|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
14 | 【筋力】 STR |
+2 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
10 | 【知力】 INT |
|
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10 |
10 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
1d8 |
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 2 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | 2 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
メイス | 4 | 1d6+2 | 殴打 | | |
ライトクロスボウ | 3 | 1d8+1 | 刺突 | 装填、矢弾(射程20/60ft)両手用 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
・装備状態
右手 なし
左手 なし
防具 聖印の紋章のあるチェインメイル
背負い袋の中 メイス、ライトクロスボウ、聖印の紋章のある盾 |
|
背景 BACK GROUND |
侍祭 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
自身の信仰上の特定の英雄を崇拝しており、常にその人物の行いや模範に倣う。
寺院で長いこと暮らしてきており、外の世界の人々とやっていくのに慣れていない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
慈善。この身を粉にしようとも、私は常に困っている人々を助けようと努める |
|
関わり深いもの BONDS |
私の行うことは全て一般市民のためだ |
|
弱味 FLAWS |
自分の寺院の階級の中で権力を握っている人々をあまりに信用しすぎる。 |
|
その他設定など |
ドジっ子天然僧侶ちゃん。
この世の人物は皆良い人だと思っているところのある世間知らず。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
・言語
共通語、エルフ語、オーク語、ドワーフ語
・習熟
防具:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
武器:単純武器
道具:- |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
15 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
メイス | 4 | 1 | チェインメイル | 55 | 1 | ライトクロスボウ | 5 | 1 | ボルト | 0.075 | 20 | 探検家パック | 下記 | 1 | シールド | 6 | 1 | 聖印-紋章 | - | 2 | 祈祷書 | 5 | 1 | お香 | ? | 5 | 法衣 | ? | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | ベルトポーチ | 1 | 1 | | | | ※探検家パック | | | ┠背負い袋 | 5 | 1 | ┠携帯用寝具 | 7 | 1 | ┠炊事用具 | 1 | 1 | ┠ほくち箱 | 1 | 1 | ┠松明 | 1 | 10 | ┠保存食 | 2 | 10 | ┠水袋(中身入り) | 5 | 1 | ┗50ftの麻のロープ | 10 | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 運搬能力:14*7.5=105kg=210lb. | | | 押し引きと持ち上げ:14*15=210kg=420lb | | |
| 貨幣・装備総重量 | 139.8lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
──────────種族特徴
・能力値上昇:2種類の別々の能力値が1ずつ上昇する
→敏捷力、判断力を選択
・技能:任意の1つの技能に習熟する
→知覚を選択
特技:任意の1つの特技を得る
→強運
・強運
3点の幸運点を持つ。
君が攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローのいずれかの判定を行う際はいつでも幸運点を消費して追加で1D20をロールできる。
出た目の好きな方を使用して良い。
──────────クラス特徴
・技能:以下から二つ選択:医術、看破、宗教、説得、歴史
→医術、歴史を選択
・装備品
メイス、またはウォーハンマー
→メイス
スケイルメイル、またはレザーアーマー、またはチェインメイル
→チェインメイル
ライトクロスボウとボルト20本、または任意の単純武器一つ
→ライトクロスボウとボルト20本
僧侶パックまたは探検家パック
→探検家パック
シールドと聖印
・信仰の領域
→生命の領域
生命の使徒
君が呪文レベル1以上の呪文を用いてクリーチャーのヒットポイントを回復するときには常に、クリーチャーは追加で(2+呪文レベル)のヒットポイントを回復する。
────────────背景特徴
・技能習熟
看破、宗教に習熟
・言語
オーク語、ドワーフ語を選択
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
クレリック(生命の領域) |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ガイダンス
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大1分まで
呪文が終了する前に一回、目標は自身が選んだ一介の能力値判定に対し、1d4をロールしてその結果の数値を加算することができる。 | セイクリッド・フレイム
発動時間:1アクション
射程:60ft
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内の君が見ることのできるクリーチャー一体に対し、天から歩脳のような輝きが降り注ぐ。目標は「敏捷力」セーヴィングスローを行わねばならず、失敗すると1d8の光輝ダメージを受ける。
目標はこのセーヴィングスローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。
この呪文のダメージは5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。 | ライト
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(蛍1匹ある燐光ゴケ)
持続時間:1時間
一つの物体に接触接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さのいずれも3m(10ft)以内でなければならない。
呪文が終了するまで、その物体は半径20ftまでを「明るい」明るさに、そこからさらに6m(20ft)を「薄暗い」にする。 | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | 2 |
レ | ヒーリング・ワード
発動時間:1ボーナスアクション
射程:60ft
構成要素:音声
持続時間:瞬間
射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャーを1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒットポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 | レ | ガイディング・ボルト
持続時間:1アクション
射程;120ft
構成要素;音声、動作
持続時間:1ラウンド
1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットしたなら、目標は4d6の光輝ダメージを受け、さらに次の肝のターン終了時までに行われるこの目標に対する次の一介の攻撃ロールは有利を得る。 | レ | サンクチュアリ
発動時間:1ボーナス・アクション
射程;30ft
構成要素:音声、動作、物質(小さな銀の鏡)
持続時間:1分
この呪文が終了するまで、この護られたクリーチャーを攻撃や有害な呪文の目標とするものはだれでも、まず判断力セーヴィングスローを行わなければならない。
セーヴに失敗すると子のクリーチャーは新しい目標を選びなおさなければならず、それができないならばその攻撃や呪文は無駄になる。
この呪文では範囲に及ぶ効果から守ることはできない。
この呪文で守られているクリーチャーが攻撃を行ったり、敵にクリーチャーに作用する呪文を発動したりすると、この呪文は終了する。 | レ | ディテクト・マジック
発動時間:音声、動作
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間の間、。君は自分から30ft以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで効果範囲内の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に傾倒があるならそれを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を槓子するが、高さ(9m)1ftの石、厚2.5cm(2.5cm)の一般的な金属、鉛の薄板、あるいは暑さ(90cm)3ftの木材や土壁によって妨害される | □ | ───領域呪文 | レ | ブレス
発動時間:1アクション
射程:30ft
持続時間:精神集中、最大1分まで
構成要素:音声、動作、少量の聖水
射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える
呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィングスローを行うときには常に1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィングスローの結果に加算できる
(現在は聖水が無いので使えない?それとも価格が書かれていないので焦点具で代用できる?) | レ | キュア・ウーンズ
発動時間:1アクション
制限:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒットポイントを回復する
この呪文はアンデットや人造クリーチャーには何の影響ももたらさない | □ | ────準備されていない呪文 | □ | 使いたい呪文
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|