編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
花洛(カラク)
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
Gendrun
最終更新
2025/08/11 17:08
クラス
クレリック(禅の領域)
レベル
5
経験値
 
神格
 
種族
蝦夷(ウッドエルフ)
サイズ
中型
年齢
120前後
性別
身長
6'6" 199cm
体重
156.38lb. 71kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
17
10
3
 
 
+4
移動速度 基本 防具 アイテム その他
35ft./7sq.
35
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
13
【筋力】
STR
+1
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
10
【知力】
INT
 
18
【判断力】
WIS
+4
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
1
1
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
7
4
 
3
【魅力】
3
0
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
38
38
一時的HP ヒットダイス
 
5/1d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
7
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
3 レ
 
1
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】1 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
6
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
3 レ
 
7
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
3 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
3 レ
 
4
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
 
 
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
3 レ
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
7
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
3 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
17
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
クォータースタッフ 
+1+2 
1d6+1 
 
両用(1d8) 
ダガー 
+3+2 
1d4+3 
 
軽武器、投擲(6/18m)、妙技 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・アミュレット・オヴ・ ザ・ディヴァウト+1
この聖印を着用している間、君は自分の呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナス+1を得る。
この護符を着用してる間、君は神性伝導の使用回数を消費せず神性伝導を使うことができる。
この特性は一度使うと次の夜明けまで使用できなくなる。
背景 BACK GROUND
侍祭(禅僧)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
何者も私の楽天的な態度を揺るがすことは出来ない。
 
尊ぶもの IDEALS
信仰。私は我が神が我が行いを導く事を信じる。
懸命に働いたなら物事は良くなるのだと信じている。
 
関わり深いもの BONDS
私の行うことは全て一般庶民のためだ
 
弱味 FLAWS
いささか楽天的がすぎ、内心を疑われがち
 
その他設定など
御用衆に協力する蝦夷の僧侶。
長身に大きい編笠を付けた女性で、細目
特定の寺院に属しているわけではなくいわゆる禅僧で、御用衆に協力する前は悟りを開く事を目的としてカラトゥアの彼方此方を旅していた。
性格は物静かかつ楽天的で、物事は流れるまま、というスタンス
鷹揚といえば聞こえは良いが楽天的かつ内心のしれない言動をしているため周囲の警戒を招くこともある
ただし、邪道丸のように人々に無用に害を成す輩には思うところがあるらしく、御用衆への協力も2つ返事で決めた
決戦の際にはやや後方に控えており、調姫達より若干遅れてファンダリン周辺へ転移してくる。
異国の地でも態度は変わらず、ふらふらを歩きながら坐禅を組む内にいつの間にかファンダリンへたどり着いていた。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語(会話、読文)
   エルフ語(会話、読文)
   天上語(会話)
   竜語(会話)

武器習熟:単純武器、ロングソード、ショートソード、ロングボウ、ショートボウ
防具習熟:軽装鎧、中装鎧、盾
道具習熟:-
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
310
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
8
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
6.36
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クォータースタッフ:2sp
 
 
ダガー:2gp*3
 
 
アミュレット・オヴ・ ザ・ディヴァウト+1:400
 
 
アミュレット(聖印)
 
 
 
 
 
 
 
 
僧侶パック(背負い袋、毛布、ろうそく*10、火口箱、寄付金箱、香炉、僧服、水袋)19gp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
保存食:5sp*10+2
 
 
旅人の服:2gp*2
 
 
 
 
 
祈祷書
 
 
お香*7
 
 
法衣
 
 
普通の服
 
 
ベルトポーチ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
6.36lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■種族特徴(ウッドエルフ)
・能力値上昇:敏捷+2,判断+1
・暗視(60f)
・鋭敏感覚:知覚習熟
・フェイの血筋
・トランス
・エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ロングボウ、ショートボウ
・俊足:移動力が10.5m
・自然隠れ
・言語:共通語、エルフ語
■クラス特徴
・技能習熟:医術、説得
・呪文発動
 └初級呪文:4
 └呪文取得数:9(判断修正+クレリックLV)
・信仰の領域:禅の領域
 └ボーナス習熟:軽業
 └領域呪文
  └LV1:サンクチュアリ, フェザー・フォール
└LV3:ブラー, パス・ウィズアウト・トレイス
  └LV5:カウンタースペル, サイレンス

・神性伝導(1回)
 └アンデッド退散
 └空(君は、君を対象とする攻撃ロールがヒットしたと宣言された時、リアクションとして「神聖伝導」を振るうことができる。その攻撃は、代わりにミスしたものとして扱う。)
・神力活用
・初級呪文の柔軟性
・アンデッド破壊:脅威度1/2
■能力値上昇
LV4:戦場の術者

■背景
習熟:看破、宗教
言語:天上語、竜語

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
クレリック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
14
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
6

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
▼ガイダンス
・1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
▼トウル・ザ・デッド P.164(ザナサー)
発動時間:1アクション
射程:60ft
構成要素:音声/動作
持続時間:瞬間

目標1体は【判断】セーブを行う。失敗した場合、1d8[死霊]ダメージを受ける。
現在HPが最大値より減っているなら1d12

レベル5 2d12
レベル11 3d12
レベル17 4d12
▼ライト/力術

発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ)
持続時間:1時間
1つの物体に接触する。
その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。
呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。
この光には君が望む色を付けることができる。
なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。
君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。
 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。
0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
▼ソーマタージ一 Thaumaturgy /小奇跡

初級呪文、変成術
"発動時間: 1アクション
射程 :30フィ ー ト
構成要素: 音声
持続時間: 最大 1分まで"

君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。
射程内に以下の魔法効果の 1つを生み出す。
・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。
・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。
・1分間、地面を無害な振動で震わせる。
・距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁き声といった、一瞬の音を作り出す。
・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。
・1分間、君の両眼の外見を変化させる。
 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち 1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。
君は 1回のアクションでそれらの効果のうち 1つを終わらせることができる。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
▼サンクチュアリ(PHB241)
Sanctuary/1レベル、防御術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作、物質(小さな銀の鏡)
持続時間:1分
 君は射程内のクリーチャー1体を攻撃から守る。
この呪文が終了するまで、この守られたクリーチャーを攻撃や有害な呪文の目標とする者は誰でも、まず【判断力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
セーヴに失敗すると、そのクリーチャーは新しい目標を選び直さなければならず、それができないならばその攻撃や呪文はむだになる。
この呪文は対象クリーチャーを、ファイアーボールの爆発などの範囲に及ぶ効果から守る事はできない。
 この呪文で守られているクリーチャーが攻撃を行なったり、敵のクリーチャーに作用する呪文を発動したり、他のクリーチャーにダメージを与えたりすると、この呪文は終了する。
▼*フェザー・フォール Feather Fall /軟着陸
1レベル、変成術
発動時間:1リアクション; このリアクションは君または君から 60 フィ ート以内のクリーチャー1体が落下した時に行なえる
射程: 60 フィート
構成要素: 音声、物質(小さな羽1枚または綿毛1つまみ)
持続時間:1 分
 射程内にいる落下中のクリ ーチャーを最大5体まで選ぶ。
この呪文が終了するまで、それらのクリーチャーの落下速度は毎ラウンド60フィート に低下する 。
この呪文が終了するまでにそのクリ ーチャーが着地した場合、そのクリーチャーは落下ダメ ージを受けずに足から着地し、そのクリーチャーに関してこの呪文は終了する
 
▼キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
 君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修
正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
▼シールド・オヴ・フェイス
Shield of Faith/信仰の盾
1レベル、防御術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60 フィート
構成要素:音声、動作、物質(聖句の一片が書かれた小さな羊皮紙)
持続時間:精神集中、最大10分まで
光り輝く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャー1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだACに+2のボーナスを与える。
▼ヒーリング・ワード
Healing Word/癒しの言葉
1レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。
そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する
▼ブレス

発動時間:1アクション
射程:30ft
構成要素:音声/動作/物質(少量の聖水を振りまく)
持続時間:精神集中、最大1分まで

射程内クリーチャー3体に対し祝福を与える。
目標は攻撃ロール、セーヴィング・スローを行う際常に1d4をロールしてその結果を出目に加算できる。
▼ガイディング・ボルト(PHB229)
GuidingBolt/1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1ラウンド
 射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。
1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。
ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。
神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。
 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
▼ブラー
Blur/かすみ
2レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声
持続時間:精神集中、最大1分まで
 君を見るあらゆる者に対し、君の体はかすみ、揺れ動き、場所を変える。
持続時間の間、すべてのクリーチャーは君に対する攻撃ロールに不利を被る。
攻撃を行なう者が、擬似視覚(Blindsight)によって視覚に頼らなかったり、超視覚(Truesight)によって幻を見破ることができる場合、その者はこの効果に完全耐性を持つ。
▼パス・ウィズアウト・トレイス
pass without Trace/跡を残さぬ移動
2レベル、防御
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(ヒイラギの葉の灰と、トウヒの小枝1本)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
 持続時間中、君及び君から9m(30f)以内に居て君が選んだクリーチャーは皆、【敏捷力】〈隠密〉判定に+10ボーナスを得る上、魔法的な手段以外で追跡されない。
このボーナスを受けているクリーチャーは足跡その他の”そこを通ったという痕跡”を一切残さない
▼サイレンスSilence/静寂

2レベル、幻術(儀式)
"発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大 10分まで"

"持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とし た半径20フィートの球形内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。
この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。
また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。
音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。"
 
▼エンハンス・アビリティ
Enhance Ability / 2レベル、変成術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽)
持続時間:精神集中、最大1時間まで

・君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。
以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。
目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。

@雄牛の筋力:目標は【筋力】判定に有利を得る。
また、目標の運搬能力は2倍になる。

A猫の敏捷力:目標は【敏捷力】判定に有利を得る。
また、目標は無力状態でない限り、20フィート以下の落下によるダメージを受けない。

B熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。
また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。

C狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。

D梟の判断力:目標は【判断力】判定に有利を得る。

E鷲の魅力:目標は【魅力】判定に有利を得る。

・高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加で
もう1体のクリーチャーを目標にできる。
▼スピリチュアル・ウェポン(PHB247)
SpiritualWeapon/心霊武器
2レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1分
 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。
その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。
この呪文を発動したとき、君はその武器から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。
ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。
君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20フィートまで移動させ、この武器から5フィート以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。
この武器は君が選択する任意の形状を取る。
そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが1d8増加する。
▼オーギュリイ
Augury / 2レベル、占術(儀式)
発動時間:1分
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(特別に印をつけた占い棒や骨あるいはその他のトークン類、最低でも25gp相当)
持続時間:瞬間

・宝石をはめた占い棒を使ったり、ドラゴンの骨を転がしたり、凝った模様で彩られたカードを並べたり、その他の占い道具を使うことで君は異界の存在から、君がこの先30分以内に行なおうと考えている、ある特定の行動がもたらす結果について予兆を受け取ることができる。
GMは考え得る予兆を以下の中から選ぶ。

・吉、よい結果をもたらす。
・凶、悪い結果をもたらす。
・“吉にして凶”、良い結果、悪い結果の両方がある。
・“いずれでもなし”、特によい結果にも悪い結果にもならない。
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
2
使用済みスロット
 
▼カウンタースペル
Counterspell/呪文妨害
3レベル、防御術
発動時間:1リアクション、このリアクションは君が自分から
60フィート以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視認
した時に取ることができる。
射程:60フィート
構成要素:動作
持続時間:瞬間
 君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害を試みる。
そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。
その呪文が4レベル以上であるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行なうこと。
難易度は(10+その呪文のレベル)である。
成功したなら、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。
高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を(訳注:能力値判定なしで)妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる。
 
▼マス・ヒーリング・ワード(PHB280)
MassHealingWord/3レベル、力術
発動時間:1ボーナス・アクション
射程:60フィート
構成要素:音声
持続時間:瞬間
 回復の祈りを高らかに君は詠唱する。
射程内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。
それらのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。
この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに回復が1d4増加する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット