|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
10 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
0 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
21 |
21 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | 2 レ | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
エルドリッチ・ブラスト | 5 | 1d10+3 | 力場 | | |
ライト・クロスポウ | 4 | 1d8+2 | 刺突 | 80/320、両手用 | |
ダガー | 4 | 1d4+2 | 刺突 | 20/60 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
〇無料魔法(フェイの力を宿すもの)
ミスティステップ/1回/大休憩
ディテクト・マジック/1回/大休憩
〇フェイの威風/1回/小・大休憩
〇使い方(レベル3版)
立ち回りはACが低く、近づかれると不利が付く為、遠距離敵から距離を取り、魔法エルドリッチブラストを永遠と放つが基本行動。
※不利…ダイスを振る際、二回ふり、低い値を採用する。
◆アクションでできること
@エルドリッチブラスト
メインウェポン。特にやることなければこれでOK
Aダガー
もし近づかれたらこれで攻撃するのもあり
Bレイ・オヴ・エンフィーブルメント
呪文スロットを消費して敵前衛に発動して前衛を楽にしてあげれる
Cスリーブ
呪文スロットを消費して敵を眠らせる
敵の行動を阻害できるので初動で使うとかなり楽になる
Dフェイの威風
魅了か恐怖状態にさせる。普段は味方も巻き込むし、敵に近づかないとなので弱いがミスティステップがあるので敵に近づき、フェイの威風を使いボーナスアクションでミスティステップを使用し逃げるができる(機会攻撃は発動しない)
E使い魔で攻撃
まあ使うことはないかなぁ
◆ボーナスアクション
@使い魔で攻撃
鎖契約者の魔力付与の効果でボーナスアクションで使い魔に攻撃させることができる
Aミスティ・ステップ
敵が近づいてきて逃げたいときに使用して逃げる
◆その他
@使い魔が攻撃を受けた時
君のリアクションを消費し抵抗を付与(抵抗…ダメージ半分)
Aメイジハンドやディレクトマジックは戦闘外で有効(効果は魔法欄へ)
Bチャーム・パースンは効果終了後、対象は基本敵対的になるので使いどころは難しい |
|
背景 BACK GROUND |
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
背景:芸人 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟
鎧:軽装鎧
武器:単純武器
道具:変装用具、ハープ
セーヴィング・スロー:【判断力】、【魅力】
技能:〈軽業〉〈芸能〉〈自然〉〈捜査〉〈ペテン〉
言語:共用語、地獄語
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
35 |
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.7 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ライト・クロスポウ | | 1 | ボルト | | 20 | 秘術焦点具:くりすたる | | | 呪文構成要素ポーチ | | | 地下探険家パック | | | レザー・アーマー | | | ダガー | | 2 | ハンドアックス | | | スケイル・メイル | | | ハープ | | | 舞台衣装 | | | ベルトポーチ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.7lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
・特技
フェイの力を宿すもの(ターシャ)
能力値up→魅力
ミスティステップ・ディテクト・マジック習得
上記の魔法はそれぞれ一度づつスロット消費なしで使用可(大休憩で回復)
また上記の魔法の発動能力値は能力upで上昇した能力値
クラス特徴
ウォーロックであることにより、君は以下のクラス特徴を得る。
ヒット・ポイント
11+10=21(3レベル時)
1レベル時のヒット・ポイント:8+【耐久力】修正値
以後のヒット・ポイント:1レベルより後のウォーロック・レベルごとに(1d8(または5)+【耐久力】修正値)
・契約による魔術
君の呪文スロットはすべて同じレベルである。1レベル以上のウォーロック呪文を1つ発動するには、呪文スロットを1つ消費せねばならない。君は、小休憩または大休憩を終えるたび、消費済の呪文スロットをすべて回復する。
たとえば5レベル・ウォーロックは3レベル呪文スロットを2つ有している。1レベル呪文のウィッチ・ボルトを発動するにも、この3レベル呪文スロットを1つ使用せねばならず、そしてその呪文は3レベル呪文として発動される。
呪文発動能力値:【魅力】
呪文のセーヴ難易度=8+君の習熟ボーナス+君の【魅力】修正値
呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【魅力】修正値
呪文発動の焦点具:秘術焦点具
・この世ならぬ契約相手
アーチフェイ
・呪文リスト拡張
契約相手のアーチフェイのおかげで、君がウォーロック呪文を選択する際、選択可能な呪文のリストは拡張される。すなわち、君のウォーロック呪文リストには以下の呪文が加わるのである。
アーチフェイ呪文リスト拡張
呪文レベル:呪文
1:スリープ、フェアリー・ファイアー
2:カーム・エモーションズ、ファンタズマル・フォース
3:プラント・グロウス、ブリンク
4:グレーター・インヴィジビリティ、ドミネイト・ビースト
5:シーミング、ドミネイト・パースン
・フェイの威風
1レベルから、契約相手は君に、惑わしや恐怖をもたらすフェイの威風を漂わせる力を与える。君は1回のアクションとして、“君を起点とする一辺10フィートの立方体の範囲内の全クリーチャーに【判断力】セーヴィング・スローを行なわせる”ことができる(難易度は君のウォーロック呪文のセーヴ難易度に等しい)。セーヴに失敗したクリーチャーはみな、次の君のターンの終了時まで、君によって魅了状態または恐怖状態になる(どちらになるかは君が選択する)。
1度この特徴を使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまで、再び使用することはできない。
・妖術
@苦悶の怪光線
前提条件:初級呪文エルドリッチ・ブラスト
エルドリッチ・ブラストを発動する際、その呪文がヒット時に与えるダメージに君の【魅力】修正値を足す。
A鎖契約者の魔力付与(ターシャ)
前提条件:鎖の契約の特徴
君はファインド・ファミリアーの呪文を発動する際、召喚した使い魔に自分の魔力の一部を吹き込み、以下のすべての利益を与える
・君の使い魔は飛行移動速度12m(40ft)または水泳移動速度12m(40ft)を得る(君が選択する)。
・君は1回のボーナスアクションとして、使い魔に一回の攻撃アクションを行わせることができる。
・君の使い魔の武器攻撃は、非魔法的攻撃に対する抵抗及び完全耐性を克服する際には、魔法的なものとみなされる。
・君の使い魔がクリーチャーにセーヴィングスローを行わせる際、そのセーヴ難易度は君の呪文セーヴ難易度に等しい。
・君の使い魔がダメージを受けた時、君はリアクションを使用して、使い魔にそのダメージに対する抵抗を与えることができる。
・契約の恩恵
鎖の契約:君はファインド・ファミリアーの呪文を修得し、これを儀式として発動することも可能になる。この呪文は君の呪文修得数を数える際には計算に入れない。
君はこの呪文を発動する際、使い魔の形態として(訳注:呪文にある通りの)通常のものを選択してもよいし、以下の特別な形態のうち1つを選択してもよい:インプ、クアジット、スードゥドラゴン、スプライト。
また、君は攻撃アクションを行なう際、自分の攻撃のうち1回分を取り止めにして、かわりに使い魔にリアクションとして使い魔自身の攻撃を1回行なわせることもできる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウォーロック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | エルドリッチ・ブラスト Eldritch Blast /怪光線
初級呪文、力術
"発動時間 :1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間"
"射程内のクリー チャー 1 体めがけて、バチバチと嗚るエネルギー光線が 放たれる。目標に対して 1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。これ がヒットすると目標は1d10 [力場]ダメー ジを受ける。 この呪文は君の レベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち 5レベルで2 本、 11 レベルで3 本、 17 レベルで4本である 。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線 1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。"
| メイジ・ハンド Mage Hand /魔道士の手
初級呪文、召喚術
"発動時間: 1アクション 射程 : 30 フィート 構成要素 :音声、動作 持続時間 :1分"
" 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が 1つ出現 する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在 し続ける。この手は君から30フィー トより遠くに離れた 場 合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を 使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開 いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる 。 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは 10 ポンドを超える物を運搬することはできない。"
| | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 0 | 使用済みスロット | |
□ | ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知
1レベル、占術(儀式)
発動時間 :1アクション
射程: 自身
構成要素 :音声、動作
持続時間 :籾神集中、最大 10分まで
持続時間の間、君は自分から 30フィ ー ト以内にある塊法の存在を感知す る。これにより廃法を感知したなら、 1回のアクションを使うことで、効 果範囲の中にあって湿法を帯びているク リーチャーや物体の周囲にある かすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを 知ることができる。 この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ lフィートの石、厚さ 1インチの一般的な金属、鉛の菊板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土 壁によっ て妨害される。
| □ | スリープ Sleep/睡眠
1レベル、心術
"発動時間: 1アクション 射程: 90フィ ート 構成要素: 音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 持続時間: 1分"
" この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロ ールすること 。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイ ントの総計となる。射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャ ーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。 現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、‘‘作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値"(=5d8の合計値)から作用を受けたクリ ーチャーのヒット ・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いク リーチャ ーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの“合計値”がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイントよりも多くなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメ ージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを1上回るごとに 2d8を追加でロールする 。"
| □ | チャーム・パースン Charm Person /人物魅了
1レベル、心術
発動時間: 1アクション
射程: 30フィ ート
構成要素: 音声、動作
持続時間 :1時間
"君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物 1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セー ヴィング ・スロー を行なわねばならない。君も しくは君の仲間がその目標と戦闘中なら、目標はセ ーヴィング ・スロ ー に有利を得る。セーヴィング ・スローに失敗したなら、目標は君によっ て魅了状態になる。この状態は、呪文が終了するか、君または君の仲間 が目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたク リーチャ ー は君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、そのクリー チャーは自分が君に魅了されていた ことに気づく 。 高レベル版: 君がこの呪文を 2レベル以上の呪文ス ロットを用いて発 動する場合、ス ロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとに追加で 1体の クリーチャーを目標とすることができる。それらのク リーチャーは、君 が目標に取る時にはみな互いに 30フィ ート以内にい なければならない。"
| □ | ファインド・ファミリアー Find Familiar/使い魔獲得
1レベル、召喚術(儀式)
"発動時間 :1時間 射程: 10 フィー ト 構成要素 :音声、動作、物質(合計10gpの価値のある炭と香とハーブを真鍮の火鉢で燃やす) 持続時間: 瞬間"
"君は 1体の使い魔すなわち動物の姿をした霊を従者にする。以下の動物 から 1種類を選ぶこと:アウル(フクロウ)、ウィーゼル(イタチ)、オクトパス(タコ)、キャット(ネ コ)、クラプ(カニ)、シー・ホース(タツノ オトシゴ)、スパイダー(クモ)、バット(コウモリ)、フィッシュ /クィッパー(魚)、フロッグ/ トード (カエル)、ポイザナス・スネーク(毒蛇) 、 ホーク(タカ)、ラット(ネズミ)、リザ ード (トカゲ)、レイヴン(ワタリガラス) 。君の使い魔は射程内の何ものにも占められていない場所に出現する 。使い魔のデータは選んだ動物のデータに等しいが、ク リーチャー種別は野獣ではなくセレスチャ ル、フェイ、フィーンドのいずれかである(君が選ぶ)。 君の使い魔は君から独立して行動するが、常に君の命令に従う 。戦闘においては使い魔自身のイニシアチブをロールし、使い魔自身のタ ーンに行動を行なう 。使い魔は攻撃を行なえないが、他のアクションは通常 通り行なえる。 使い魔のhpが0になった時点で、使い魔は跡形もなく消えうせる。こ の呪文を再び発動すれば使い魔は再出現する。 君の使い魔が君から100 フィ ー ト以内にいる限り、君は使い魔とテレ パシーで意志相通できる。さらに、君は1回のアクションとして、君の次のタ ーンの開始時まで使い魔の目を通してものを見、使い魔が聞いた音を間くことができる。この間、君は使い魔が持つ特殊な感覚の利益をすべて得られるが、自分自身の周囲に関しては盲目状態かつ聴覚喪失状態である 。 君は 1回のアクションとして、自分の使い魔を一時的に退去させるこ とができる 。君の使い魔はポケット次元界に消え去り、君の呼び出しを待ち続ける。あるいは、君は自分の使い魔を永遠に退去させることもできる 。一時的に使い魔を退去させている間、君は1回のアクションとして、君から30フィ ート以内の何ものにも占められていない場所に使い魔を再出現させることができる。 1人の術者が2体以上の使い魔を持つことはできない。すでに使い魔を持っている者が再度この呪文を発動すると、新たな使い魔が現れるの ではなく、既存の使い魔の姿が変わる。前述の動物の リストから 1種類を選ぶこと 。君の使い魔は選んだ動物に変化する 。 最後に、君が‘‘射程:接触”の呪文を発動する際、君の使い魔がその呪文を発動したかのように、 使い魔経由でその呪文を伝達することができる。これを行なうためには、君の使い魔は君から100フィ ート 以内にい なければならず、君が接触呪文を発動した際に使い魔が リアクションを 消費する必要がある。その呪文が攻撃ロールを要する場合、(訳注:使い魔のものではなく)君の攻撃ボーナスを用いてロールを行なう 。"
| □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ミスティ・ステップ Misty Step/ 霧渡り
2レベル、召喚術
"発動時間:1ボーナス ・アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間: 瞬間"
君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、 30フィート以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。 | □ | レイ・オヴ・エンフィーブルメント Ray of Enfeeblement/衰弱光線
2レベル、死霊術
発動時間 :lアクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大 1分まで
"君の指から射程内のクリーチャ ー 1体めがけて力を奪う黒のビームが放たれる。目標に 1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットした場合、この呪文が終了するまで、目標が行なう [筋力]に基づく武器攻撃のダメージは半分になる。 目標の各タ ーンの終了時に、目標はこの呪文に対して [耐久力]セーヴを行なえる。これに成功すれば、この呪文は終了する。"
| □ | ミラー・イメージ Mirror Image /鏡像
2レベル、幻術
"発動時間: 1アクション 射程: 自身 構成要素: 音声、動作 持続時間: 1分"
" 君と同じ場所に、君自身の幻の複製が3体出現する。この呪文が終了す るまで、これらの複製は君と同時に移動し、君の行動を真似し、絶えず 君自身や他の複製と重なるため、他者が君本体を見分けることは不可能 である 。君は自分のアクションを使ってこれらの複製を 1度にすべて消すことができる。 この呪文の持続時間中にクリーチャ ーが君を攻撃の目標にするたび、1d20をロールして、その攻撃が君と君の複製のどちらを目標にしたの かを決定すること。 君の複製が3体ある場合、君が6以上をロールしたならば攻撃の目標 は君から複製に替わる。複製が2体の場合は8以上、 1体の場合は11以上だ。 複製の ACは (10+君の 【敏捷力】修正値)だ。攻撃が複製にヒットす ると、その複製は破壊される。複製を破壊できるのは、その複製にヒットした攻撃のみであり、それ以外のダメ ージや効果はすべて無視される。 3体の複製がすべて破壊された時点でこの攻撃は終了する。 視覚を持たないクリーチャー、視覚以外の感覚(たとえば擬似視覚)に 依存するクリーチャ ー、(超視覚などによって)幻を偽物と見抜けるクリ ーチャーは、この呪文の作用を受けない。"
| □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|