|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
10 | 【筋力】 STR |
|
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
11 | 【知力】 INT |
|
14 | 【判断力】 WIS |
+2 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
【判断力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【魅力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
24 |
24 |
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
3 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 2 レ | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 4 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 5 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 5 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 3 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | | | 2 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | 2 レ | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
【目的】
いつか悠朔くんと元の世界に変える為にゲートを覚える!
元・名剣:日本刀(倭刀):ロングソード
特性:妙技、クリティカルd20を19以上になる
ハット・オヴ・ウィザードリィ
Hat of Wizardry /魔導士の帽子
その他の魔法のアイテム、コモン(要同調:ウィザードのみ同調可)
この古くさいとんがり相子は、金の三日月と星々とで飾られている。この相子を着用している間、君は以下の利益を得る:
・君はこのとんがり帽子を君のウィザード呪文の、呪文発動の焦点具として使用できる。
・君は自分が体得していない初級呪文の発動を試みることができる。その初級呪文はウィザード現文のリストにあるものでなければならず、発動には難易度 10の【知力】<魔法学>判定を行なわねばならない。
判定に成功したなら、君はその呪文を発動する。判定に失敗したなら、その呪文は発動できず、呪文の発動に使用されたアクションは無数になる。どちらの場合でも、君はこの特性を君が大休憩を終了するまでは再び使用できない。
🎶オルフの声援:
通常は10分以内に1度だけだが、この声援は1度使うまでとなる。
君はダイスをロールしてその結果を自分の行なう1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに1d12を加えることができ、さらに特別にこの声援はACにも作用する。
使用するまでこの効果は永続する。 |
|
背景 BACK GROUND |
一般人(高校生) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
困難やリスクに立ち向かい、困難を乗り越える勇気を持っている。 | |
尊ぶもの IDEALS |
知識。知識の追求や学びを尊び、教育の重要性を認識します。(属性を問わず) |
|
関わり深いもの BONDS |
良き友人とのつながりは、助け合いや共有する喜びを通じて深い絆を築くこと。 |
|
弱味 FLAWS |
誤った判断を下したり、偏見や先入観によって認識を歪めることがある。 |
|
その他設定など |
音楽が好きな陸上部。
ツンデレボクっ娘ちょろちゃん
べ、べつにあなたの為にいてあげるんじゃないんだから!
でも悠朔とは同じクラスの顔見知り程度だったが、共に生活をしていくにあたり恋の気持ちに芽生えていくこととなる。
・クラスメイト
小鳥遊 悠朔
NPC
・エド
・レオ
・アルメリア(あるちゃん)
・ヘイ
PC達
私
Lジルコニア
ロケーション
レオの家
スタッド村
アルストロメリア
Lジルコニアの店
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
技能習熟
L転生者:軽業、芸能
Lエドから教えてもらった:魔法学
道具習熟
L転生者:調理用具
Lバード:ヴァイオル、フルート、ダルシマー
言語
L転生者:共通語(日本語)※元の世界で使っていた言語
防具
Lバード:軽装鎧
武器
Lバード:単純武器、ハンドクロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
37 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
4 |
銅貨(CP) |
1 |
|
貨幣総重量 |
0.84 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
水筒 制汗スプレー お菓子 制服(着てる) 学生カバン スマホ 教科書 筆記用具 フェイスタオル 体操着 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ヴァイオル | | | 未知の素材でできた重さ1オンスのブロック | | | スタデッドレザー | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 治療用具 | | | 錬金術師の火 | | | 呪文構成要素ポーチ | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.84lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
祝福(宿命):君から見える 18m(60フィート)以内のクリーチャー(君自身を除く)が、能力値判定か攻撃ロールかセーヴィング・スローを行なうとき、君は1d10をロールしてその結果を先のロールに対するボーナスないしペナルティとして適用することができる。この祝福は一度使ったなら小休憩または大休憩を終了するまで再び使うことはできない。
・〈魔法学〉または〈歴史〉の習熟を得る。
・呪文構成要素ポーチ、または秘術焦点具を1つ。
・錬金術師の火を1つ
『錬金術師の火』これはねばねばした粘着性の流動体で、空気にふれると発火する。君は1回のアクションとして“錬金術師の火”のビンを20フィートまで投げることができる(ビンは衝撃で割れる)。“錬金術師の火”を代用武器として扱い、1体のクリーチャーまたは1つの物体に対して1回の遠隔攻撃を行なうこと。ヒットしたなら目標は以後目標自身のターンの開始時ごとに1d4の[火]ダメージを受ける。任意のクリーチャーは、自身の1回のアクションを用いて難易度10の【敏捷力】判定に成功すればこの火を消し、このダメージを終了させることができる。
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | バード
ヴィシャスモッカリィ | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|