編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ラーゼ・シオン
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
藤林 鈴
最終更新
2025/07/14 01:09
クラス
ソーサラー(荒ぶる魔法)
レベル
10
経験値
 
神格
 
種族
ドラゴンボーン(レッド)
サイズ
中型
年齢
38
性別
身長
6'5" 195.58cm
体重
252lb. 114.4kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
15
10
2
 
 
3
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
14
【敏捷力】
DEX
+2
14
【耐久力】
CON
+2
8
【知力】
INT
-1
12
【判断力】
WIS
+1
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
6
2
 
4
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
1
1
 
 
【魅力】
8
4
 
4

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
62
62
一時的HP ヒットダイス
 
10d6
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
4
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
4 レ
 
4
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
8
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
4 レ
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
8
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
4 レ
 
3
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
4 レ
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
11
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クォータースタッフ 
2 
1d6 
殴打 
両用(1d8) 
ダガー 
4 
1d4+2 
刺突 
軽武器、投擲(射程20/60)、妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
探検家パック(10gp、背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、たいまつ10本、保存食10日分、水袋、50フィートの麻のロープ)

毎朝、必ずメイジアーマーをかける(AC13+敏捷力修正値)

初期レアアイテム(2個)
・アストラルシャード(ターシャp120)
このクリスタルはアストラル界そのものの断片が固体化したものであり、中で銀色のもやが渦巻いている。君は1回のアクションとして、このシャードを超小型サイズの物体(たとえば武器や宝飾品)に付着させたり剥がしたりできる。このシャードに対する君の同調が終了した場合も、シャードはその物体から剥がれ落ちる。君はこのシャードを手に持っているか着用している間、これを呪文発動焦点具として使うことができる。君がこのシャードを手に持っているか着用している時に、呪文に対して呪文修正能力を使用したなら、その呪文を発動した直後に最大9m(30フィート)の瞬間移動を行なえる。その際の移動先は、君が見ることのできる、9m(30フィート)以内の、何ものにも占められていない場所に限られる。

・ブラッドウェル・ヴァイアル+2(ターシャp133)
の小ビンと同調するためには、君自身の血を数滴、小ビンの中に入れる必要がある。この小ビンに対する君の同調が続いている限り、この小ビンを開けることはできない。君の同調が終了すると、中の血液は灰に変わる。君はこの小ビンを手に持っているか着用している間、これをソーサラー文の呪文発動焦点具として使うことができ、ソーサラー呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナスを得る。ボーナスの値はレアリティによって異なる。さらに、君がこの小ビンを運搬している間に、ヒット・ポイントを回復するために君のヒット・ダイスをロールする時、君の魔力点も5点回復できる。この小ビンのこの特性は、1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。
背景 BACK GROUND
背景:ギルド職人(料理人)
技能習熟:〈看破〉、〈説得〉
装備習熟:1種類の職人道具(調理道具)
言語:任意の言語1つ (巨人語)
装備:選択した1種類の職人道具(調理道具)、ギルド発行の紹介状、旅人の服、ベルトポーチ(15gp入り)

特徴:ギルド員
君は一人前のギルド員として尊重されており、ギルド所属による当然の利益を受けることができる。同一ギルドの会員たちは君が宿泊や食物を必要としているなら家に泊めて食い物を出し、君が死んで葬式代が足りなかったら皆で出しあう。一部の町や都市にはギルドの会館があって、同じ職業の者どうし集まれるようになっている。 ギルドの会館は雇い主や雇い人や仲間になってくれそうな者を見つけるのによい場所である。
ギルドが大きな政治力を有することは珍しくない。君が罪を犯したとして告発されても君が無実であると、あるいは君の犯罪に正当化の余地があると、主張することが充分に可能であるならば、ギルドは君を支援する。また、もし君がギルド内で良い評判を得ているならば、ギルドを通じて政治的重要人物とつなぎをつけることもできる。 この手のコネを使うには 、ギルドの金庫に金鏡や魔法の宝物を寄付せねばならない場合もある。
君はギルドに対して月に5gpを支払わねばならない。ひとたび滞納が生じたなら、滞納分を全額支払うまでは、ギルドの恩寵(= ギル ド員の特権)を取り戻すことはできない。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・私は自身の専門職について徹底的に語ることを好む。(料理の話をし出すと長い)
・他人の運命に介入することを好む。(悩み相談に乗ったり、余計なお世話をしたりする)
 
尊ぶもの IDEALS
・将来、自分のお店を持つために、お金を貯めようとしているので、お金にうるさい。(儲け話には乗る、お金を貯めるためにケチでもある。)
 
関わり深いもの BONDS
・無益な殺生はしない。食べないものは殺さない。(悪は除く)
殺したものは美味しくいただく。
 
弱味 FLAWS
・先ず焼く。(対象にレジスト(無効は除く)があろうとも、炎呪文、炎ブレスを使おうとする、)
 
その他設定など
ソーサラー
・呪文発動
・呪文習得数 11
・魔力の起源(荒ぶる魔法)
1レベル 魔法暴走
1レベル 混沌潮流
6レベル 運命改変

・魔力の源泉
 魔力点:10(消費した魔力点は大休憩の終了時にすべて回復する。)
・呪文修正
【呪文射程延長】
君は、射程が5フィート以上の呪文を発動する場合、魔力点を1消費して呪文の射程を2倍にできる。
また、射程が“接触”の呪文を発動する場合、魔力点を1消して呪文の射程を30フィートにできる。
【呪文変質】
君は、以下のリストに含まれる種別のダメージを与える呪文を発動する際、魔力点を1消費して、そのダメージを以下のリストから選んだ別の種別に変更できる;[酸]、[電撃]、[毒]、【火]、[雷鳴]、[冷気]

・ソーサラーの柔軟性
・魔力の導き
君は内なる魔力の源泉から引き出した力によって、失敗を成功に変えようと試みることができる。君が能力値判定を行なって失敗した時、魔力点を1消費してそのd20を振りなおせる。これによってその判定は失敗から成功に変わりうる。なお、振りなおしたダイスの日は(訳注:元のほうがよかったと思っても)必ず使用せねばならない。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
【習熟】
鎧:なし
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ(職業)
道具:調理道具(背景)

セーヴィング・スロー:【耐久力】、【魅力】
技能:2つ選択;〈ペテン〉、〈魔法学〉
言語:ドラゴン語、共通語、巨人語

特技:フェイの力宿す者(4レベル時)
フェイワイルドの魔力に晒されて変貌した君は、以下の利益をすべて得る。
・君の【魅力】の数値を1上昇させる(最大値20)。・ミスティ・ステップ呪文と、君が選んだ1レベル呪文1つを修得する。ここで選べる呪文は、心術または占術の系統に属するものに限られる。君はこれらの呪文を、それぞれ1回だけ、呪文スロットを使用せずに発動できる(この能力は大休憩を終了すると回復する)。それとは別に、それぞれの呪文に対応したレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。この特技で修得した呪文の呪文発動能力値は、この特技で上昇した能力値である

特技:念動力(8レベル時)
・君の【魅力】の数値を1上昇させる(最大値20)。
・君は初級呪文のメイジ・ハンドを修得する。君はこの呪文を音声要素も動作要素もなしで発動でき、この文による"手を不可視にできる。君がすでにこの呪文を習得している場合、君が発動するメイジ・ハンドの射程は9m(30フィート)増加する。この特技で修得した呪文の文発動能力値は、この特技で上昇した能力値である。
・1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる9m(30フィート)以内のクリーチャー1体を念動力で突き飛ばすことができる。日標は(難易度=8+君の習熟ボーナス+この特技で上昇した能力値の能力修正値)の【筋力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると君に近づく方向か遠ざかる方向へ1.5m(5フィート)移動させられる。日標は自発的にこのセーヴを失敗することもできる。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
15
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クォータースタッフ(職業)
4
1
呪文構成要素ポーチ(職業)
2
1
 
 
 
ダガー2本(職業)
1
2
一揃いの職人道具(調理道具)(背景)
8
1
一揃いの旅人の衣服(背景)
4
1
キャラクターの所属ギルドの紹介状(背景)
 
 
ベルトポーチ(15gp)(背景)
1
1
探検家パック(職業)
 
 
 背負い袋
5
1
 携帯用寝具
7
1
 炊事用具
1
1
 ほくち箱
1
1
 たいまつ10本
1
10
 保存食10日分
2
10
 水袋(中身入)
5
1
 50フィートの麻のロープ
10
1
 
 
 
