスタリティ、グレーターデクスタリティがかかっていない場合、終了後大休憩まで【敏捷】修正値を-2し【敏捷】判定に不利を与え、移動速度を10ft減少する。
エレメンタルペイン
【精神集中】
クリーチャー1体は〔酸〕〔電撃〕〔火〕〔雷鳴〕〔冷気〕のうち1種類に弱くなる。
目標はその種別に対する抵抗がなくなり、ターン中はじめてその種別のダメージを受けるとき、追加で2d6ダメージを受ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット