編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
”無限迷路の”ウォリー
属性
混沌にして善(CG)
プレイヤー名
グータラ
最終更新
2025/08/10 21:29
クラス
バード
レベル
4
経験値
65
神格
 
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
38
性別
身長
4'2" 127cm
体重
61lb. 27.69kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
4
3
1
AC 敏捷 防具 その他
14
10
3
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
8
【筋力】
STR
-1
16
【敏捷力】
DEX
+3
16
【耐久力】
CON
+3
19
【知力】
INT
+4
10
【判断力】
WIS
 
18
【魅力】
CHA
+4
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-1
-1
 
 
【敏捷力】
5
3
 
2
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
4
4
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
6
4
 
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
 
35
一時的HP ヒットダイス
 
4D8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】4 
 
1
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
1
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-1 
2 レ
 
7
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
2 レ
2
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
1
1
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
1
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】4 
 
1
5
〈自然〉
NATURE
【知】4 
 
1
5
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
1
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
2 レ
 
5
〈説得〉
PERSUASION
【魅】4 
 
1
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
2 レ
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
2 レ
2
4
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
1
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
1
5
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】4 
 
1
6
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
2 レ
 
6
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア 
5 
1d8+3 
刺突 
妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4d4 クラウド・オヴ・ダガーズ[斬撃]
3D6 ディソナント・ウィスパーズ[精神]
3D8 シャター[雷鳴]
能力値判定:声援ダイスをもう一度ロールし、2つのロールのうち好きな方を能力値判定に足すことができる。その差異、”可能性のかけら”はパチンと弾け、無害な極彩色の閃光を放つ。
攻撃ロール:”可能性のかけら”が轟音とともに砕け散る。その行為撃の目標及び、目標から5ft以内にいて君が見ることのできるクリーチャーのうち、君が選んだ全員は、君の呪文セーヴ難易度に対する【耐久力】セーヴを行わねばならない。これに失敗したものは、その声援ダイスのでために等しい[雷鳴]ダメージを受ける。
セーヴィング・スロー:”可能性のかけら”が柔らかい音色を発して消え失せ、そのクリーチャーに一時的HPを与える。このHPは(声援ダイスの出た目+君の【魅力】修正値)に等しい(最低でも1ポイントは得られる)。
背景 BACK GROUND
賢者
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
優柔不断で、常になにかをどうしようか悩んでいる。
 
尊ぶもの IDEALS
8。8は可能性の象徴であると確信している。
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
頼まれると断ることができない。
 
その他設定など
一人称:私 口癖:その可能性もある。なの。

”無限迷路の”:常に思考の迷路で彷徨っていることから、皮肉交じりにつけられた二つ名。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:軽装鎧
武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
道具:リュート、ヴォイオル、ライア
言語:共通語、エルフ語、ゴブリン語、巨人語、火界語
技能:〈運動〉〈隠密〉〈生存〉
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
10
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.2
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
黒インクのツボ
 
 
羽ペン
 
 
小さなナイフ
 
 
死んだ同輩からの手紙
 
 
普通の服
 
 
ベルトポーチ
 
 
レイピア
 
 
芸人パック
 
 
ヴァイオル
 
 
レザー・アーマー
 
 
ダガー
 
 
バックパックA1
 
 
神話濃度計
 
 
記録装置
 
 
認識票
 
 
開拓済み地図
 
 
 
 
 
小さな金属球(1000個)
 
5
[同調]ヘッド・バンド・オヴ・インテレクト(アンコモン)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.2lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
------種族------
■ハーフエルフ
〇暗視
◯フェイの血筋
◯技能の才:〈知覚〉〈捜査〉

------背景------
■賢者
〇研究能力

------クラス------
■バード
〇呪文発動
◯バードの声援:d6
◯何でも屋
◯休息の歌:d6
◯魔法への声援
◯バードの楽派:創造の楽派
◯可能性のかけら
・能力値判定
・攻撃ロール
・セーヴィング・スロー
◯創造の響き:レベル*20GPの物体の創造。「習熟ボーナス」時間持続。
◯習熟強化
◯能力値上昇
・魅力+2点

『バック初期内容/アルスキュラ探索隊パック』
 あらかじめバックの中に入っている新米冒険者たちにお祝いとして渡されているアイテム。

@地図、巻物入れ(地図作成道具付き):下記の"開拓済み地図"を作成できる。基本的には技能などを使用する必要はないが、"地図作成道具"の習熟を得ている者が「難易度18の[敏捷力]or[判断力]能力値判定」に成功することで「開拓済み地図-詳細」を作成することが出来る。

A手帳:自由に己の記録を書き込める。

B特殊ランタン:"光源石(こうげんせき)/ルクス"という希少な原産鉱石を使ったランタン。18ftの明るく照らす。更に60ft内を薄暗く照らす。どういう仕組みで付いているか不明のアイテムであり、魔法的に光ってはいない(魔法アイテムではない)。

Cポーション:2個支給される。回復量は4d4+4。正式名称は"ポーション・オブ・グレーター・ヒーリング(アンコモン)"。

D聖水(2個分):武器に塗り使用する場合は0.5分使用する。一度攻撃すると聖水の効果は消える。

E冒険用道具:背負い袋、携帯用寝具、炊事用具、ほくち箱、保存食(10日分)、水袋、麻のロープ(50ft分)、金槌。

F治療用具:計10回分。1回分使用してHP0のクリーチャー1体を判定なしに"容体安定化"させる事が出来る。

G盗賊道具:鍵開けなどに使用できる道具が入っている。この道具は習熟を得ていない場合は、鍵開けなどを行う際の技能判定に+1する効果を得る。習熟を得ている場合は、自身の習熟ボーナスを加える事が出来るようになる。

H調理道具:任意で持っていくことが出来る道具。使うためには習熟を得ている必要がある。この道具を使って調理可能な原生生物を調理することで食料を確保することが出来るようになる。

I原生生物/原生植物辞典:アルスキュラの生態が書かれた辞典。現時点での最新が渡されるが、冒険の中で内容が変わるかもしれない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
バード
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ヴィシャス・モッカリィ
マイナー・イリュージョン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ヒーリング・ワード
アンシーン・サーヴァント
ディソナント・ウィスパーズ
キュア・ウーンズ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
クラウド・オヴ・ダガーズ
レッサー・レストレーション
シャター
エイド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット