|
AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
15 |
10 |
1 |
2 |
2 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
25ft./5sq. |
25 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
9 | 【筋力】 STR |
-1 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
18 | 【判断力】 WIS |
+4 |
12 | 【魅力】 CHA |
+1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
57 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8×6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】4 | | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 3 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 7 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】4 | 3 レ | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 3 レ | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 7 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】4 | 3 レ | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】4 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】4 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クラブ | +2 | 1d4-1 | 殴打 | | |
クラブ(シャレイリ) | +7 | 1d8+4 | 力場 | | |
プロデュース・フレイム | +7 | 2d8 | 火 | 9m遠隔 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
辺境育ち(森林管理官) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
幼い子犬の群れを世話するように親しい人々に目を配る。(関西のおばちゃんみたいなイメージ。) | |
尊ぶもの IDEALS |
自然世界は文明の生み出したどんなものよりも大事だ。(山菜、木の実、ジビエ大好き。) |
|
関わり深いもの BONDS |
私の故郷、自然のままの荒野に害なす者は、私に害なす者だ。(理由もなく木の枝を折ったりしたら「めっ!」てする。) |
|
弱味 FLAWS |
受けた侮辱を忘れず、一度でも悪く扱われたら相手には怒りを腹の中で育てる。(単純に執念深い。) |
|
その他設定など |
ドワーフとしては若いがヒューマンが多い場所で育ったため、口調や仕草にその影響が現れている。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
言語:ドワーフ語、共通語、森語
防具:軽装鎧、中装鎧、盾(金属製は使用できない)
武器:クォータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、、メイス、バトルアックス、ハンドアックス、ライトハンマー、ウォーハンマー
道具:薬草市道具、醸造用品
楽器:フルート |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
195 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
3.9 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
杖 | | 1 | 獣罠 | | 1 | 仕留めた獣の記念品 | | 1 | 旅人の服 | | 1 | ベルトポーチ(10gp入り) | | 1 | シールド(木製) | | 1 | クラブ | | 1 | ハイド・アーマー | | 1 | 探検家パック | | 1 | ドルイド用焦点具 | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 3.9lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
・暗視:薄暗い光の中では18m(60ft)までを明るい光の中であるかのように見通せる。同じ範囲の暗い光の中では薄暗い光の中であるかのように見通せる。色は見分けられない。
・ドワーフの毒耐性:毒に対するセーヴィング・スローに有利を得る。毒ダメージに対する抵抗を有する。
・ドワーフの戦闘訓練:バトルアックス、ハンドアックス、ライトハンマー、ウォーハンマーの習熟を得る。
・道具習熟:醸造用品の習熟を得る。
・石工の勘:石造物に関する【知力】〈歴史〉判定を行う際、習熟ボーナスの2倍を加算する。
・壮健なるドワーフ:最大HPが1増加する。レベルアップ時にも1増加する。
・放浪者:地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物の大まかな位置関係をいつでも思い出せる。毎日、食料及び新鮮な水を自分+5人分発見できる。
・呪文の準備と発動:判断力修正値+ドルイドレベルの数の呪文を準備できる。準備する呪文はスロットを有する呪文レベルでないといけない。大休憩の間に準備した呪文を変更することができる。呪文一つ毎に呪文レベル×1分以上の時間が必要。
・儀式発動:(儀式)タグが付いていて準備しているドルイド呪文を、儀式として発動できる。
・ボーナス初級呪文:2レベルで土地の円環を選択した時点でドルイドの初級呪文を一つ習得する。これは初級呪文習得数には含まれない。
・自然魔法回復:小休憩の間に消費済みの呪文スロットを一部回復できる。合計でドルイドレベルの半分(切り上げ)以下でなければならない。6レベル以上の呪文スロットは回復できない。この特徴は一度使用したなら大休憩を終了するまでは再び使用できない。
・円環の呪文:3、5、7、9レベルの時点で土地と結びついた円環の呪文を使用できるようになる。円環の呪文を得たなら、これらの呪文は常に準備していることになる。呪文をいくつ準備でしているかの勘定には入れない。
・地形踏破:魔法でない移動困難な地形を通過する際に余分の移動を費やさない。魔法でない植物の中を移動速度を落とすことなく通り抜けることができる。植物にトゲや針があってもその害を受けることはない。魔法によって創造された植物や魔法で操られ移動を妨害する植物(例えばエンタングルなど)に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
・自然の化身:アクションを用いて見たことのある野獣クリーチャーの姿をとることができる。この特徴は小休憩、大休憩毎に2回まで使用できる。6レベルの場合、脅威度1/2までで飛行移動速度を持たない野獣に変身できる。ドルイドレベルの半分(切り下げ)の時間まで野獣形態でいられる。ボーナスアクションを使用してそれより早く元の形態に戻ることもできる。
野獣形態時では呪文を唱えることができないが発動済の呪文の精神集中には影響しない。
知力、判断力、魅力以外のデータが野獣の物に変わる。技能習熟、セーブ習熟は元の物に野獣の技能習熟、セーブ習熟が追加される形になる。
変化した野獣のHPとヒットダイスを得る。HPが0になると元の形態に戻る。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
+7 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | シャレイリ | プロデュース・フレイム | ガイダンス(ボーナス初級呪文) | モールド・アース | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | キュア・ウーンズ | □ | ヒーリング・ワード | □ | フェアリーファイアー | □ | フォッグ・クラウド | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | スパイダー・クライム(円環の呪文:森林) | □ | バークスキン(円環の呪文:森林) | □ | ヒーリング・スピリット | □ | パス・ウィズアウトトレイス | □ | レッサー・レストレーション | □ | フレイミング・スフィア- | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
□ | プラント・グロウス(円環の呪文:森林) | □ | コール・ライトニング(円環の呪文:森林) | □ | カンジャー・アニマルズ | □ | ディスペル・マジック | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|