0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
●ドルイドクラフト
初級呪文、変成術 (ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
自然の精霊にささやき、射程内で以下の効果の1つを作り出す。
天気のセンサー: 君の場所で次の24時間の天気を予測する小さな無害な感覚効果を作り出す。この効果は金色の球体(晴天)、雲(雨)、降る雪片(雪)などとして現れる。効果は1ラウンド持続する。
開花: 花を即座に咲かせる、種を発芽させる、または葉芽を芽吹かせる。
感覚的効果: 落ち葉、霊的な踊る妖精、穏やかな風、動物の音、スカンクのかすかな臭いなどの無害な感覚的効果を作り出す。効果は5フィートの立方体に収まる。
火遊び: ロウソク、松明、または焚火を点けるか消す。
|
●ソーン・ウィップ
初級呪文、変成術 (ドルイド、)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 動作、物質、 音声
持続時間: 1ラウンド
君は無数のトゲに覆われた蔦のような長い鞭を作る。この鞭は君の命令に従い、射程内のクリーチャー1体を鞭打つ。目標に対して1回の近接呪文攻撃を行なうこと。この攻撃がヒットした場合、目標は1d6[刺突]ダメージを受け、さらに目標が大型以下のサイズなら、君は目標を自分に近づくように最大10フィートまで引き寄せる。
初級呪文強化ダメージは5レベルで2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6に上昇する。
|
●メッセージ
初級呪文、変成術 (バード、ドルイド、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 120フィート
構成要素: 動作、物質 (銅線)
持続時間: 1ラウンド
射程内のクリーチャー1体に向けて指差し、メッセージをささやく。目標のみがそのメッセージを聞くことができ、君にだけ聞こえるささやきで返信できる。
目標をよく知っていて、その防壁の向こうにいると知っている場合、この呪文を固体を通して発動できる。魔法的な沈黙、1フィートの石、金属、または木材、または薄い鉛のシートは呪文を遮断する。
|
●ガイダンス
初級呪文、占術 (クレリック、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 精神集中、最大1分まで
1体の同意するクリーチャーに触れ、技能を1つ選ぶ。呪文が終了するまで、そのクリーチャーは選んだ技能を使用した能力値判定に1d4を加える。
|
●スペア・ザ・ダイイング
初級呪文、死霊術 (クレリック、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 15フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
0ヒット・ポイントであり、死んでいない射程内のクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは容態安定化する。
初級呪文の強化: レベル5 (30フィート)、レベル11 (60フィート)、レベル17 (120フィート)に達すると、射程が倍増する。
|
●アシッド・スプラッシュ(円環)
初級呪文、力術 (ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
範囲内の地点に酸の泡を生成し、それが半径5フィートの球状に爆発する。その球形内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローに成功しない限り、1d6の[酸]ダメージを受ける。
初級呪文の強化: 5レベルでダメージが1d6増加し(2d6)、11レベルで3d6、17レベルで4d6になる。
|
|
|
|
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ●グッドベリー(魔法のたしなみ)
レベル1、召喚術 (ドルイド、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作、物質 (ヤドリギの小枝)
持続時間: 24時間
10個のベリーが手の中に現れる。それらは持続時間の間魔力を宿す。クリーチャーはボーナス・アクションを使って1つのベリーを食べることができる。ベリーを食べると1ヒット・ポイントが回復し、そのベリーは1日分の栄養を提供する。
食べられなかったベリーは呪文が終了すると消える。
|
□ | ●アニマルフレンドシップ
レベル1、心術 (バード、ドルイド、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作、物質 (食べ物の一切れ)
持続時間: 24時間
射程内に見える❝野獣❞クリーチャーを1体目標とする。その目標は【判断力】セーヴィング・スローに成功しなければ、持続時間の間、魅了状態になる。この効果は、君や味方がその目標にダメージを与えた場合、終了する。
高レベル呪文スロットの使用: レベル1以上の呪文スロットを使用して発動した場合、レベルが1上がるごとに追加で1体の❝野獣❞クリーチャーを目標にできる。
|
□ | ●キュア・ウーンズ
レベル1、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
触れたクリーチャーは、2d8+呪文発動能力修正値のヒット・ポイントを回復する。
高レベル呪文スロットの使用: 1レベル以上の呪文スロットを使用するごとに、回復量が2d8増加する。
|
□ | ●フェアリー・ファイア
レベル1、力術 (バード、ドルイド)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声
持続時間: 精神集中、最大1分まで
射程内の20フィート立方の物体が青、緑、または紫の光で縁取られる(選択する)。範囲内の各クリーチャーも、【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗すると縁取られる。持続時間中、物体と影響を受けたクリーチャーは10フィート半径を薄暗い光で照らし、不可視状態の恩恵を受けられなくなる。
影響を受けたクリーチャーや物体への攻撃ロールには、有利が適用される。
|
□ | ●サンダー・ウェイブ
レベル1、力術 (バード、ドルイド、ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 自身
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
雷鳴の如き力の波を放出する。君から発生する15フィート立方体内の各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行う。セーヴに失敗した場合、クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、10フィート後ろに押し出される。セーヴに成功した場合、クリーチャーは半分のダメージのみを受ける。
さらに、立方体内に完全に存在する固定されていない物体も10フィート後ろに押し出され、雷鳴の轟音が300フィート以内に響く。
高レベル呪文スロット使用: 1レベル以上の呪文スロットでこの呪文を発動すると、1レベルごとにダメージが1d8増加する。
|
□ | ●ファインド・ファミリアー (野生の相棒)
レベル1、召喚術 (ウィザード)
発動時間: 1時間または儀式
射程: 10フィート
構成要素: 音声、動作、
持続時間: 瞬間
使い魔を従者にする。使い魔は選択した動物の形を取る霊である: バット(コウモリ)、キャット(ネコ)、フロッグ(カエル)、ホーク(タカ)、リザード(トカゲ)、オクトパス(タコ)、アウル(フクロウ)、ラット(ネズミ)、レイヴン(ワタリガラス)、スパイダー(クモ)、ウィーゼル(イタチ)、または脅威度0の他の野獣。射程内の何ものにも占められていない場所に現れ、使い魔は選択された姿のデータ(付録B参照)を持つが、野獣ではなく、代わりにセレスチャル、フェイ、またはフィーンド(選択)である。使い魔は君から独立して行動するが、君の命令には従う。
テレパシーの接続: 使い魔が100フィート以内にいる場合、テレパシーで通信できる。また、ボーナス・アクションとして、次のターンの開始まで使い魔の目を通して見たり、耳を通して聞いたりすることができ、使い魔が持つ特別な感覚の恩恵を得る。
最後に、射程が接触の呪文を発動するとき、使い魔がその接触を届けることができる。使い魔は君から100フィート以内にいなければならず、呪文を発動するときにリアクションを取って接触を届ける必要がある。
戦闘: 使い魔は君や仲間の味方である。独自のイニシアチブを振り、自分のターンに行動する。使い魔は攻撃できないが、通常のアクションを取ることができる。
使い魔の消失: 使い魔が0ヒット・ポイントに達すると消失する。この呪文を再度発動すると再び現れる。魔法アクションとして、一時的に使い魔をポケット次元に退去させることができる。あるいは、永久に退去させることもできる。一時的に退去させている間、魔法アクションとして君から30フィート以内の何ものにも占められていない場所に再び出現させることができる。使い魔が0ヒット・ポイントに達するか、ポケット次元に消失するたびに、その場所に持っていたものをすべて置いていく。
使い魔は1体のみ: 同時に複数の使い魔を持つことはできない。使い魔を持っている状態でこの呪文を発動すると、その代わりに新しく選んだ形に変化させることができる。
|
□ | ●レイ・オブ・シックネス(円環)
レベル1、死霊術(ソーサラー、ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
君は射程内のクリーチャー1体に緑色の光線を放つ。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なう。命中した場合、目標は2d8の[毒]ダメージを受け、次のターンの終了時まで毒状態になる。
高レベル呪文スロットの使用: レベル1以上の呪文スロットを使用すると、ダメージが1d8ずつ増加する。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | ●エイド
レベル2、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: アクション
射程: 30フィート
構成要素: 音声、動作、物質(白布の切れ端)
持続時間: 8時間
範囲内の最大3体のクリーチャーを選ぶ。各目標のヒット・ポイント最大値と現在のヒット・ポイントが、持続時間中5増加する。
高レベル呪文スロットの使用: 呪文スロットのレベルが2以上の場合、各目標のヒット・ポイントはそのスロットレベルごとにさらに5増加する。
|
□ | ●レッサーレストレイション
レベル2、防御術 (バード、クレリック、ドルイド、パラディン、レンジャー)
発動時間: ボーナス・アクション
射程: 接触
構成要素: 音声、動作
持続時間: 瞬間
クリーチャー1体に触れ、そのクリーチャーにかかっている以下の状態の1つを解除する: 盲目状態、聴覚喪失状態、麻痺状態、または毒状態。
|
□ | ●ウェブ(円環)
レベル2、召喚術 (ソーサラー, ウィザード)
発動時間: アクション
射程: 60フィート
構成要素: 音声、動作、物質 (クモの巣の一片)
持続時間: 精神集中、最大1時間まで
射程内の地点に、粘着性のあるクモの巣を大量に出現させる。クモの巣はその範囲で20フィート立方の空間を満たし、持続時間中そこに存在する。クモの巣は移動困難な地形であり、その内部の領域は軽度の隠蔽となる。
クモの巣が2つの固体の塊(壁や木など)の間に固定されていないか、床や壁や天井を覆うように配置されていない場合、クモの巣は崩れ、次のターンの開始時に呪文は終了する。平らな表面に配置されたクモの巣は、厚さ5フィートである。
クリーチャーがターン中に初めてクモの巣に入るか、そこでターンを開始するたびに、【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗すると、その中にいる間、またはそれから解放されるまで拘束状態になる。
クモの巣によって拘束状態となったクリーチャーは、アクションを取って【筋力】〈運動〉判定を君の呪文セーヴ難易度に対して行うことができる。成功すると、もはや拘束状態となることはない。
クモの巣は燃えやすい。火にさらされたクモの巣の5フィート立方の部分は1ラウンドで燃え尽き、その火の中でターンを開始したクリーチャーには2d4 [火]ダメージを与える。
|
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|