編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
フィオ・ライア
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
きようけん
最終更新
2025/08/17 19:19
クラス
トラップセッター3 ウィザード(儀式)7
レベル
10
経験値
 
神格
 
種族
フォレストノーム
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
3
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
7
【筋力】
STR
-2
16
【敏捷力】
DEX
+3
10
【耐久力】
CON
 
20
【知力】
INT
+5
14
【判断力】
WIS
+2
14
【魅力】
CHA
+2
インスピレーション
 
習熟ボーナス
4

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-2
-2
 
 
【敏捷力】
7
3
 
4
【耐久力】
0
0
 
 
【知力】
9
5
 
4
【判断力】
2
2
 
 
【魅力】
2
2
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
 
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
2
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】2 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-2 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
4 レ
 
2
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】2 
 
 
5
〈自然〉
NATURE
【知】5 
 
 
5
〈宗教〉
RELIGION
【知】5 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
2
〈説得〉
PERSUASION
【魅】2 
 
 
9
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】5 
4 レ
 
10
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
4 レ
4
7
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
4 レ
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
10
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】2 
4 レ
4
9
〈魔法学〉
ARCANA
【知】5 
4 レ
 
9
〈歴史〉
HISTORY
【知】5 
4 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
20
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ファイアボルト 
5+4 
2d10 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
罠師の目
3レベルでこの類型を選択した時点で、君はよろず修理屋道具に習熟する。君はどんな罠を作るにもこれを使うのだ。既によろず修理屋道具に習熱しているなら、別の1種類の職人道具に習熟する。
加えて、君は“巧妙なアクション”によって得られるボーナス・アクションで(1)罠解除や解錠のために盗賊道具を使って1回の【敏捷力】判定を行なうこと、(2)捜索アクションを行なうこと、(3)物体の操作アクションを行なうことができる。

罠設置
3レベル以降、君は単純な罠を速やかに作成できる。材料を発見できる環境にいるなら、材料に金を払う必要はない。1つの罠を他の罠と同じ場所に配置することはできない。君が作成する罠を、後の『トラップセッターの罠』一覧から選択すること。君は罠を作成するたび、前提条件に合致した任意の罠を選択できる。想像力豊かなプレイヤーは新たな罠を設計してもよいが、設計は必ずGMの承認を得ねばならない。
単純な罠はすべて機械式の罠である。これらの単純な罠は長持ちせず、作成後1時間のみ作動する。単純な罠を発見するための能力値判定の難易度、ならびに罠が許容するセーヴィング・スローの難易度はすべて君の【知力】修正値によって決定される。罠が行なら攻撃ロールも君の【知力】修正値に基づく。単純な罠は、一旦作動したなら、君がその関の5フィート以内でアクションを用いて準備しない限り二度と作動しない。
罠の難易度=8+君の習熟ポーナス+君の【知力】修正値
罠の攻撃ポーナス=君の習熟ポーナス+君の【知力】修正値

============

呪文儀式化
2レベル以降、君は(儀式)タグのない呪文も含めてあらゆる呪文を儀式として発動できる。呪文を儀式として発動する際、進んで呪文スロットを消費して呪文をより強力にするとともできる。(儀式)
タグのない呪文を儀式として発動する場合、その呪文を準備している必要はないが、呪文スロットは必ず消費せねばならない。呪文を儀式として発動する際に呪文スロットを消費したならば、その呪文の持続時間は2倍になる。ただし持続時間を2倍にしたなら8時間を超えてしまう場合には2倍にならない(元から8時間より長く持続する呪文はそのままである)。高レベルのスロットを消費して発動すると効果が増す呪文の場合、君はあたかも“君の消費したスロット
より1レベル上のスロットを使用して呪文を発動しだ”かのように呪文の効果を決定する(たとえば、5レベル・スロットを使ってプライヴェート・サンクトゥムを儀式化したなら、その呪文は6レベル・スロットを使ったかのように効果を発揮する)。この増加は、呪文の実質的スロット・レベルを増加させるその他の効果とは累積しない
(たとえば、君が第5章のヴーリッシュ・サイン文を使い、しかるのち5レベル・スロットを使ってプライヴェート・サンクトゥムを儀式化したなら、その呪文は6レベル・スロットを使ったかのように効果を発揮する。この特徴とヴーリッシュ・サインは本来いずれも実質的スロット・レベルを1上昇させるはずだが、合計2上昇することはない)。
うり

脳裡の秘文
6レベル以降、君はグリフ・オヴ・ウォーディングを常に準備している。この呪文は君が呪文をいくつ準備しているのかを数える際には勘定に入れない。
君は、グリフ・オヴ・ウォーディングまたはシンボルを発動する際、この特徴を用いて発動時間を1アクションに短縮できる。一度短縮したならば、大休憩を終了するまでは、再びそうすることはできない。
14レベルに達したなら君は、(1)大休憩終了ごとに2回、発動時間を短縮できる。また、(2)シンボルを常に準備している。この呪文は君が呪文をいくつ準備しているのかを数える際には勘定に入れない。

儀式の普遍原理
6レベルの時点で、君は(儀式)タグの付いた任意のクラス(ウィザードを含む)の呪文を1つ、無料で君の呪文書に加える。これ以後、(儀式)タグの付いた呪文はみな、君にとってはウィザード呪文である。
背景 BACK GROUND
『賢者』
技能習熟:魔法学、歴史
言語:任意の言語二つ
装備:黒インクのつぼ、羽ペン、小さなナイフ、普通の服一着、ベルトポーチ(10gp入り)
特徴:研究能力
君は広く世の事を知っている賢者である。
必要な情報を何処で、もしくは誰から得られるかを思い出せるかも知れない。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
 
 
尊ぶもの IDEALS
 
 
関わり深いもの BONDS
 
 
弱味 FLAWS
 
 
その他設定など
スオーシャ所属の若き研究者
御遣の管理、研究に携わり現場に行くことも多々ある
経験上戦闘と諜報にも優れているが、体力はなく打たれ弱い
元は他国の産まれだがアイシュマとの戦争で故郷が滅ぼされ、目の前で母親を亡くしている
生い立ちから倒錯した性癖を持っている

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語 ノーム語 天上語 地下共通語

よろず修理道具 盗賊道具
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
 
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
 
 
 
ボールベアリング(Ball Bearings) 1回のアクションとして、このポーチに入った小さな金属球を10フィート四方の水平面いっぱいにバラ撒くことができる。バラ撒かれたエリアに進入するクリーチャーはDC10の【敏捷力】セーヴィング・スローに失敗すると転倒して伏せ状態になる。エリア内を半分の速度で移動するクリーチャーはセーヴィング・スローを行う必要はない。
 
 
若木の逆さ吊りの罠 前提条件:ロープまたは選、強靭で柔軟な植物 作成時間:1分 君は一辺5フィートの正方形の範囲に逆さ吊りの罠を仕掛ける。 その罠は犠牲者を枝または木に結びつける。中型〜小型のクリーチャーがこの範囲を通過したなら、そのクリーチャーは罠を作動させ、拘束状態になる。【敏捷力】セーヴに成功すれば罠の効果を免れる。失敗したクリーチューが販出するには、1回のアクションとし て罠の難易度に対して!前方く運動>または【敏捷力】<軽業>判定に成功するか、または1回のアクションとして[斬撃]ダメージを与える武器で逆さ吊りの罠を破壊せねばならない。
 
 
足首くじきの罠 前提条件:固い土または軟らかい石の地形、軟らかい石の場合は石 を加工できる道具 作成時間:1分(軟らかい石の場合は10分) 君は差し渡し5フィートの浅い穴を掘り、穴をざっとがれきで覆う。中型〜小型のクリーチャーは、“足首くじき”の存在する一辺5フィートの正方形の範囲を通過したなら、50%の確率で穴に足を踏み入れる。これが起きたなら、そのクリーチャーはつまづき、そのラウンドの移動をそこで停止せねばならず、以後3d20分間経過するか何らかの方法でhpを回復するまで移動速度が15フィート低下する。【敏捷力】セーヴィング・スローに成功すればこの移動速度の低下はなくなるが、そのラウンドの移動をそこで停止せねばならぬことに変りはない。
 
 
転ばせる仕掛け線の罠 前提条件:ロープかワイヤーかu 作成時間:2ラウンド 君は一定の長さのロープ等のひも状のものを足首の高さに張っておく。この仕掛け線の長さは5フィートである。中型〜小型のクリーチャーは、この罠の存在する一辺5フィートの正方形の範囲に入ったなら【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すれば仕掛け線に足をとられ倒れて伏せ状態になる。
 
 
ばねじかけの槍の罠 前提条件:尖った小さな物体または武器”、大枝 作成時間:4ラウンド 君は尖った物体を大枝その他の柔戦にしなる物に固定する。はねじかけの槍がされている一辺5フィートの正方形の範囲にクリーチャーがみこむと、ばねじかりの槍はそのクリーチャーを目標として攻撃ロールを行なら。ヒットしたなら槍は(1d6+君の【知ならことが 力】修正値)[刺突]ダメージを与える。多くのトラップセッターは成功すれは 毒を使ってばねじかけの槍の効果を高める。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【種族名】
・ノーム
【種族内の亜種選択】
・フォレスト・ノーム、ロック・ノーム
【基礎種族特徴】
・能力値上昇
『知力+2』
・体格
『小型』
・移動速度
『基本歩行速度7.5m(25フィート)』
・暗視
『18m(60フィート)』
・ノームの機転
『魔法に対する知力、判断力、魅力のセーヴに有利を得る』
・言語
『共通語、ノーム語』

【亜種族特徴】
【フォレスト・ノーム】
・能力値上昇
『敏捷力+1』
・生来の幻術師
『初級呪文のマイナー・イリュージョンを修得している。発動能力値は『知力』』
・小動物との会話
『サイズ分類が小型以下の『野獣』と意思疎通が出来る』


『役者』
・君の魅力を1上昇させる。
・君は別人を装って状況を切り抜ける際の魅力(ペテン)判定、魅力(芸能)判定に有利を得る。
・君は他人の話し方やクリーチャーの出す音をまねる事が出来る。
その音や声を聞いた者は君の魅力(ペテン)に対して判断力(看破)で対抗を行い、成功しなければ見抜く事が出来ない。

『念動力』
・自分の知力、判断力、魅力、のいずれかの値を1上昇させる。
・【メイジハンド】を習得する。これは言葉や身体的な要素なしに唱えることができ、幽霊のような手を不可視にすることが出来る。
この魔法を知っている場合、この魔法をかけると射程距離が30ft伸びる。その呪文能力値は、この技能によって増加した能力値である。
・ボーナスアクションとして、君は30ft以内の見えているクリーチャー1体を念動力で突き飛ばそうとすることができる。
その際、対象は筋力セーブ(8+君の習熟ボーナス+この特技によって上昇した能力値修正)に成功しない限り、君の方に5ft引き寄せるか、君から押しやれる。
クリーチャーは自ら進んでこのセーヴに失敗することが出来る。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
マイナーイリュージョン
メイジハンド
メンディング
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ファインド・ファミリアー
シールド
アブソーブエレメンツ
メイジアーマー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
オルターセルフ
スコーチングレイ
サジェスチョン
ブラインドネス/デフネス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ファイアボール
カウンタースペル
グリフ・オヴ・ウォーディング
フライ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
ディヴィネーション
オティルークス・リジリアント・スフィアー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット