編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
コノス
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
Eimay
最終更新
2025/08/03 00:41
クラス
ドルイド
レベル
2
経験値
 
神格
 
種族
ゴライアス
サイズ
中型
年齢
 
性別
男性
身長
'" 210cm
体重
lb. 130kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
13
10
0
1
2
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
10
【敏捷力】
DEX
 
15
【耐久力】
CON
+2
14
【知力】
INT
+2
17
【判断力】
WIS
+3
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
4
2
 
2
【判断力】
5
3
 
2
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
24
24
一時的HP ヒットダイス
 
3D8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
-1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
 
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
2 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
5
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
3
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
2
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
 
 
5
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
2 レ
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
4
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
2 レ
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
15
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
賢者(2024)
INT+1、WIS+2
オリジン特技:《魔法のたしなみ》
技能習熟:〈魔法学〉、〈歴史〉
装備習熟:書道用具
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
単純武器
軽装鎧

薬草師道具

共通語
巨人語
竜語
ドルイド語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
8
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.16
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クオータースタッフ
 
 
レザー・アーマー
 
 
シールド
 
 
シックル
 
 
スタッフ
 
 
 
 
 
 
 
 
書道用具
 
 
本(歴史)
 
 
羊皮紙 8枚
 
 
ロープ
 
 
探検家パック
 
 
薬草師道具
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.16lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
魔法のたしなみ

初級呪文2つ:以下の中からクラスを1つ選択すること:クレリック、ドルイド、ウィザード。君は選択したクラスの呪文リストから2つの初級呪文を選び、それを修得する。これらの呪文の呪文発動能力値は【知力】、【判断力】、【魅力】のいずれかである(この特技を修得した時点で選択すること)。

1レベル呪文修得:この特技を修得した時に選択した呪文リストから1レベル呪文を1つ選択し、それを修得する。君はその呪文を常に準備しており、1回だけ呪文スロットを消費せずに発動できる(この能力は大休憩を終了すると回復する)。

呪文入れ替え:レベルが上がるたび、君はこの特技で修得した呪文を別の呪文に入れ替えることができる。ただし、同じ呪文リストから選択しなければならない。

重複取得可能:君はこの特技を複数回選択することができる。その場合、選択するたびに異なる呪文リストを選択すること。




大自然の職業:術者

術者 君は、ドルイド呪文リストから追加で1つの初級呪文を習得している。さらに、自然との神秘的なつながりにより、君の【知力】判定(秘術または自然)にボーナスを得る。このボーナスは君の【判断力】修正値と等しい(最低ボーナス+1)。



巨人の血統:
君は巨人の子孫だ。以下の恩恵の中から1つ選択する。これは君の血統からの超自然的な恩恵である。選択した恩恵は、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用でき、大休憩を終えるとすべての使用回数が回復する:

軽快な雲 (クラウド・ジャイアント).ボーナス・アクションとして、君が見ることができる30フィート以内の何ものにも占められていない場所に魔法的な瞬間移動をする。


巨大化:
キャラクターが5レベルになったら、君は十分な広さの場所があれば、ボーナス・アクションとして君のサイズを大型に変更することができる。このこの変身は10分間、または君が終了させるまで続く(アクションは不要)。持続時間の間、君は【筋力】の能力値判定に有利を得て、移動速度が10フィート上昇する。 一度この特徴を使用すると、大休憩を終えるまで再び使用することはできない。


優れた体格:
君は つかまれた状態 状態を終了させるためのいかなるセーヴィング・スローにも有利を得る。また君の運搬能力を決める際には、君のサイズ分類は1段階大きいものとみなされる。



自然の化身 :
自然の力により、君は動物の姿を取ることができる。ボーナス・アクションとして、この特性のために習得した野獣の姿に変身する(以下の「準備済みの姿」を参照)。この姿は、ドルイドレベルの半分に等しい時間(時間単位)持続するか、君が再度自然の化身を使用する、無力状態になる、または死ぬまで続く。ボーナス・アクションとして、早めにこの姿から抜け出すこともできる。
使用回数: 自然の化身は2回使用できる。小休憩を終えると1回分を回復し、大休憩を終えるとすべての使用回数が回復する。
ドルイド特徴表の自然の化身の欄に示されているように、特定のドルイド・レベルに達すると追加の使用回数を得る。
準備済みの姿: 君はこの特徴で使用するために4つの野獣の姿を知っている。これらは、脅威度が1/4以下で、飛行速度を持たない野獣のステータス・ブロックから選択する(ステータス・ブロックのオプションは付録B参照)。推奨されるのは、ラット、ライディング・ホース(乗用馬)、スパイダー、ウルフである。大休憩を終えると、準備済みの姿の1つを別の適格な姿に置き換えることができる。
ドルイドレベルが上がると、準備済みの姿の数や脅威度の上限が増加し、またレベル8からは飛行速度を持つ姿を取ることができるようになる(野獣形態表参照)。
準備済みの姿を選ぶ際、ダンジョン・マスターの許可があれば、モンスター・マニュアルや他の資料で適格な野獣を探すことができる。

