編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
アルミナ・トワイライトヒル
属性
秩序にして中立(LN)
プレイヤー名
山本黒壱
最終更新
2025/08/14 21:05
クラス
ローグ(アーケイン・トリックスター)4/ファイター
レベル
5
経験値
 
神格
レイヴン・クイーン
種族
シャダーカイ
サイズ
中型
年齢
???
性別
女性
身長
4'11" 150cm
体重
77.09lb. 35kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
5
2
2
1
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
20
【敏捷力】
DEX
+5
14
【耐久力】
CON
+2
14
【知力】
INT
+2
14
【判断力】
WIS
+2
12
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
8
5
 
3
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
5
2
 
3
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
39
39
一時的HP ヒットダイス
 
4d8+1d10+10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
11
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
3 レ
3
5
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
 
 
5
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
3 レ
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
5
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
3 レ
 
8
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
3 レ
3
8
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
3 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
5
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
3 レ
 
5
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
18
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
レイピア+1 
8 
1d8+6+1d8 
刺突/雷鳴 
 
ブーミング・ブレード 
 
2d8 
雷鳴 
対象が移動を行った場合誘発 
ダガー 
7 
1d4+5 
刺突 
 
ダーツ 
7 
1d4+5 
刺突 
 
急所攻撃 
 
2d6 
 
 
 
 
 
 
 
8/14 「墨の幽世」徹人DM、ガダン、スミレ、手招丸、報酬50gp
背景 BACK GROUND
賢者(司書)
技能習熟:〈魔法学〉〈歴史〉
言語習熟:地下共通語、竜語
装備:初期所持金120gp
レギュレーション:+600gp
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・論議に判断を下す前に、まず全員の言い分を良く聞く
・面白い謎が何より大好きである
 
尊ぶもの IDEALS
向上。人が学者として生きるのは自分自身を向上させるためだ。
 
関わり深いもの BONDS
私は1つの図書館、大学、文書室、あるいは僧院を保護するために働いている。
 
弱味 FLAWS
情報が得られそうだとなると、すぐそちらに注意を引かれてしまう。
 
その他設定など
アルミナはシャドウフェルの記憶城にてレイヴン・クイーンに仕える宵闇の剣士である。両親共に記憶の管理を行う司書の家系であり、彼女もその両親から魔術を教わり司書として働いてきた。
しかし、ある時女王から「物質界に散らばる遺物を蒐集せよ」という密命を受け、シャドウフェルを離れることになった。
現在は冒険者として生計を立てる傍ら、女王の密命を果たすため諸国を放浪している。
シャダーカイの常として感情が枯渇したような無表情をしているが、好奇心は旺盛であり危険や困難にも臆せず飛び込んでいく。剣技と簡単な魔術を併用し、隙の無い戦いぶりをする。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
 
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
162
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
3.24
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
レイピア+1(400gp)+(同調)ルビー・オヴ・ザ・ウォーメイジ(100gp)
 
 
 
 
 
 
 
 
スタデッドレザー(45gp)
 
 
地下探検家パック(12gp)
 
 
└背負い袋
 
 
└かなてこ
 
 
└金槌
 
 
└ピトン
 
10
└松明
 
10
└ほくち箱
 
 
└保存食
 
10日
└水袋
 
 
└麻ロープ
 
 
引っ掛け鉤(2gp)
 
 
クリスタル(10gp)
 
 
ダガー(2gp)
 
 
ネット(1gp)
 
 
シールド(10gp)
 
 
ダーツ(5cp×20)
 
20
盗賊道具(25gp)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
3.24lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
能力値ダイス:
10、16、14、14、12、13

種族
▼エルフ
・敏捷力+2
・鋭敏感覚:<知覚>習熟
・フェイの血筋:魅了セーヴに有利。魔法による睡眠状態にならない
・トランス:1日4時間の休息で大休憩とする。
・言語:共通語、エルフ語
▽シャダーカイの種族特徴
・耐久力+1
・[死霊]ダメージへの抵抗
・レイヴン・クイーンの祝福(1回/大休憩)
 ……BAを消費して30ft以内の場所に転移する。3レベル以後、この瞬間移動の後自分のターン開始時まであらゆるダメージへの[抵抗]を得る。




■ローグ
・HD:1d8
習熟
防具:軽装鎧
武器:単純武器、ショートソード、ハンドクロスボウ、レイピア、ロングソード
道具:盗賊道具
セーヴ:【敏捷力】、【知力】
技能:〈威圧〉〈運動〉〈隠密〉〈軽業〉〈看破〉〈芸能〉〈説得〉〈捜査〉〈知覚〉〈手先の早業〉〈ペテン〉のうち4つ →〈隠密〉〈手先の早業〉〈看破〉〈捜査〉

▼習熟強化
 2つの習熟済み技能を選択し、その習熟ボーナスを倍にする。→〈知覚〉〈隠密〉

▼急所攻撃
 有利を得ているか、味方が隣接している敵に対するダメージロールに+(Lv/2)d6

▼盗賊の符牒
・ローグ専用の隠語を習得する

▼巧妙なアクション
 BAで以下の行動ができる。
・隠れ身
・早足
・離脱

▽ローグの類型:アーケイン・トリックスター
・呪文発動(知力)
・1レベルで3種のうち2つは幻術心術
・追加呪文も幻術心術だが、8、14、20で覚える呪文は制限なし

▽欺きのメイジ・ハンド
・魔法の手で手先の早業や罠解除などを行える。

▼不動の照準
 BAを消費しターン中の移動距離を0にすることで、次に行う攻撃を有利にする。

▼能力値強化
【敏捷力】+2


■ファイター
追加習熟:
・盾
・中装鎧
・軍用武器

▼戦闘スタイル:防御
 鎧を装備している場合ACに+1

▼底力(小休憩毎1回)
 BAを消費し、HPを1d10+ファイターLv回復する

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
アーケイントリックスター
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【知】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
12
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
4

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
メイジ・ハンド
ブーミング・ブレード
マイナー・イリュージョン
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
シールド
ディスガイズ・セルフ
スリープ
カラースプレー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット