|
タグ
|
|
キャラクター名
ミノア・アスキア |
属性
秩序にして善(LG) |
プレイヤー名
きようけん |
最終更新
|
クラス
ヴォーパルアクス11 Cクレリック2 ヘクスブレード1 |
レベル
14 |
経験値
|
神格
|
種族
|
サイズ
中型 |
年齢
|
性別
女性 |
身長
'" cm |
体重
lb. kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
10+15+60+70 |
|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
20 | 【筋力】 STR |
+5 |
16 | 【敏捷力】 DEX |
+3 |
20 | 【耐久力】 CON |
+5 |
9 | 【知力】 INT |
-1 |
13 | 【判断力】 WIS |
+1 |
10 | 【魅力】 CHA |
|
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
5 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
10 |
5 |
|
5 |
レ |
【敏捷力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
10 |
5 |
|
5 |
レ |
【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
【判断力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【魅力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
155 |
155 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】0 | 5 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | 10 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】5 | 5 レ | | 8 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 5 レ | | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 5 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 0 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】0 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 0 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】0 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 6 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 5 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 0 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】0 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 16 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ブラッドレイジアックス | 5+5 | 2D12+5 | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
『戦闘スタイル』
1レベルの時点で、得意の戦法として一種類の戦闘スタイルを採用する。
以下の中より一つを選択する事。
【両手武器戦闘】
両手で一つの武器を使用して攻撃を行い、
その攻撃のダメージロールで1か2の目が出た際、その出目(1,2)のロールを再ロールで出来る。
この利益を得るには武器が両手用、もしくは両用の特性を持っている必要がある。
『底力』
君は持久力の泉(ただし有限)を有しており、危機を逃れるために泉から力をくみあげることができる。
すなわち、君は君自身のターンに、1回のボーナス・アクションを用いて、(1d10+ファイター・レベル)のHPを回復できる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
『怒涛のアクション』
2レベル以降、君は短時間だけ通常の限界を超えて活動できるようになる。
君は自分のターンにおいて、通常のアクション(と、場合によって許される1回のボーナス・アクション)に加えて、
さらに追加で1回のアクションを行なえる。
この特徴はひとたび使用したなら、小休憩または大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
17レベル以降、君はこの特徴を次の休憩までの間に2回使用できるようになるが、それでも1ターンには1回しか使用できない。
『戦士の類型』
3レベルの時点で、君は3つの類型の中から1つを選び、その類型に従って戦法と技術を磨いてゆく。
戦士の類型には
ここで選択した類型によって、3、7、10、15、18レベルで得られる特徴が決定される。
『能力値上昇』
4、6、8、12、14、16、19レベルの時点で任意の1種類の能力値を2上昇させるか、
任意の二種類の能力値を1ずつ上昇させる事が出来る。
但しこの特徴では能力値を20より上にする事は出来ない。
『追加攻撃』
5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく計2回の攻撃を行なえるようになる。
この攻撃回数はファイター11レベルで計3回、20レベルで計4回まで増加する。
『不屈』
9レベル以降、君は失敗したセーヴを再ロールできるようになる。
再ロールを行なった場合、再ロールの結果は必ず使用せねばならない。
この特徴はひとたび使用したなら、大休憩を終了するまでは、再び使用することはできない。
13レベル以降、君はこの特徴を次の大休憩までの間に2回使用できるようになる。
17レベル以降、君はこの特徴を次の大休憩までの間に3回使用できるようになる。
============
『逆境の誉れ』
3レベルでファイターの類型としてヴォーパルアクスを選択した時点で、君の斧による武器攻撃は常に不利の状態となる。
但し斧の場合のみクリティカルヒットのダイスの出目を19~20として。
振り込んだダイスの内一つでも出目の条件を満たした場合、その攻撃はクリティカルヒットとなる。
『追い詰められた兎の勇士』
3レベル時点で不可視と伏せを除く何等かの状態異常を受けている場合。
武器攻撃の基礎ダイスが一つ増える。
『ジャバウォック狩り』
7レベル時点でクリティカルヒットが発生すると。
対象クリーチャーのACを2、減らす事が出来る。
これは習熟ボーナスの値に等しい数だけ発動出来る。
『恐ろしき死の淵』
10レベル時点でHPが半分以下になると、『逆境の誉れ』におけるクリティカルヒットのダイスの出目が18~20になる。
更にHPが1/4以下の場合は、クリティカルヒットのダイスの出目が17~20になる。
HPが1以下の場合の場合はクリティカルヒットのダイスの出目が15~20になる
============
『産めよ、増えよ、地に満ちよ』
レベル1時点で環境に対するセービングスローに有利を得る
『目には目を、歯には歯を』
1レベル時点で、君はダメージを受けた際、リアクションでダメージを一部反射することが出来る
与えるダメージは自分のACと命中ロールの差となり、そのダメージ種別は受けたものと同じとなる
この特徴は1Rに1度、習熟ボーナスの回数だけ使用できる
また、この特徴で与えるダメージはレベル5で+1D4 レベル10で2D4 レベル15で+3D4される
『神性伝導:汝の隣人を愛せ』
2レベル時点で神性伝導を使用して、自分の生命力を他者に分け与える力を得る
ボーナスアクションで30FT以内の任意のクリーチャー全てに、任意の数値だけHPを分配することが出来る
このHPは呪文スロットの回復とすることも可能であり、スロットレベル1につきHPを10分配する必要がある
|
|
背景 BACK GROUND |
『兵士』
技能習熟:威圧、運動
道具習熟:ゲーム道具のうち一種類、乗り物(陸)
装備:階級章、骨のダイス一個、ゲーム用カード一そろい、普通の服一着
特徴:軍の階級
君は軍に所属している、もしくはしていた。
その階級の意味する相手ならば、情報を得たり、関連施設に入れるかも知れない。
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
| |
尊ぶもの IDEALS |
|
|
関わり深いもの BONDS |
|
|
弱味 FLAWS |
|
|
その他設定など |
元スオーシャの属国であるカトレアの王族
王位の継承権はなく軍に所属し姫騎士と呼ばれ親しまれていた
C教の教えを守り清く正しく生きている |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
『ブッチャーズエプロン』 ----- 不思議なアイテム、同調あり ----- この黒い革のエプロンは、洗い流した後でも常に血に覆われています。エプロンを着用している間、次の利点が得られます。 武器による近接攻撃のダメージをロールする際、1ターンに1回、武器のダメージダイスを再ロールできます。 斬撃ダメージを与える武器攻撃は、1d20 で19~20をロールするとクリティカルヒットとなります。 | | | 『ミスラルアーマー』 ----- 鎧(中、重)、同調なし ----- ミスラルは軽くて柔軟性のある金属。ミスラルのチェーンシャツやブレストプレートは、通常の衣服の下に着用できる。 鎧が通常、敏捷力 (隠密) 判定に不利を課したり、筋力要件がある場合でも、ミスラルバージョンの鎧では不利にならない。 | | | 『ブラッドレイジアックス』 ----- 武器(グレートアックス)、同調無し ----- HPが半分以下である限り、この魔法のグレートアックスによる攻撃ロールとダメージロールに+2のボーナスを得る。 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
『斬撃者』
・自分の筋力または敏捷力を1上昇させる。
・1ターンに1度、斬撃ダメージを与える攻撃をクリーチャーに当てたとき、次のターン開始時まで対象の速度を10ft下げることが出来る。
・クリーチャーに斬撃ダメージを与えるクリティカルヒットを出した場合、そのクリーチャーに致命的な傷を負わせ、君の次のターンの開始時まで、その対象はすべての攻撃ロールが不利となる。
『大業物の使い手』
・自分の手番時に近接攻撃がクリティカルヒットを発生させた際、あるいはクリーチャー一体のHPを0にすると、
君はボーナスアクションでもう一度近接攻撃を行う事が出来る。
・自分が習熟している重武器の特性を持つ武器で攻撃する際、攻撃ロールに-5のペナルティを入れるならば、
そのダメージに10点を加算出来る。
ヒューマン特徴
特技→斬撃者
技能→隠密
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | メンディング | ライト | メイジハンド | プレスティディジティション | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | シールド・オヴ・フェイス | □ | ブレス | □ | サンクチュアリ | □ | | □ | シールド | □ | ヘクス | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|