編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
蔵王”権守”清経
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
徹人
最終更新
2025/09/27 21:20
クラス
パラディン5(仁の誓い)ウォーロック1(剣星)
レベル
6
経験値
 
神格
 
種族
化け狐(仙狐)
サイズ
中型
年齢
55
性別
男性
身長
5'0" 154cm
体重
107.92lb. 49kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
19
10
0
9
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
15
【筋力】
STR
+2
15
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
13
【知力】
INT
+1
13
【判断力】
WIS
+1
20
【魅力】
CHA
+5
インスピレーション
 
習熟ボーナス
3

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
2
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
3
3
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
4
1
 
3
【魅力】
8
5
 
3

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
67
67
一時的HP ヒットダイス
 
6d10+1d8
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
5
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】5 
 
 
1
〈医術〉
MEDICINE
【判】1 
 
 
2
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
4
〈看破〉
INSIGHT
【判】1 
3 レ
 
5
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】5 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
4
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
3 レ
 
1
〈生存〉
SURVIVAL
【判】1 
 
 
8
〈説得〉
PERSUASION
【魅】5 
3 レ
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
1
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】1 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
1
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】1 
 
 
5
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】5 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
3 レ
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
11
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレートソード 
5 
2d6+2 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「夢に沈む」の報酬にて 耐久+1

「巨人の瞳が巣を覗く」バー、ちか、グラディア 

 『二面作戦その2 吸血鬼殺人事件』ファエルナ/ミヤマ/マキナ/ネルガル/ロカイル
背景 BACK GROUND
暗視: 君は薄暗い光の中では、自分から12m(60ft)までを明るい光の中であるかのように、暗闇の中では薄暗い光の中であるかのように見通すことができる。ただし、暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡でのみ認識できる。
尾噛みの変化: 君はアクションとして、あるいは他のアクションの一部として、自身の姿を特定の人型の外見に変えたり、真の姿に戻したりすることができる。君の身体的特徴や声は変わるが、能力値やゲーム的なデータは一切変わらない。君の装備品はこの変化の影響を受けない。君以外のクリーチャーが、君が変身していることを見破るには、アクションとして君の呪文セーヴDC(8 + 習熟ボーナス + 【魅力】修正値)に対する【判断力】〈看破〉判定に成功する必要がある。
これは魔法的な変身であり、1時間持続する。
使用回数:【習熟ボーナス】回/大休憩で回復
化狐の魔術: 君は初級呪文《フレンズ》を習得する。3レベルになると《チャーム・パースン》を、5レベルになると《インヴィジビリティ》を習得する。君はこれらの呪文を、それぞれ1日に1回、呪文スロットを消費せずに使用できる。使用後は、大休憩を完了するまでその呪文をこの方法で再使用できない。これらの呪文の発動能力値は【魅力】である。
鋭い感覚: 君は〈知覚〉技能への習熟を得る。
言語: 君は共通語と、その他1種類の任意の言語の読み書きと会話ができる。
亜種族: この世界の化け狐には3種の亜種族がある。仙狐、妖狐、野狐のいずれかを選択すること。

仙なる血: 君は[毒]ダメージに対する抵抗と、毒状態になる効果に対するセーヴに有利を得る。
癒しの光: 君は初級呪文《スペア・ザ・ダイイング》を習得する。また、3レベルになると、1日に1回、呪文スロットを消費せずに1レベル呪文として《キュア・ウーンズ》を発動できる。この呪文の発動能力値は【魅力】である。
君はこれを自身が取得した呪文スロットから発動することもできる。

貴族の特権
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
親切で気前が良く民衆に人気がある
 
尊ぶもの IDEALS
貴きものの義務
 
関わり深いもの BONDS
下々の者からわれらが英雄と呼ばれたい
 
弱味 FLAWS
心中あらゆる者に至らないのも仕方ないなあと感じている。
 
その他設定など
名前:蔵王"権守"清経  種族:仙狐
クラス:パラディン(仁の誓い)/ウォーロック(剣聖) 性別:男性 年齢:55歳 性別:男性 属性:秩序にして善

竹叢に近い深山幽谷にある、仙狐の国の小大名の子。
この国は戦乱の世にあって、鎖国をはかり、心に邪がある者には辿り着かせないことで平穏を保っていた。
ある時、戦火に追われた流民の一団を清経の父は慈悲の心をもって受け入れた。
彼らには僅かな邪心や欲が見えたのは承知であったが、過酷な逃亡生活で心が消耗するのは必然と、情けを与えたのであった。
しかし流民の中には子供に変化した邪道丸が混ざっており、国内に混乱と犠牲者をもたらした末、秘密裏に封印されていたいくつかの呪物を持ち去られてしまった。
この国は、表の世に出すことができない呪物を固く封印する役目を担っており、それゆえに邪道丸は自らの腕もそこにあるのではと考えていたらしい。

だが慈悲のために油断し、役目を果たすことができなかった清経の父は腹を切った。邪道丸と関係のない流民は国を追い出され元の流浪生活に逆戻りした。
そして後を継いだ清経の兄、桐経は慈悲や仇討ちよりも役目を果たすこと、国を調和させること最優先に考え、ますます仙狐の国を固く閉ざす方針をとった。
しかし、流民と交流し、下界の過酷な様子を伝え聞いていた清経はその方針に反発。
邪道丸を放置することこそ、呪物や悪しき妖怪による世界の調和を乱すことだと訴えた。
そして父が行った”弱き者に施す愛情”は決して間違いではないとした。
これに対し桐経は、弟と争い合うこと自体が国の調和を乱すことに繋がるとして、邪道丸討伐を名目に清経を自らの代理”権守”に任じ、
清経に同調する者ともども事実上下界に追放した。邪道丸を倒すまで帰ってくるなという命令であった。
兄の考えを察してなお、清経はその言葉に従った。兄は兄で役目を果たすのに必死なのだということを知っていた。
とはいえ、ただ従うだけなのも癪に障ると、下界行きに際して邪道丸に奪われなかった呪物を一つ無断で持っていくのであった。
それは一本の錆びた刀―――銘は、射魔――伝承は不明だが、邪念や偽りに反応して害をなすといわれる。
邪道丸は射魔も奪おうとしたが、その際に射魔がひとりでに反撃し奪われずに済んだという。
下界に下りた清経たちは邪道丸討伐を行おうとする御用衆に加わり、決戦に参加していた。
異国の地に降り立っても、やはり世界は力なき者に対して過酷であることは変わらず、自分のなすべきことは変わらないと普段通りの振る舞いを見せる。

慈悲深く、邪悪を蔑みつつもその情状も吟味する思慮深い性格。弱きを助け強きも寄り添う。
誇り高い一方で傲慢な部分があり、大名の系譜であることを鼻にかけている。ただし目下の者が粗相を働いても鷹揚に構えるのが貴人たるべきとしている。
調姫に対しては礼は尽くすが、彼女の部下というよりは同盟相手として接する。
いずれは自分の国を作り、そこに居場所を失った人々を住まわせ、誇りをもって生きられるようにしたいと考える。
そのために利用できるものは利用し、笑って済ませられる範囲の悪事であれば大目に見る。
権守殿、蔵王様などと呼ばれることを望んでいるが、堅苦しい、呼びにくいなどと御用衆や子供らには不評、ごんちゃん、ごんぎつね、などと呼ばれるとか


その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
▼言語
共通語
エルフ語

▼道具習熟
カードゲーム
自動車

▼装備習熟
全ての鎧、盾
単純武器
軍用武器
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
815
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
16.3
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
グレートソード
 
 
ロングボウ
 
 
ジャヴェリン5本
 
 
プレートメイル+1
 
 
チェインメイル
 
 
聖印
 
 
上等な服
 
 
家系図
 
 
印象指環
 
 
財布
 
 
▼探検家パック
 
 
 携帯用寝具
 
 
 炊事道具
 
 
 背負い袋 
 
 
 たいまつ
 
10
 ほくち箱
 
1
 保存食
 
10
 水袋
 
1
 麻のロープ
 
15
アミュレット・オヴ・ザ・ディヴァウト+2(同調)
 
 
一反木綿の端切れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
16.3lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■パラディン
○正邪感知:(1+【魅力】修正値)回/大休憩
君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。次の君のターンの終了時まで、君から60ft以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。

○癒しの手:20点/大休憩
君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディンレベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒットポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。
また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒットポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。
この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。

○戦闘スタイル:無視界戦闘
 君は疑似視覚3 m (10 ft)を得る。君は盲目状態であろうと暗闇の中にいようと関係なく、この範囲にあって完全遮蔽を得ていないあらゆるものを実質的に"見る"ことができる。さらに、君にはこの範囲にいる不可視状態のクリーチャーも見える。ただし、君に対する隠れ身に成功しているクリーチャーは見えない。

○呪文発動能力
大休憩で呪文スロットをすべて回復する。呪文リストに選択できる呪文数は【魅力】修正値+パラディン・レベルの半分(端数切捨)。焦点具として聖印を使用できる。※儀式発動はできない。

○神聖なる一撃
君は1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される(最大3d8)。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する(最大4d8)。

Lv3 神聖伝導/Channel Divinity

君は以下の2つの「神聖伝導」を取得する。
・君子の説法 (Sage's Admonition):
アクションとして、君から9m(30ft)以内にいる、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。対象は【判断力】セーヴを行わねばならない。セーヴに失敗した場合、対象は1分間、君とその仲間に対して敵対的なアクションを取ることができなくなる。この効果は、対象がダメージを受けるか、対象の仲間がダメージを受けると終了する。
・徳による鼓舞 (Virtuous Inspiration):
ボーナスアクションとして、君は聖なる言葉で味方を鼓舞する。君から9m(30ft)以内にいる味方1体を選ぶ。その味方は、次の10分間、自身が行う1回の攻撃ロール、能力値判定、またはセーヴに、君の【魅力】修正値に等しいボーナスを加えることができる。

追加攻撃

▼ウォーロック
Lv1 魂魄の刃/Blade of the Soul

この契約を結んだ時点で、君は以下の利益を得る。
・君は中装鎧、軍用武器への習熟を得る。
・君は、1時間の儀式を行うことで、1つの近接武器に剣聖の魂を宿らせ、君の契約武器とすることができる。君は、その武器での攻撃ロールとダメージ・ロールに【筋力】または【敏捷力】の代わりに、君の【魅力】修正値を用いることができる。この利益は、君がその武器を片手で扱っている場合にも適用される。
Lv1 見切り/Mikiru - To See Through

君は、剣聖の超人的な反応速度を得る。君から1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーが、君以外のクリーチャーを目標として攻撃ロールを行う際、君はリアクションを用いて、その攻撃者に1回の近接武器攻撃を行うことができる。

▼防護のオーラ
6レベル以降、君または君から10フィート以内の友好的なクリーチャーがセーヴィング・スローを行なわねばならない時には常に、セーヴィング・スローに君の【魅力】修正値に等しいボーナスが付く(最低でも+1のボーナス)。このボーナスを与えるためには、君が意識を保っていなければならない。

■特技

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
《Great Weapon Master/大業物の使い手》
 (1)君のターン中において、君が近接武器を用いた際、クリティカル・ヒットを叩き出すか1体のクリーチャーHPを0にした際、君は1回のボーナス・アクションとして、近接武器攻撃を行うことができる。
 (2)君は自身が習熟している“Heavy/大型”特性を持つ武器を用いて1回の近接攻撃を行う際、攻撃ロールに-5ペナルティを課すことできる。攻撃が有効打を与えたなら、その攻撃のダメージに+10点を加算することができる。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
パラディン
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
スペア・ザ・ダイイング
Spare the Dying/救命措置
初級呪文、死霊術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君はヒット・ポイントが0になっている、生きているクリーチャー1体に
接触する。そのクリーチャーは容体安定化する。この呪文はアンデッド
や人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
▼フレンズ
Friends/友情
初級呪文、心術
発動時間: 1アクション
射程:自身
構成要素:動作、物質(少量の化粧品; この呪文を発動する際に自分の 顔に塗る)
持続時間:精神集中、最大1分まで

持続時間中、君は君に対して敵対的でない1体のクリーチャー (君が選 ぶ)に対して行なうすべての 【魅力】 判定に有利を得る。この呪文が終了 した時点で、そのクリーチャーは君が魔法を用いてそのクリーチャーの 心に影響を及ぼしていたことに気付き、君に敵対的になる。暴力的なク リーチャーであれば、君を攻撃することもありうる。そうでないクリー チャーは暴力以外の手段で君に復讐しようとするかもしれない (君とそ のクリーチャーとがどのようなやり取りをしたかによって決まるが、最 終的にはDM判断)。
▼エルドリッチ・ブラスト/力術

発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャー1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行うこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。
 この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行うこと。
▼ライトニング・ルアー 
Lightning Lure / 電撃の引き寄せ

初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径15フィート)
構成要素:音声
持続時間:瞬間


 君は電撃エネルギーの鞭を生み出す。鞭は君が見ることのできる15フィート以内のクリーチャー1体(君が選ぶ)を打ちすえる。目標は【筋力】セーヴを行わなければならず、失敗すると君に近づく方向へまっすぐ最大10フィート引き寄せられる。しかるのち、セーヴに失敗した目標から君が5フィート以内にいるなら、目標は1d8[電撃]ダメージを受ける。
 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する。すなわち、5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
 
 
 
 
アミュレット・オヴ・ザ・ディヴァウト
(Amulet of the Devout / 信仰篤き者の護符)
その他の魔法のアイテム
UC (+ 1) R (+2) VR (+3) (要同調:クレリックとパラディンのみ同調可)
この護符は、貴石または貴金属に神格の聖印を象嵌したものである。この聖印を着用している間、君は自分の呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナスを得る。
ボーナスの値はレアリティによって異なる。
この護符を着用している間、君は神性伝導の使用回数を消費せずに神性伝導を使うことができる。この特性は、1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。
一反木綿の端切れ(UC/要同調)
この布切れは魔法のウィップとして用いられる。これを持った手は『つかみ』にも用いることができる。『つかみ』に用いた場合そのための<運動>判定に+1のボーナスを獲得し、新たに『つかみ』を行うための対抗判定への勝利時に対象に[殴打]ダメージ1d4を与えられる。既にこの武器で敵を掴んでいる場合、それ以外のことにこの武器を使うことはできない。
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
▼セレモニー(XGtE161)
Ceremony/祭儀
1レベル、防御術(儀式)
発動時間:1時間
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(25gp相当の銀の粉末;これは呪文により消費される)
持続時間:瞬間
君は魔力のこもった特別な宗教的祭儀を執り行なう。
この呪文の発動時に以下の祭儀のうち1つを選択すること。
祭儀の目標は発動の間ずっと君から10フィート以内にいなければならない。
献身:洗礼を受けた者は、その日に行うセーヴ判定に+1d4のボーナスを得る。
婚礼:夫婦は以後7日間、互いに6マス以内にいる限り、ACに+2のボーナスを得る。
贖罪:己の罪を懺悔した者は、術者が<看破>判定(難易度20)に成功すれば、その罪を許される。
成人:新成人は、その日に行う能力判定に+1d4のボーナスを得る。
葬儀:故人は、決してアンデッド化しない。
水の祝福:君が1ビンの水に接触するとそれは聖水になる。
```▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
 君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修
正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデ
ッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと
に回復量が1d8増加する。 ```
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ディテクト・イーヴル・アンド・グッド
Detect Evil and Good/善悪感知
1レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間中、君は自分から30フィート以内のアンデッド、異形、エレメ
ンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイの有無とその居場所
を感知できる。同様に、君は自分から30フィート以内に魔法的に聖別ま
たは冒読された場所や物体があるか否かも知ることができる。
 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ
1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土
壁によって妨害される。
ディテクトポイズン・アンド・ディジーズ
Detect Poison and Disease/毒と病気の感知
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(イチイの葉1枚)
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間中、君は自分から30フィート以内の毒物、毒を持つクリーチャ
ー、および病気の有無とその場所を感知できる。さらに、君は感知した
毒物、毒を持つクリーチャー、および病気をすべて識別する。
 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ
1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土
壁によって妨害される。

<儀><MF><集10m>ディテクト・マジック/魔法の感知(自身)(占)(PHBp253)【特儀】★NC準済
```▼ブレス

発動時間:1アクション
射程:30ft
構成要素:音声/動作/物質(少量の聖水を振りまく)
持続時間:精神集中、最大1分まで

射程内クリーチャー3体に対し祝福を与える。
目標は攻撃ロール、セーヴィング・スローを行う際常に1d4をロールしてその結果を出目に加算できる。
```

シールドShield/盾

1レベル、防御術
"発動時間: 1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック ・ミサイル呪文の目標とな ったときにこのリアクションを取れる。
射程 :自身
構成要素: 音声、動作
持続時間 :1ラウンド"
"不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。
君の次のタ ーンの開始時まで、君は ACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、 マジック ・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。"
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
チャーム・パースン
Charm Person/人物魅了
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間
 君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物(Human-
oid)1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴィング・
スローを行なわねばならない。君もしくは君の仲間がその目標と
戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴ
ィング・スローに失敗したなら、目標は君によって魅了状態にな
る。この状態は、呪文の効果が終了するか、君または君の仲間が
目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチ
ャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、
そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと
に追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それら
のクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィー
ト以内にいなければならない。
エクスペディシャス・リトリート
Expeditious Retreat/迅速退却
1レベル、変成術
発動時間:1ボーナスアクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
この呪文は君に途方もない速さで動き回る能力を与える。この呪文を発
動した時、君は“早足”アクションを行なう。また、この呪文が終了する
まで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして“早足”アクシ
ョンを行なえる。 ```
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
▼カーム・エモーションズ Calm Emotions /感情鎮静化

2レベル、心術
"発動時間:1アクション
射程:60 フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間 :精神集中、 最大1分まで"

"君は人々の強い感情を抑止しようとする。射程内の一点を選ぶこと。そ の点を中心とした半径20 フィートの球形内にいる人型生物は皆 【魅力】セーヴを行なわねばならない。クリーチャーは望むなら自分のセーヴを故意に失敗することを選べる。このセーヴに失敗したクリーチャーがいるなら、君は以下の 2種類の効果のいずれかを選ぶ。
 (1) 君はその目標(=セーヴに失敗したクリ ーチャ ー)に魅了状態または恐怖状態をもたらしているあらゆる効果を抑止することができる。この呪文が終了した時点で、抑止されていた効果は再起動する(抑止され ていた間にその効果の持続時間が終了していない限り) 。
  (2) 目標が敵視している(=態度が""敵対的”である)別のクリーチャーたちを選ぶ。君は目標のそのクリ ーチャーたちに対する態度を‘‘中立的” に変える 。目標が攻撃されるか、呪文によって危害を受けるか、目標の友人が危害を受けているのを目撃した時点で、この態度の変化は終了す る。この呪文が終了した時点で、目標の態度は敵対的に戻る (DMが別の判断を下した場合を除く) 。"
▼エイド Aid/助力
2レベル、防御術
"発動時間: 1アクション 射程 : 30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間: 8時間"
" 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチ ャーを3体まで選択すること 。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、 5ポイント増加する。  高レベル版: 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。"
ジェントル・リポウズ
Gentle Repose/安らかな眠り
2レベル、死霊術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(死体の各々の目に、塩1つまみと銅貨1枚
 ずつを置く。これは持続時間じゅう置いておかねばならない)
持続時間:10日
君は1体ぶんの死体ないし遺骨に触れる。持続時間じゅう、目標は腐敗
から守られ、アンデッド化することがない。
 この呪文はまた、目標を死から蘇らせるまでのタイム・リミットを事
実上延長することができる。この呪文の影響を受けている間の日数は、
レイズ・デッドなどの呪文が持つ蘇生までの制限時間に含まれないのだ。
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
インヴィジビリティ
Invisibility/不可視化
2レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
 君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不
可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているも
のもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この
呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと
に追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
▼ファインド・スティード
10分 30ft 音声動作 瞬間
君は並外れて強く忠実な一頭の乗用動物の姿をした一体の霊を召喚し、その霊と長期的な絆を結ぶ。この乗用動物は射程内の何物にも占められてない場所に、君が選んだ以下のいずれかの姿で出現する。
ウォーホース、ポニー、キャメル(ラクダ)、エルク(ヘラジカ)、マスティフ(大型犬)、DMの許可する乗用動物。
この乗用動物は君が選んだ動物と同一のデータを有するが、クリーチャー種別はセレスチャル、フィーンド、フェイのいずれかを君が選ぶ。言語は君が話せる1種類を理解する能力を得る。君の乗用動物の知力が5以下の場合6になる。君の乗用動物は戦闘においてもそれ以外の状況においても乗騎として君に仕える。君は自分の乗用動物との間に本能的な絆を有しており、そのおかげで人馬一体の戦ができる。君は君自身のみを目標とする呪文を発動する際に、同時に君の乗用動物も目標になるようにすることができる。
この乗用動物はHPが0になった時点で跡形もなく消え失せる。また、君は任意の時点で1回のアクションとしてこの乗用動物を消し去ることができる。いずれの場合も、この呪文をもう1度発動すれば同一の乗用動物を全快した状態で再召喚することができる。
君の乗用動物が君から1マイル以内にいるとき、君はテレパシーによって自分の乗用動物と意思疎通ができる。この呪文を複数回発動しても、同時に2体以上の乗用動物を召喚しておくことはできない。君は任意の時点で1回のアクションとして自分の乗用動物との絆を断ち切り、この乗用動物を消し去ることができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
徹人