|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
4 | 【筋力】 STR |
-3 |
15 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
18 | 【知力】 INT |
+4 |
11 | 【判断力】 WIS |
|
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
-3 |
-3 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
7 |
4 |
|
3 |
レ |
【判断力】 |
3 |
0 |
|
3 |
レ |
【魅力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
32 |
32 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
3d6 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 3 レ | | -3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-3 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | | | 7 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | 3 レ | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 4 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 3 レ | | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クォータースタッフ | | 1d6 | | 両用1d8 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
隠者
冤罪により配流の身になった |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
常にもの静かで落ち着いており、生死の境にあっても同様である | |
尊ぶもの IDEALS |
自由な思考。好奇心と探求こそ進歩の礎だ |
|
関わり深いもの BONDS |
私は隠遁の間じゅう魔術の深遠を求めて得られなかった。今もまた求めて得られずにいる |
|
弱味 FLAWS |
一片の知識を見い出す為に血眼になり、余りに多くのものを賭ける |
|
その他設定など |
桃色の肌が特徴のティーフリング。
口調は丁寧で物腰の柔らかい雰囲気だが、実際は打算的で利己的な性格。ファンダリンに来たのもドラゴンに対する知的欲求によるものである。
幼い頃から魔術の素養を持っていたがそれが原因で放火事件の犯人に仕立て上げられ、バルダーズ・ゲートを追放された過去を持つ。
その後は配流先の僧院で書物を読み耽っていたが、最近になって周辺地域にクライオヴェインなるドラゴンが出没したという噂を耳にする。本だけで得られる知識に限界を感じつつあった彼女は知識欲の赴くままに僧院を抜け出し、ファンダリンに歩を進めた。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
道具習熟
・薬草師道具
言語
・共通語、地獄語、オーク語
武器習熟
・ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライトクロスボウ
防具習熟
なし |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
クォータースタッフ | | | 秘術焦点具(オーブ) | | | 学者パック | | | 呪文書 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
〇ティーフリング
・暗視
・地獄の抵抗力:火ダメージに対する抵抗を持つ
・地獄の血の遺産:ソーマタージを習得している
〇ウィザード
・秘術回復
・力術の専門家
・呪文効果範囲操作
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウィザード |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【知】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
4+3 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ファイアー・ボルト
発動時間:1アクション
射程:120フィート(約36m)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでない限り着火する。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d10ずつ増加する、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで4d10である。 | メンディング
Mending /初級呪文、変成術
発動時間:1分
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ)
持続時間:瞬間
この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つ――たとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋など――を修理する。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて1フィート(約30cm)以下ならば、君はその傷を跡形もなく修理する。
この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない。 | メイジ・ハンド
Mage Hand /初級呪文、召喚術
発動時間:1アクション
射程:30フィート(約9m)
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィート(約9m)より遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。
君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィート(約9m)までこの手を移動させることができる。
この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンド(約4.5s)を超える物を運搬することはできない。 | ソーマタージ(種族)
発動時間:1アクション
射程:30フィート(約9m)
構成要素:音声
持続時間:最大1分まで
君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。
射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。
• 1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。
• 1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。
• 1分間、地面を無害な振動で震わせる。
• 距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁ささやき声といった、一瞬の音を作り出す。
• 瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。
• 1分間、君の両眼の外見を変化させる。
この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。 | フレンズ
| | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
レ | マジック・ミサイル
発動時間:1アクション
射程:120フィート(約36m)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。 | レ | シールド
発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド
不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。 | レ | アイデンティファイ
発動時間:1分
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠と、
フクロウの羽根)
持続時間:瞬間
君は1つの物体を選ぶ。この呪文を発動する間、君はその物体に触れ続けていなければならない。もしそれが魔法のアイテムであったり、その物体に何らかの魔法が込められていたなら、君はその特性とその使用方法とを識別する。そのアイテムを使用するのに同調が必要か否か、またそのアイテムにチャージ式の能力があるなら何チャージ残っているのかも知ることができる。また君はそのアイテムに何らかの呪文が作用を及ぼしているのか、そしてそれが何なのかを知ることができる。そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君はそのアイテムを作った呪文を知ることができる。
君が呪文発動の間、物体ではなく1体のクリーチャーに触れ続けていたなら、そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を及ぼしているのか知ることができる。 | レ | ヘリッシュ・リビューク(種族)
発動時間:1リアクション;このリアクションは、君から見え、かつ君から60フィート(約18m)以内にいるクリーチャーが君にダメージを与えた時に行なえる
射程:60フィート(約18m)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が指を突きつけると、君にダメージを与えたクリーチャーは瞬間的に地獄の炎に包まれる。そのクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると2d10[火]ダメージを受ける(成功した場合は半分のダメージ)。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d10増加する。 | レ | メイジ・アーマー
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革)
持続時間:8時間
鎧を着用していない、同意するクリーチャー1体に触れることで、呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる。この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用してこの呪文を終了させたときに終了する。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 3 | 使用済みスロット | |
レ | シャター
発動時間:1アクション
射程:60フィート(約18m)
構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら)
持続時間:瞬間
突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾ろう
さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。その地点を中心とした半径10フィート(約3m)の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d8の[雷鳴]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。無機的な材料(石やクリスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこのセーヴィング・スローに不利を被る。
また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。 | レ | ウェブ
発動時間:1アクション
射程:60フィート(約18m)
構成要素:音声、動作、物質(蜘蛛の巣ひとかけら)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君は射程内の任意の地点に、何層にも重なった強靱な粘着性のクモの巣状の網を呼び出す。この網は持続時間の間、その地点を起点とした1辺20フィート(約6m)の立方体の範囲を満たす。この網は移動困難な地形であり、効果範囲を軽度に隠蔽する。
この網は、2つ以上の向かい合った固定点(たとえば両側の壁や立木など)に固定されるか、床や壁や天井を覆うように置かれる必要があり、そうされなかったならば崩れ落ちてしまう。そして、次の君のターン開始時にこの呪文は終了してしまう。網が平らな面を覆うように置かれた場合、その厚さは5フィート(約1.5m)になる。
この網の中で自分のターンを開始したクリーチャー、あるいは自分のターンにこの網の中に進入したクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローに失敗したならそのクリーチャーは、網の中から出るか、あるいは網を振りほどくまで、拘束状態となる。
網により拘束状態となったクリーチャーは、自分のアクションを用いて、君の呪文のセーヴ難易度に対して【筋力】判定を行なうことができる。この判定に成功したなら、そのクリーチャーはもはや拘束状態ではなくなる。
この網は可燃性である。直火にさらされると、この網は1辺5フィート(約1.5m)の立方体の範囲が1ラウンドで燃え尽き、その間にこの火の中でターンを開始するすべてのクリーチャーに2d4の[火]ダメージを与える。 | レ | メルフス・アシッド・アロー
発動時間:1アクション
射程:90フィート(約27m)
構成要素:音声、動作、物質(大黄の葉の粉と毒蛇の胃1つ)
持続時間:瞬間
ちらちら光る緑色の矢が射程内の目標1体めがけて飛んでいき、はじけて酸の飛沫をまき散らす。目標に対する1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットすると目標は即座に4d4[酸]ダメージを受け、さらに目標の次のターンの終了時にも2d4[酸]ダメージを受ける。ミスした場合、この矢は目標に酸の飛沫を浴びせ、ヒットした場合の半分のダメージを与える(目標の次のターンの終了時にはダメージ無し)。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ヒット時と次のターンの終了時の両方のダメージが1d4ずつ増加する。 | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|