編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
サマラ(前世:サマラ・クレイヴン)
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
ド〇エモン
最終更新
2025/08/18 13:43
クラス
ウィザード
レベル
2
経験値
300
神格
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
15
性別
身長
5'2" 157.48cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
3
3
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
3
3
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
0ft./0sq.
 
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
6
【筋力】
STR
-2
16
【敏捷力】
DEX
+3
14
【耐久力】
CON
+2
18
【知力】
INT
+4
14
【判断力】
WIS
+2
13
【魅力】
CHA
+1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
-2
-2
 
 
【敏捷力】
3
3
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
6
4
 
2
【判断力】
4
2
 
2
【魅力】
1
1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
14
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】1 
 
 
2
〈医術〉
MEDICINE
【判】2 
 
 
-2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】-2 
 
 
3
〈隠密〉
STEALTH
【敏】3 
 
 
3
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】3 
 
 
2
〈看破〉
INSIGHT
【判】2 
 
 
1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】1 
 
 
6
〈自然〉
NATURE
【知】4 
2 レ
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】4 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】2 
 
 
1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】1 
 
 
6
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】4 
2 レ
 
4
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】2 
2 レ
 
3
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】3 
 
 
2
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】2 
 
 
1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】1 
 
 
6
〈魔法学〉
ARCANA
【知】4 
2 レ
 
6
〈歴史〉
HISTORY
【知】4 
2 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
14
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3連
#1 (4D6KH3-8) → 14[4,4,5,5]-8 → 6
#2 (4D6KH3-8) → 17[2,5,6,6]-8 → 9
#3 (4D6KH3-8) → 13[1,3,4,6]-8 → 5
#4 (4D6KH3-8) → 6[1,1,1,4]-8 → -2
#5 (4D6KH3-8) → 16[4,5,5,6]-8 → 8
#6 (4D6KH3-8) → 13[1,4,4,5]-8 → 5
知力+1判断力+1
背景 BACK GROUND
転生者:一般人
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
社交的で人とのコミュニケーションを楽しむことができる。
 
尊ぶもの IDEALS
尊厳。人間の個々の尊厳を重んじ、人権を尊重すること。(秩序)
 
関わり深いもの BONDS
良き友人とのつながりは、助け合いや共有する喜びを通じて深い絆を築くこと。
 
弱味 FLAWS
不安や恐怖心が人間の心を支配することがあり、行動を抑制したり、チャンスを逃したりする。
 
その他設定など
とある世界で死亡した女学生。何の因果か異世界に転生し、現在はさるギルドの受付嬢をやっている。ただ魔術師の性ともいうべきか、冒険自体には興味が強く、暇があれば解決できそうな依頼を自ら受けに行く事も多い。
前世の記憶は朧げであるが、大切な友人がいた覚えがあり、その子に会える日を願っている。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:なし
武器:ダガー、ダーツ、スリング、クオータースタッフ、ライト・クロスボウ
道具:ドラゴンチェス一揃い、錬金術用品
言語:共通語、エルフ語、日本語、英語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
0
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
クオータースタッフ
 
 
呪文構成要素ポーチ
 
 
呪文書
 
 
ドラゴンチェス一揃い
 
 
ダガー
 
 
鉄なべ
 
 
普通の服1着
 
 
ベルトポーチ
 
 
背負い袋
 
2
学問書
 
 
インク1ビン
 
 
ペン
 
 
羊皮紙10枚
 
 
砂を入れた小さな袋
 
 
小さなナイフ
 
 
ロープ50ft
 
 
携帯用寝具
 
 
炊事用具
 
 
ほくち箱
 
 
松明10本
 
 
保存食10日分
 
 
水袋
 
 
ロープ50ft
 
 
真珠(100gp)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【特技】
《妖術のたしなみ》1レベル
【知力】選択
・影の鎧
メイジ・アーマーを自分自身に対して、回数無制限で、呪文スロットも物質要素も一切消費することなく発動できる。
・悪魔の目
魔法の暗闇や魔法でない暗闇の中でも、距離120ftまで、通常に物を見ることができる。

【クラス特徴】
『呪文発動』1レベル

『秘術回復』1レベル
1日1回、小休憩を終えた時点で、君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復する事ができる。それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベルの半分(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以上のスロットを回復する事はできない。

【サブクラス特徴】
『魔道士のペン』2レベル
君は1回のボーナス・アクションとして、空いている自分の手の中に超小型サイズの羽ペン1本を魔法的に創り出せる。この魔法のペンは以下の特性を有する:
・このペンはインクが不要である。君がこのペンで文字を書こうとすると、ノートなどの筆記面に君が選んだ色のインクが辺によって産み出される。
・君の呪文書に呪文を書き写すのに要する時間は、このペンを使えば呪文レベル×2分になる。
・君がこの羽ペンで書いたあらゆるものは、君が1回のボーナス・アクションとしてペンの羽でこすると消え去る。これを行うためには、書いたものが君の5ft以内にある必要がある。
 君が新たなペンを創るか君が死んだ時点で、このペンは消え失せる。

『覚醒呪文書』2レベル
呪文書に秘術的な自我が目覚める。
君はこの呪文書を手に持っている間、以下の利益をすべて得る:
・この呪文書を君のウィザード呪文の呪文発動焦点具として使える。
・呪文スロットを使用してウィザード呪文を発動する際、君はその呪文の術式を魔術的に書き換え、その呪文のダメージ種別を(その1回の発動に関してのみ)君の呪文書にのっている他の呪文と同じ種別に変更できる。この“他の呪文”の呪文レベルは、君が使用する呪文スロットのレベルと同じでなければならない。
・ウィザード呪文を儀式発動する際、君は“その呪文の発動時間+10分”ではなく、元々の発動時間のままで儀式呪文として発動できる。この特徴は1度使用すると、君が大休憩を終了するまでは再び使用できない。
 必要なら、君は小休憩の間に“魔道士のペン”を使って、白紙の呪文書または“君が同調している、魔法のアイテムである呪文書”に秘術の印形をかき込み、覚醒した呪文書の代替品を作ることができる。その小休憩の終了時に、君の呪文書の自我は新たな呪文書へ召喚され、この自我が新たな呪文書を君の呪文書へと変化させて、すべての呪文を書き写す。以前の呪文書がまだ存在している場合、以前の呪文書からすべての呪文が消え失せる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
(1)メイジ・ハンド
(1)チル・タッチ
(1)レイ・オヴ・フロスト
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
(1)コンプリヘンド・ランゲージズ(儀式)
(1)スリープ
(1)アイデンティファイ(儀式)
(1)シールド
(1)マジック・ミサイル
(1)クロマティック・オーブ
(2)サンダー・ウェイヴ
(2)フェザー・フォール
 
 
 
 
(妖)メイジ・アーマー
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット