|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
20 | 【筋力】 STR |
+5 |
7 | 【敏捷力】 DEX |
-2 |
17 | 【耐久力】 CON |
+3 |
10 | 【知力】 INT |
|
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
4 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
9 |
5 |
|
4 |
レ |
【敏捷力】 |
-2 |
-2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
7 |
3 |
|
4 |
レ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
114 |
114 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
7 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 4 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 9 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 4 レ | | -2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】-2 | | | -2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】-2 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 5 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 4 レ | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 4 レ | | -2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】-2 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
『ブラッドレイジアックス』 | 9 | 1d12+5 | | | |
『ブラッドレイジアックス』 (本気) | 11 | 1d12+5+2 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【種族名】
・ティーフリング
能力値上昇4/筋力+2
能力値上昇6/追加HP
能力値上昇8/大業物
【種族内の亜種選択】
・なし
【基礎種族特徴】
・能力値上昇
『魅力+2』
・体格
『中型』
・移動速度
『歩行移動速度9m(30フィート)』
・暗視
『18m(60フィート)』
・地獄の抵抗力
『火ダメージに対する抵抗を有する』
・言語
『共通語、地獄語』
『ザリエルの血統』
ザリエルとの血縁関係を持つティーフリングは、一般的なティーフリングよりも強く、戦闘に役立つ魔法の能力を獲得する。
・能力値の上昇
『筋力+1』
・アヴェルヌスの遺産
レイ・オヴ・フロスト呪文を習得。
3レベルでシーリング・スマイト呪文を2レベル呪文として一回発動可。
5レベルでブランディング・スマイト呪文を3レベル呪文として一回発動可。
大休憩で使用回数回復。呪文発動能力値は『魅力』 |
|
背景 BACK GROUND |
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語 地獄語 奈落語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
プレート | | | 『ブラッドレイジアックス』 ----- 武器(グレートアックス)、同調無し ----- HPが半分以下である限り、この魔法のグレートアックスによる攻撃ロールとダメージロールに+2のボーナスを得る。 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
【共通特徴】
『戦闘スタイル』
1レベルの時点で、得意の戦法として一種類の戦闘スタイルを採用する。
以下の中より一つを選択する事。
【両手武器戦闘】
両手で一つの武器を使用して攻撃を行い、
その攻撃のダメージロールで1か2の目が出た際、その出目(1,2)のロールを再ロールで出来る。
この利益を得るには武器が両手用、もしくは両用の特性を持っている必要がある。
『底力』
君は持久力の泉(ただし有限)を有しており、危機を逃れるために泉から力をくみあげることができる。
すなわち、君は君自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイター・レベル)のHPを回復できる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
『怒涛のアクション』
2レベル以降、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できるようになる。
君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、
さらに追加で1回のアクションを行なえる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
17レベル以降、君はこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになるが、それでも1ターンには1回しか使用できない。
『戦士の類型』
3レベルの時点で、君は3つの類型の中から1つを選び、その類型に従って戦法と技術を磨いてゆく。
戦士の類型には
ここで選択した類型によって、3、7、10、15、18レベルで得られる特徴が決定される。
『能力値上昇』
4、6、8、12、14、16、19レベルの時点で任意の1種類の能力値を2上昇させるか、
任意の二種類の能力値を1ずつ上昇させる事が出来る。
但しこの特徴では能力値を20より上にする事は出来ない。
『追加攻撃』
5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。
この攻撃回数はファイター11レベルで計3回、20レベルで計4回まで増加する。
『不屈』
9レベル以降、君は失敗したセーヴを再ロールできるようになる。
再ロールを行なった場合、再ロールの結果は必ず使用せねばならない。
この特徴はひとたび使用したなら、大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
13レベル以降、君はこの特徴を次の大休憩までの間に2回使用できるようになる。
17レベル以降、君はこの特徴を次の大休憩までの間に3回使用できるようになる。
『逆境の誉れ』
3レベルでファイターの類型としてヴォーパルアクスを選択した時点で、君の斧による武器攻撃は常に不利の状態となる。
但し斧の場合のみクリティカルヒットのダイスの出目を19~20として。
振り込んだダイスの内一つでも出目の条件を満たした場合、その攻撃はクリティカルヒットとなる。
『追い詰められた兎の勇士』
3レベル時点で不可視と伏せを除く何等かの状態異常を受けている場合。
武器攻撃の基礎ダイスが一つ増える。
『ジャバウォック狩り』
7レベル時点でクリティカルヒットが発生すると。
対象クリーチャーのACを2、減らす事が出来る。
これは習熟ボーナスの値に等しい数だけ発動出来る。
『恐ろしき死の淵』
10レベル時点でHPが半分以下になると、『逆境の誉れ』におけるクリティカルヒットのダイスの出目が18~20になる。
更にHPが1/4以下の場合は、クリティカルヒットのダイスの出目が17~20になる。
HPが1以下の場合の場合はクリティカルヒットのダイスの出目が15~20になる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|