野獣形態表 [Beast Shapes]
変身中のルール [Rules While Shape-Shifted]:
変身中は、君の性格、記憶、言語能力は保持され、以下のルールが適用される。
一時的ヒット・ポイント: 自然の化身の姿を取ると、君はドルイドレベルに等しい一時的ヒット・ポイントを得る。
ゲーム・データ: 君のゲーム・データは野獣のステータス・ブロックに置き換わるが、クリーチャー種別、ヒット・ポイント、ヒット・ポイント・ダイス、【知力】、【判断力】、【魅力】の値、クラス特徴、言語、特技は保持する。また、君の技能やセーヴィング・スローの習熟は保持され、それらに習熟ボーナスを適用することができる。さらに、クリーチャーの習熟も得る。ステータス・ブロックの技能やセーヴィング・スローのボーナスが君のものより高い場合、その数値を使用する。
呪文発動なし: 呪文を発動することはできないが、変身は精神集中を維持することや、既に発動した呪文に影響を与えない。
物体の扱い: 物体を扱う能力は、君の四肢ではなく変身時の四肢によって決まる。また、君は装備品を君のいる場所の地面に落とすか、新しい姿に融合させるか、または着用させるかを選ぶことができる。装備品は通常通り機能するが、新しい姿でそれを着用できるかどうかは、そのクリーチャーのサイズや形状に基づいてDMが決定する。装備品は姿のサイズや形状に合わせて変化せず、装備できないものは地面に落ちるか、融合してその姿の間は効果を持たない。


野生の相棒 :
君は、動物の姿を取る自然の精霊を召喚し、君を助けることができる。魔法アクションとして、呪文スロットまたは自然の化身の使用回数を消費して、「ファインド・ファミリアー」呪文を物質要素なしで発動できる。
この方法で呪文を発動した場合、使い魔はフェイであり、大休憩を終えると消える




土地の円環:

●生ける聖域
魔法アクションとして、自然の化身の使用回数を1回消費し、120フィート以内の地面に15フィートの立方体の範囲に、霊的な木々やつるを出現させることができる。それは1分間持続するか、君が無力状態になるか死ぬまで持続される。その範囲内では、君や味方は½遮蔽を得る。また、味方はその範囲内で君の特徴である、大自然の加護の現在の抵抗を得る。

ボーナス・アクションとして、この立方体を自分から120フィート以内の地面上の別の地点に最大60フィート移動させることができる。


●大自然の加護
君は毒状態に対して完全耐性を得る。さらに、円環の呪文特徴で選んだ地形タイプに応じたダメージ種別に対する抵抗を得る。抵抗できるダメージ種別は「大自然の加護表」に記載されている。
 熱帯[毒]


●円環の呪文
アシッド・スプラッシュ,
レイ・オブ・シックネス,
ウェブ


●土地の恩恵
魔法アクションとして、自然の化身の使用回数を1回消費し、君から60フィート以内の地点を選ぶことができる。その地点を中心に半径10フィートの球体に、一瞬だけ活力を与える花や生命を奪う棘が現れる。君が選んだ球体内のすべてのクリーチャーは、君の呪文セーヴDCに対する【耐久力】セーヴィング・スローを行わなければならない。失敗すると2d6の[死霊]ダメージを受け、成功すると半分のダメージを受ける。また、その範囲内の君が選んだ1体のクリーチャーは、

@scale.land.lands-aid ヒット・ポイントを回復する。

このダメージと回復量は、ドルイドレベルが10(3d6)および14(4d6)に達すると、それぞれ1d6ずつ増加する。



呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ドルイド
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
●ドルイドクラフト
初級呪文、変成術 (ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
自然の精霊にささやき、射程内で以下の効果の1つを作り出す。
天気のセンサー: 君の場所で次の24時間の天気を予測する小さな無害な感覚効果を作り出す。この効果は金色の球体(晴天)、雲(雨)、降る雪片(雪)などとして現れる。効果は1ラウンド持続する。
開花: 花を即座に咲かせる、種を発芽させる、または葉芽を芽吹かせる。
感覚的効果: 落ち葉、霊的な踊る妖精、穏やかな風、動物の音、スカンクのかすかな臭いなどの無害な感覚的効果を作り出す。効果は5フィートの立方体に収まる。
火遊び: ロウソク、松明、または焚火を点けるか消す。
●ソーン・ウィップ
初級呪文、変成術 (ドルイド、)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 動作、物質、 音声
持続時間: 1ラウンド

君は無数のトゲに覆われた蔦のような長い鞭を作る。この鞭は君の命令に従い、射程内のクリーチャー1体を鞭打つ。目標に対して1回の近接呪文攻撃を行なうこと。この攻撃がヒットした場合、目標は1d6[刺突]ダメージを受け、さらに目標が大型以下のサイズなら、君は目標を自分に近づくように最大10フィートまで引き寄せる。

初級呪文強化ダメージは5レベルで2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6に上昇する。
●メッセージ
初級呪文、変成術 (バード、ドルイド、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 120フィート
構成要素: 動作、物質 (銅線)
持続時間: 1ラウンド
射程内のクリーチャー1体に向けて指差し、メッセージをささやく。目標のみがそのメッセージを聞くことができ、君にだけ聞こえるささやきで返信できる。
目標をよく知っていて、その防壁の向こうにいると知っている場合、この呪文を固体を通して発動できる。魔法的な沈黙、1フィートの石、金属、または木材、または薄い鉛のシートは呪文を遮断する。
●ガイダンス
初級呪文、占術 (クレリック、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに触れ、技能を1つ選ぶ。呪文が終了するまで、そのクリーチャーは選んだ技能を使用した能力値判定に1d4を加える。
●スペア・ザ・ダイイング
初級呪文、死霊術 (クレリック、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 15フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
0ヒット・ポイントであり、死んでいない射程内のクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは容態安定化する。
初級呪文の強化: レベル5 (30フィート)、レベル11 (60フィート)、レベル17 (120フィート)に達すると、射程が倍増する。
●アシッド・スプラッシュ(円環)
初級呪文、力術 (ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
範囲内の地点に酸の泡を生成し、それが半径5フィートの球状に爆発する。その球形内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローに成功しない限り、1d6の[酸]ダメージを受ける。
初級呪文の強化: 5レベルでダメージが1d6増加し(2d6)、11レベルで3d6、17レベルで4d6になる。
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
●グッドベリー(魔法のたしなみ)
レベル1、召喚術 (ドルイド、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作、物質 (ヤドリギの小枝)
持続時間: 24時間
10個のベリーが手の中に現れる。それらは持続時間の間魔力を宿す。クリーチャーはボーナス・アクションを使って1つのベリーを食べることができる。ベリーを食べると1ヒット・ポイントが回復し、そのベリーは1日分の栄養を提供する。
食べられなかったベリーは呪文が終了すると消える。
●アニマルフレンドシップ
レベル1、心術 (バード、ドルイド、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作、物質 (食べ物の一切れ)
持続時間: 24時間
射程内に見える❝野獣❞クリーチャーを1体目標とする。その目標は【判断力】セーヴィング・スローに成功しなければ、持続時間の間、魅了状態になる。この効果は、君や味方がその目標にダメージを与えた場合、終了する。
高レベル呪文スロットの使用: レベル1以上の呪文スロットを使用して発動した場合、レベルが1上がるごとに追加で1体の❝野獣❞クリーチャーを目標にできる。
●キュア・ウーンズ
レベル1、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
触れたクリーチャーは、2d8+呪文発動能力修正値のヒット・ポイントを回復する。
高レベル呪文スロットの使用: 1レベル以上の呪文スロットを使用するごとに、回復量が2d8増加する。
●フェアリー・ファイア
レベル1、力術 (バード、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大1分まで
射程内の20フィート立方の物体が青、緑、または紫の光で縁取られる(選択する)。範囲内の各クリーチャーも、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗すると縁取られる。持続時間中、物体と影響を受けたクリーチャーは10フィート半径を薄暗い光で照らし、不可視状態の恩恵を受けられなくなる。
影響を受けたクリーチャーや物体への攻撃ロールには、有利が適用される。
●サンダー・ウェイブ
レベル1、力術 (バード、ドルイド、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
雷鳴の如き力の波を放出する。君から発生する15フィート立方体内の各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗した場合、クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、10フィート後ろに押し出される。セーヴに成功した場合、クリーチャーは半分のダメージのみを受ける。
さらに、立方体内に完全に存在する固定されていない物体も10フィート後ろに押し出され、雷鳴の轟音が300フィート以内に響く。
高レベル呪文スロット使用: 1レベル以上の呪文スロットでこの呪文を発動すると、1レベルごとにダメージが1d8増加する。
●ファインド・ファミリアー (野生の相棒)
レベル1、召喚術 (ウィザード)
発動時間: 1時間または儀式
射程: 10フィート
構成要素: 音声、動作、
持続時間: 瞬間
使い魔を従者にする。使い魔は選択した動物の形を取る霊である: バット(コウモリ)、キャット(ネコ)、フロッグ(カエル)、ホーク(タカ)、リザード(トカゲ)、オクトパス(タコ)、アウル(フクロウ)、ラット(ネズミ)、レイヴン(ワタリガラス)、スパイダー(クモ)、ウィーゼル(イタチ)、または脅威度0の他の野獣。射程内の何ものにも占められていない場所に現れ、使い魔は選択された姿のデータ(付録B参照)を持つが、野獣ではなく、代わりにセレスチャル、フェイ、またはフィーンド(選択)である。使い魔は君から独立して行動するが、君の命令には従う。
テレパシーの接続: 使い魔が100フィート以内にいる場合、テレパシーで通信できる。また、ボーナス・アクションとして、次のターンの開始まで使い魔の目を通して見たり、耳を通して聞いたりすることができ、使い魔が持つ特別な感覚の恩恵を得る。
最後に、射程が接触の呪文を発動するとき、使い魔がその接触を届けることができる。使い魔は君から100フィート以内にいなければならず、呪文を発動するときにリアクションを取って接触を届ける必要がある。
戦闘: 使い魔は君や仲間の味方である。独自のイニシアチブを振り、自分のターンに行動する。使い魔は攻撃できないが、通常のアクションを取ることができる。
使い魔の消失: 使い魔が0ヒット・ポイントに達すると消失する。この呪文を再度発動すると再び現れる。魔法アクションとして、一時的に使い魔をポケット次元に退去させることができる。あるいは、永久に退去させることもできる。一時的に退去させている間、魔法アクションとして君から30フィート以内の何ものにも占められていない場所に再び出現させることができる。使い魔が0ヒット・ポイントに達するか、ポケット次元に消失するたびに、その場所に持っていたものをすべて置いていく。
使い魔は1体のみ: 同時に複数の使い魔を持つことはできない。使い魔を持っている状態でこの呪文を発動すると、その代わりに新しく選んだ形に変化させることができる。
●レイ・オブ・シックネス(円環)
レベル1、死霊術(ソーサラー、ウィザード)

発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間

君は射程内のクリーチャー1体に緑色の光線を放つ。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なう。命中した場合、目標は2d8の[毒]ダメージを受け、次のターンの終了時まで毒状態になる。

高レベル呪文スロットの使用: レベル1以上の呪文スロットを使用すると、ダメージが1d8ずつ増加する。
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
●エイド
レベル2、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作、物質(白布の切れ端)
持続時間: 8時間
範囲内の最大3体のクリーチャーを選ぶ。各目標のヒット・ポイント最大値と現在のヒット・ポイントが、持続時間中5増加する。
高レベル呪文スロットの使用: 呪文スロットのレベルが2以上の場合、各目標のヒット・ポイントはそのスロットレベルごとにさらに5増加する。
●レッサーレストレイション
レベル2、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: ボーナス・アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
クリーチャー1体に触れ、そのクリーチャーにかかっている以下の状態の1つを解除する: 盲目状態、聴覚喪失状態、麻痺状態、または毒状態。
●ウェブ(円環)
レベル2、召喚術 (ソーサラー, ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作、物質 (クモの巣の一片)
持続時間: 精神集中、最大1時間まで
射程内の地点に、粘着性のあるクモの巣を大量に出現させる。クモの巣はその範囲で20フィート立方の空間を満たし、持続時間中そこに存在する。クモの巣は移動困難な地形であり、その内部の領域は軽度の隠蔽となる。
クモの巣が2つの固体の塊(壁や木など)の間に固定されていないか、床や壁や天井を覆うように配置されていない場合、クモの巣は崩れ、次のターンの開始時に呪文は終了する。平らな表面に配置されたクモの巣は、厚さ5フィートである。
クリーチャーがターン中に初めてクモの巣に入るか、そこでターンを開始するたびに、【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると、その中にいる間、またはそれから解放されるまで拘束状態になる。
クモの巣によって拘束状態となったクリーチャーは、アクションを取って【筋力】〈運動〉判定を君の呪文セーヴ難易度に対して行うことができる。成功すると、もはや拘束状態となることはない。
クモの巣は燃えやすい。火にさらされたクモの巣の5フィート立方の部分は1ラウンドで燃え尽き、その火の中でターンを開始したクリーチャーには2d4 [火]ダメージを与える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット