編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
 
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
えうろぱ
最終更新
2025/08/23 06:52
クラス
モンク
レベル
15
経験値
 
神格
 
種族
シフター
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
22
10
5
2
 
5
移動速度 基本 防具 アイテム その他
55ft./11sq.
30
 
 
25
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
20
【敏捷力】
DEX
+5
15
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
19
【判断力】
WIS
+4
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
-1
 
5
【敏捷力】
10
5
 
5
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
4
4
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
108
108
一時的HP ヒットダイス
 
15d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
4
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
 
 
4
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
5 レ
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
 
 
10
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
5 レ
 
4
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
 
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
 
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
1d8 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
異邦人(SCAG)
・なぜここに来たのか→
特徴:注目の的
君のゆくところ、常に奇異の目が付きまとう。それが煩わしいこともある。反面、学者や遼遠の地に心惹かれる者たちが君に好意的な関心をよせることもある。もちろん世間一般の人々が君の故郷の話を聞きたがることもよくある。君はこうした興味関心を利用して、普段なら会えない人物に会い、普段なら出入りできない場所に出入りすることができる。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
イオ関連の名前にしたい

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
☆種族
言語:共通語

●背景



▼モンク
武器:単純武器、ショートソード
道具:
<運動>、<軽業>
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
〇初期装備
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
▼クラス装備
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◇資産
 
 
〈ヴェリーレア〉
 
 
〈レア〉ブレイサーズ・オブ・ディフェンス(要同調)+AC2
 
 
〈アンコモン〉ドラゴン・ハイドベルト(+1)
 
 
〈アンコモン〉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初手2000gp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
シフター(ワイルドハント)
→暗視
→シフティング
1BAにて変化ができる。この変化は1分経つか、君が死ぬか、君がBAとして元の外見に戻るまで、持続する。シフティングの際、君は(君のレベル(15)+【耐久力】修正(2))=17の一時的HPを得る。小休憩/大休憩で回復。

→能力値:(判断力・敏捷力)
→天性の追跡者<生存>
→シフティング中、君の【判断力】判定には有利が付き、君から30ft以内のクリーチャーは(君が無力状態でない限り)君に対して有利つきの攻撃ロールを行いことができない。

☆特徴/念動力
【判断力】を1上昇させる。
・君は初級呪文のメイジ・ハンドを習得する。君はこの呪文を音声要素も動作要素もなしで発動できる。この呪文による手を不可視にできる。この特技で習得した呪文の発動能力値は【判断力】である。
・1Bとして君の見ることのできる30ft以内のクリーチャー1体を念動力で突き飛ばすことができる。目標は難易度(8+習熟ボーナス5+判断力修正4)=17
の【筋力】セーヴを行わなければならない。失敗すると君に近づくか、遠ざかる5ftに移動させられる。自発的に失敗もできる。

▼モンク
開手門
___________3lv

▽開手の技
連打を与える度に1つの効果付与
…目標は敏捷力のセーヴィング失敗すると伏せ状態
…目標は筋力のセーヴィング失敗すると15フィート押しやることが出来る
…目標は君の次のターン終了時までリアクションを行えない

___________6lv

▽肉体の完成
自分自身の癒す手段がある。1回のアクションとして(君のモンクレベル*3)=45HP回復
大休憩で回復

___________11lv

▽明鏡止水
大休憩の終了時に“サンクチュアリ”の効果を受け次の大休憩まで維持。セーヴは8+10=18


▼モンク

___________1lv

▼鎧わぬ守り:AC(10+敏捷修正+判断修正)=18

___________2lv

▼気:連打、護身、疾風足

___________3lv

▼矢どめ
遠距離武器攻撃で攻撃を受けた際、道具を掴む(そらす)ことができる。
減少ダメージ...1d10+5(敏捷力修正値)+11(モンクレベル)
この減少で0にできたなら掴むことができる。

___________4lv

▼能力値上昇(敏捷+2)

▼浮身
落下時にリアクションを用いて受けるダメージを(モンクレベル11*5)に等しい値だけ減少できる。

___________5lv

▼2回攻撃

▼朦朧劇
気の流れに干渉できる。近接攻撃に成功したとき気Pを1点消費することで、目標は【耐久力】セーヴィングスローを行う。失敗すると朦朧状態になる。

___________6lv

▼”気”打撃
素手打撃”非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗や完全耐性を克服する際には魔法のものとみなされる。

___________7lv

▼不動心
アクションを用いて君が受けている魅了状態or恐怖状態をもたらす効果を1つ終了させることが出来る。

▼身かわし
特定の範囲効果から素早く飛び退くことが出来る。敏捷力セーブに成功すればダメージ半分の効果に晒された時、成功すれば一切ダメージを受けず、失敗しても半分のダメージで済む。

___________8lv

▼能力値上昇(判断+2)

___________9lv

▼運足法強化
液体や垂直な面をいどうできる。

___________10lv

▼無病身
病気と毒に完全耐性

___________12lv

▼能力値上昇(敏捷+2)

___________13lv

▼日月語
気に触れて言葉を理解できる。また、何らかの言語を理解するクリーチャーは君の言うことを理解できる。

___________14lv

▼金剛心
あらゆるセーブに習熟する。失敗したなら気P1で再ロールで新しい結果を用いることができる。

___________15lv

▼時しらずの肉体
魔法によっても老化することもない。加えて君は食物も水も必要としない。

___________ターシャの万物窯

■モンク武器追加(2lv)
さまざまな武器をモンク武器としてつかえる。
小休憩or大休憩が終了した時に1つの武器に触れて気を集中させることで、再びこの特徴を使うまではモンク武器にすることができます。
3つの条件を満たす必要がある。

・単純武器または軍用武器
・その武器の習熟を得ている
・重武器または特殊の特性を持たない

■気追撃(3lv)
自分のターンのアクションの一部として気を1点以上消費すると、同じターン内でBAとして素手攻撃orモンク武器による1回の攻撃ができる。

■高速治療(4lv)
1Aにて気を2点消費して
武術ダイス(1d8)+習熟ボーナス(+4)の分のHPを回復。

■一撃必中(5lv)
攻撃ロールがミスした時に気ポイントを1〜3消費すると、消費した気につき2点攻撃ロールの値が増加。
この結果ミスがヒットに変わる場合があり得る。



____________以下メモ

___________16lv

▼特技

___________17lv

▽激震拳
素手攻撃ヒット時気P3消費することで振動を開始できる。
18*1日だけ持続する。1Aで振動を停止させることもできる、停止するまでは無害。振動を停止するには同次元界にいる必要がある。このAを行ったら、目標は【耐久力】セーブを行う。
失敗したらHPは0になる、成功したら目標は10d10の[死霊]ダメージを受ける。
一度に影響下に置けるのは1体。また、無害のまま停止することもできる。

___________18lv

▼Aで気P4消費することで1分間不可視になれる。また、[力場]以外のダメージに抵抗を得る。
気P8消費でアストラル・プロジェクションを発動できる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット