編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ジャン・ガリア
属性
真なる中立(TN)
プレイヤー名
環状列石3
最終更新
2025/07/24 22:02
クラス
ウォリアー
レベル
8
経験値
 
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
21
性別
身長
5'10" 180cm
体重
198.23lb. 90kg
パーティ・所属
傭兵団〈公☆〉ハムスター
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
1
1
有利
AC 敏捷 防具 その他
17
10
0
7
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
18
【筋力】
STR
+4
12
【敏捷力】
DEX
+1
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
10
【判断力】
WIS
 
11
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
4
4
 
 
【敏捷力】
4
1
 
3
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
59
 
一時的HP ヒットダイス
 
8d8+16
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
3 レ
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
7
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】4 
3 レ
 
1
〈隠密〉
STEALTH
【敏】1 
 
 
1
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】1 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
0
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
 
 
0
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
3 レ
 
1
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】1 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
モール+1 
10 
2d6+5 
殴打 
19~20クリティカル 
メイス 
9 
1d6+4 
殴打 
19~20クリティカル 
ヘヴィ・クロスボウ 
6 
1d10+1 
刺突 
100/400、19~20クリティカル 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ならず者
中型・人型生物(任意の種族)、善でない任意の属性
AC: 11 (レザー・アーマー)
hp: 32 (5d8+10)
移動速度:30フィート
【筋】15(+2)
【敏】11 (±0)
【種】14 (+2)
【知】10 (±0)
【判】10 (±0)
【魅】11(±0)

技能:《威圧〉+2

感覚:受動〈知覚〉10

言語:1種類(普通は共通語)

脅威度:1/2(100XP)

連携戦闘: あるクリーチャーから5フィート以内にこのならず者の味方がいて、かつその味方が無力状態でないならば、このならず者はそのクリーチャーへの攻撃ロールに有利を得る。

アクション
複数回攻撃:2回の近接攻撃を行なう。

メイス:近接武器攻撃:攻撃+4、間合い5フィート、目標1つ。
ヒット: 5 (1d6+2) [殴打] ダメージ。

ヘヴィ・クロスボウ:遠隔武器攻撃:攻撃+2、射程100/400フィート、 目標1つ。ヒット: 5 (1d10) [刺突] ダメージ。
ならず者は脅しと暴力を得意とする無慈悲な乱暴者だ。ならず者が働くのは金目当てであり、良心の持ち合わせは少ない。
背景 BACK GROUND
 
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
 

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
習熟追加
ウォリアーの1レベル特徴
このサイドキックは君が選んだ以下のいずれか1種類のセーヴに
習熟する:【筋力】、【敏捷力】、【耐久力】。
さらに、以下のリストから君が選んだ2種類の技能にも習熟する:〈威圧〉、〈運動〉、〈軽業〉、〈自然〉、〈生存〉、〈知覚〉、 <動物使い〉。
このサイドキックはすべての鎧に習熟する。さらに、このサイドキックが人型生物であるか、データ・ブロックに単純武器または軍用武器が記されているなら、すべての単純武器と軍用武器にも習熟する。
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
同調 スプリント 呪文シールド エンスペルド・アーマー 鎧(軽装、中装、重装のいずれか)、レア度は様々(同調が必要) この鎧にはレベル8以下の呪文が込められてイリュ。この呪文は鎧の作成時に決定され、“防御術”または“幻術”の呪文の系統に属している必要がある。 この鎧には 6 回のチャージがあり、毎日夜明けに1d6回の消費チャージが回復する。鎧を着用している間、1 回のチャージを消費してこの鎧の呪文を唱えることができる。 鎧に込められた呪文のレベルによって、呪文のセーヴィング スローDCと攻撃ボーナス、および鎧のレアリティが決まる。レアリティは別途表を参照。
 
 
同調 リング・オブ・ジャンピング: 指輪、アンコモン(要同調) この指輪を装着している間、あなたはそこからジャンプを唱えることができる(回数無限)が、自分自身しか目標にすることができない。
 
 
モール+1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
戦士の役割
ウォリアーの1レベル特徴
各ウォリアーは攻撃または防御の訓練に重きを置く。以下のいずれかを選ぶこと:
攻撃役:このサイドキックは攻撃ロールに+2ボーナスを得る。
防御役:このサイドキックは、リアクションを使用して、自分から 1.5m (5フィート) 以内にいるクリーチャーが自分以外の目標に行なう1回の攻撃ロールに不利を与えることができる。これを行なうためには、このサイドキックが攻撃者を見ることができる必要がある。

底力
ウォリアーの2レベル特徴
自分のターンに1回のボーナス・アクションとして、自分のヒット・ ポイントを (1d10+ウォリアー・レベル) だけ回復できる。この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
20レベル以降、このサイドキックはこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになる。

クリティカル率上昇
ウォリアーの3レベル特徴
今やこのサイドキックの攻撃は、d20の目が19~20でクリティカル・ヒットになる。

能力値上昇
ウォリアーの4レベル特徴
4、8、12、14、16、19レベルの時点で、このサイドキックは任意の1種類の能力値を2上昇させるか、あるいは任意の2種類の能力値を1ずつ上昇させることができる。通常通り、この特徴によってもまた、能力値を20より上にすることはできない。
筋力+3
敏捷力+1

追加攻撃
ウォリアーの6レベル特徴
自分のターンに攻撃アクションを行なう際、1回でなく2回の攻撃を行なえる。
15 レベルの時点で、この攻撃の回数は3回になる。 このサイドキックが“複数回攻撃”のアクションを持つ場合、自分のターンには複数回攻撃と追加攻撃のどちらかを使用できるが、 両方を同時に使用することはできない。

戦闘即応
ウォリアーの7レベル特徴このサイドキックはイニシアチブ・ロールに有利がつく。

防御強化
ウォリアーの10レベル特徴このサイドキックのACが1上昇する。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット