|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
0ft./0sq. |
|
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
| 【筋力】 STR |
|
| 【敏捷力】 DEX |
|
| 【耐久力】 CON |
|
| 【知力】 INT |
|
| 【判断力】 WIS |
|
| 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
|
|
|
□ |
【敏捷力】 |
0 |
|
|
|
□ |
【耐久力】 |
0 |
|
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
|
|
|
□ |
【判断力】 |
0 |
|
|
|
□ |
【魅力】 |
0 |
|
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
|
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
0 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■ ヒル・ドワーフの種族特徴
暗視
18m(12マス)先までの暗闇を“明るい”光や“薄暗い”光として見通せる。ただし色は識別できず、白黒の濃淡のみが見える。
ドワーフの毒耐性
[毒]ダメージに対する抵抗を有する。
また、自分の毒状態を防いだり終了させたりするためのセーヴィング・スローに有利を得る。
石工の勘
石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされる。
またその判定には、通常の習熟ボーナスのかわりに習熟ボーナスの2倍を加算する(つまり1d20+4をロールする)。
壮健なるドワーフ
最大hpが1増加する。最大hpはレベルアップのたびにさらに1増加する(ヒット・ポイントの項目に加算済み)。
■ クレリックのクラス特徴(2レベル時点)
● 呪文発動
クレリック呪文を発動できる。呪文発動の一般則は第10章、呪文リストは第11章を参照。
● 初級呪文
1レベルの時点で、クレリック呪文リストから任意の3つの初級呪文を修得している。
以降レベルアップに伴い、表に従ってさらに修得。
● 呪文の準備と発動
1レベル以上の呪文を発動するには、対応レベル以上の呪文スロットを消費する。
呪文スロットは『クレリック』表に準拠。大休憩で全回復する。
君は「発動可能なクレリック呪文(=呪文スロットのあるレベルまで)」の中から、【判断力】修正値+クレリック・レベルの数だけ準備できる(最低1)。
例:3レベル・クレリック、【判断力】16(修正値+3)なら、1・2レベルの呪文あわせて6種類を準備可能。
キュア・ウーンズを準備しているなら、1レベルでも2レベルでもスロットを使って発動できる。
呪文を発動しても、準備リストからは消えない。
大休憩後、準備リストを変更可能(1呪文あたり呪文レベル×1分の祈りと瞑想が必要)。
● 呪文発動能力値
呪文発動能力値は【判断力】。セーヴDCや攻撃ロールにも用いる。
- 呪文のセーヴDC:8+習熟ボーナス+【判断力】修正値
- 呪文の攻撃修正値:習熟ボーナス+【判断力】修正値
● 儀式発動
(儀式)タグの付いた呪文を準備済みであれば、儀式として発動可能(スロット不要・時間延長あり)。
● 焦点具
クレリック呪文発動時、聖印を焦点具として使用できる(第5章参照)。
● 領域呪文(生命の領域)
各クレリック・レベルで、領域呪文を得る。これらは常に準備済として扱う。
通常の準備可能数とは別枠。呪文リストにない呪文でも、領域呪文として得たものはクレリック呪文扱いになる。
クレリックLv 領域呪文(生命)
Lv1 キュア・ウーンズ、ブレス
Lv3 スピリチュアル・ウェポン、レッサー・レストレーション
Lv5 ビーコン・オヴ・ホープ、リヴィヴィファイ
■ 神性伝導(Channel Divinity)
2レベルで使用可能。使用時は2つの効果のうちいずれかを選ぶ。
以後、小休憩または大休憩を終えるまで再使用不可。
効果の一部にはセーヴィング・スローを要求するものがあり、その難易度は呪文のセーヴDCと同じ。
クレリックLv 使用回数/休憩ごと
2〜5 1回
6〜17 2回
18〜 3回
● 神性伝導:アンデッド退散(Turn Undead)
アクションで発動。
自分から半径9m(6マス)以内にいて、視覚または聴覚で感知可能なアンデッドは【判断力】セーヴを行う。
失敗した対象は「退散」状態になる(1分間またはダメージを受けるまで)。
退散中:
- クレリックから遠ざかるように移動せねばならない
- 自発的に9m(6マス)以内に近づけない
- リアクション不可
- アクションは早足または移動妨害解除のみ(移動不能なら回避可)
● 神性伝導:生命保護(Preserve Life)
アクションで発動。聖印を掲げ、治癒の力を呼び下ろす。
自身を中心とする9m(6マス)以内の任意のクリーチャーに、合計でクレリック・レベル×5(2レベル時点で10)hpを分配して回復できる。
制限:
- 各対象は「最大hpの半分」までしか回復できない
- アンデッドおよび人造クリーチャーには効果なし
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|