聖水
0.5
2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
81.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族特徴:ドラゴンボーン
能力値上昇:【筋力】値が2、【魅力】値が1上昇する。
年一:幼いドラゴンボーンは急速に成長する。卵からかえって数時間後には歩けるようになり、3歳の時には体の大きさも発達段階も10歳のヒューマンと同じほどになり、15歳で成年に達する。ドラゴンボーンは80歳前後まで生きる。
属性:ドラゴンボーンの性質は極端に走りがちであり、多元宇宙に荒れ狂う善悪の戦いのなかで、しばしば進んで善(これはバハムートによって代表される)と悪(これはティアマトによって代表される)のいずれかに加担する。多くのドラゴンボーンは善属性だが、悪を選びティアマトに味方する者は恐るべき悪役となり得る。
体格:ドラゴンボーンはヒューマンよりも身長体重ともにまさる。身長は6フィートを超え体重は平均250ポンド弱。サイズ分類は中型である。
移動速度:君の基本的な歩行移動速度は30フィートである。
祖先の竜:君は竜の血をひいている。「祖先の竜」表で1種類のドラゴンを選択すること。君のプレス攻撃とダメージ抵抗の種類は、表にある通り、ドラゴンの種類によって決定される。
ブレス攻撃:君は自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回の攻学の代わりに、幅1.5m長さ9mの直線状に魔法のエネルギーを吐くことができる。この直線の範囲内にいるすべてのクリーチャーは、【敏捷力】セーヴィング・スロー(難易度=8+君の【耐久力】修正値+君の習熟ボーナス)を行なわねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは、君の“祖先の宝石竜に対応した種別の1d10ダメージを受ける。セーヴに成功したクリーチャーは、その半分のダメージを受ける。このダメージ第1章|キャラクター作成は君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。君はこのブレス攻紫を、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。
ドラゴン護りの抵抗力:君は自分の“祖先の宝石竜”に対応する種別のダメージに対する抵抗を有する。
色彩竜の護り:5レベル以降、君は1回のアクションとして竜のエネルギーを発し、君自身を護ることができる。以後1分間、君は自分の“祖先の宝石竜”に対応する種別のダメージに対する完全耐性を得る。この特徴は1度使用すると、君が大休憩を終了するまでは再び使用できない。
ダメージ抵抗:君は祖先の竜に対応した種類のダメージ抵抗を有する。
言語:君は共通語と竜語の会話と読み書きができる。竜語は最も古い言語の一つとされており、しばしば魔法の研究に用いられる。 この言語は硬子音や歯擦音が多く、他のクリーチャーの耳には厳しくいかめしく響く。

選択した祖先の竜:レッドドラゴン:ダメージ種別[火] 、ブレス攻撃は、30フィートの直線:【敏】セーヴ、セーヴ難易度14、2d10のブレスダメージ
自身のダメージ抵抗は[火]

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ソーサラー
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
18
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
10

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
・プレスティディジテイション
・ファイアーボルト
・シェイプ・ウォーター(ザナサーP158)(変成術)、1アクション、射程30フィート、動作、瞬間又は1時間)瞬間的でないものは同時に最大2つまで稼働させ続けられる。
・メンディング
・ライト
・マインドスリヴァー(ターシャP116)(心術)(1アクション、60フィート、音声、1ラウンド)知力セーブ、2d6の精神ダメージ
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
1
シールド(1リアクション、自身、音声、動作、1ラウンド)AC+5得る。マジックミサイルのダメージをうけなくなる。
メイジアーマー(1アクション、接触、音声、動作、物質(一切れのなめし革)、8時間)AC13+敏捷修正値になる。
【特技で取得】ターシャス・ヒデアス・ラフター(1アクション、30フィート、音声、動作、物質(小さなタルト数個と空中で揺らす1本の羽)精神集中、最大1分)目標は判断力セーヴを行わなければならない。失敗したら、伏せ状態になり、持続時間中は立ち上がることができず無力状態になる。知力が4以下のクリーチャーは、呪文を受けない。目標の各ターンの終了時、目標がダメージを受けた時、判断力セーヴを行う。ダメージが原因の場合は有利がつく。
アブソーブエレメンツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
【特技で取得】ミスティ・ステップ(1ボーナスアクション、自身、音声、瞬間)30フィート以内の自分が見ることのできる、何者にも占められていない場所に移動することができる。
アース・バインド(ザナサーp150)(1アクション、300フィート、音声、精神集中、最大1分まで)目標は筋力セーヴを行わなければならない。失敗すると、飛行移動速度0になる。目標が空中にいた場合、着地するか、毎ラウンド60フィートずつ降下する。
ディクトソウツ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
カウンタースペル
ファイアーボール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
グレーターインヴィジビリティ
ディメンジョンドア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
ホールド・モンスター
コーンオブコールド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
スキャター(1アクション)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット