0レベル初級呪文 CANTRIP |
|
呪文名 |
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――
スペア・ザ・ダイイング
Spare the Dying/救命措置
初級呪文、死霊術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君はヒット・ポイントが0になっている、生きているクリーチャー1体に
接触する。そのクリーチャーは容体安定化する。この呪文はアンデッド
や人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 |
▼フレンズ
Friends/友情
初級呪文、心術
発動時間: 1アクション
射程:自身
構成要素:動作、物質(少量の化粧品; この呪文を発動する際に自分の 顔に塗る)
持続時間:精神集中、最大1分まで
持続時間中、君は君に対して敵対的でない1体のクリーチャー (君が選 ぶ)に対して行なうすべての 【魅力】 判定に有利を得る。この呪文が終了 した時点で、そのクリーチャーは君が魔法を用いてそのクリーチャーの 心に影響を及ぼしていたことに気付き、君に敵対的になる。暴力的なク リーチャーであれば、君を攻撃することもありうる。そうでないクリー チャーは暴力以外の手段で君に復讐しようとするかもしれない (君とそ のクリーチャーとがどのようなやり取りをしたかによって決まるが、最 終的にはDM判断)。 |
▼エルドリッチ・ブラスト/力術
発動時間:1アクション
射程:120フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
射程内のクリーチャー1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行うこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。
この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行うこと。
|
▼ライトニング・ルアー
Lightning Lure / 電撃の引き寄せ
初級呪文、力術
発動時間:1アクション
射程:自身(半径15フィート)
構成要素:音声
持続時間:瞬間
君は電撃エネルギーの鞭を生み出す。鞭は君が見ることのできる15フィート以内のクリーチャー1体(君が選ぶ)を打ちすえる。目標は【筋力】セーヴを行わなければならず、失敗すると君に近づく方向へまっすぐ最大10フィート引き寄せられる。しかるのち、セーヴに失敗した目標から君が5フィート以内にいるなら、目標は1d8[電撃]ダメージを受ける。
この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する。すなわち、5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
|
|
|
|
|
アミュレット・オヴ・ザ・ディヴァウト
(Amulet of the Devout / 信仰篤き者の護符)
その他の魔法のアイテム
UC (+ 1) R (+2) VR (+3) (要同調:クレリックとパラディンのみ同調可)
この護符は、貴石または貴金属に神格の聖印を象嵌したものである。この聖印を着用している間、君は自分の呪文の呪文攻撃ロールとセーヴ難易度にボーナスを得る。
ボーナスの値はレアリティによって異なる。
この護符を着用している間、君は神性伝導の使用回数を消費せずに神性伝導を使うことができる。この特性は、1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。 |
一反木綿の端切れ(UC/要同調)
この布切れは魔法のウィップとして用いられる。これを持った手は『つかみ』にも用いることができる。『つかみ』に用いた場合そのための<運動>判定に+1のボーナスを獲得し、新たに『つかみ』を行うための対抗判定への勝利時に対象に[殴打]ダメージ1d4を与えられる。既にこの武器で敵を掴んでいる場合、それ以外のことにこの武器を使うことはできない。
|
|
1レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
□ | ▼セレモニー(XGtE161)
Ceremony/祭儀
1レベル、防御術(儀式)
発動時間:1時間
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(25gp相当の銀の粉末;これは呪文により消費される)
持続時間:瞬間
君は魔力のこもった特別な宗教的祭儀を執り行なう。
この呪文の発動時に以下の祭儀のうち1つを選択すること。
祭儀の目標は発動の間ずっと君から10フィート以内にいなければならない。
献身:洗礼を受けた者は、その日に行うセーヴ判定に+1d4のボーナスを得る。
婚礼:夫婦は以後7日間、互いに6マス以内にいる限り、ACに+2のボーナスを得る。
贖罪:己の罪を懺悔した者は、術者が<看破>判定(難易度20)に成功すれば、その罪を許される。
成人:新成人は、その日に行う能力判定に+1d4のボーナスを得る。
葬儀:故人は、決してアンデッド化しない。
水の祝福:君が1ビンの水に接触するとそれは聖水になる。 |
□ | ```▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
キュア・ウーンズ
Cure Wounds/傷治療
1レベル、力術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間
君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修
正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデ
ッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと
に回復量が1d8増加する。 ```
|
□ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
ディテクト・イーヴル・アンド・グッド
Detect Evil and Good/善悪感知
1レベル、占術
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間中、君は自分から30フィート以内のアンデッド、異形、エレメ
ンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイの有無とその居場所
を感知できる。同様に、君は自分から30フィート以内に魔法的に聖別ま
たは冒読された場所や物体があるか否かも知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ
1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土
壁によって妨害される。 |
□ | ディテクトポイズン・アンド・ディジーズ
Detect Poison and Disease/毒と病気の感知
1レベル、占術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:自身
構成要素:音声、動作、物質(イチイの葉1枚)
持続時間:精神集中、最大10分まで
持続時間中、君は自分から30フィート以内の毒物、毒を持つクリーチャ
ー、および病気の有無とその場所を感知できる。さらに、君は感知した
毒物、毒を持つクリーチャー、および病気をすべて識別する。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ
1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土
壁によって妨害される。
<儀><MF><集10m>ディテクト・マジック/魔法の感知(自身)(占)(PHBp253)【特儀】★NC準済
|
□ | ```▼ブレス
発動時間:1アクション
射程:30ft
構成要素:音声/動作/物質(少量の聖水を振りまく)
持続時間:精神集中、最大1分まで
射程内クリーチャー3体に対し祝福を与える。
目標は攻撃ロール、セーヴィング・スローを行う際常に1d4をロールしてその結果を出目に加算できる。
```
|
□ | シールドShield/盾
1レベル、防御術
"発動時間: 1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック ・ミサイル呪文の目標とな ったときにこのリアクションを取れる。
射程 :自身
構成要素: 音声、動作
持続時間 :1ラウンド"
"不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。
君の次のタ ーンの開始時まで、君は ACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、 マジック ・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。"
|
□ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
チャーム・パースン
Charm Person/人物魅了
1レベル、心術
発動時間:1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間
君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物(Human-
oid)1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴィング・
スローを行なわねばならない。君もしくは君の仲間がその目標と
戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴ
ィング・スローに失敗したなら、目標は君によって魅了状態にな
る。この状態は、呪文の効果が終了するか、君または君の仲間が
目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチ
ャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、
そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく。
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと
に追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それら
のクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィー
ト以内にいなければならない。 |
□ | エクスペディシャス・リトリート
Expeditious Retreat/迅速退却
1レベル、変成術
発動時間:1ボーナスアクション
射程:自身
構成要素:音声、動作
持続時間:精神集中、最大10分まで
この呪文は君に途方もない速さで動き回る能力を与える。この呪文を発
動した時、君は“早足”アクションを行なう。また、この呪文が終了する
まで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして“早足”アクシ
ョンを行なえる。 ``` |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|
2レベル呪文 |
準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | ▼カーム・エモーションズ Calm Emotions /感情鎮静化
2レベル、心術
"発動時間:1アクション
射程:60 フィート
構成要素: 音声、動作
持続時間 :精神集中、 最大1分まで"
"君は人々の強い感情を抑止しようとする。射程内の一点を選ぶこと。そ の点を中心とした半径20 フィートの球形内にいる人型生物は皆 【魅力】セーヴを行なわねばならない。クリーチャーは望むなら自分のセーヴを故意に失敗することを選べる。このセーヴに失敗したクリーチャーがいるなら、君は以下の 2種類の効果のいずれかを選ぶ。
(1) 君はその目標(=セーヴに失敗したクリ ーチャ ー)に魅了状態または恐怖状態をもたらしているあらゆる効果を抑止することができる。この呪文が終了した時点で、抑止されていた効果は再起動する(抑止され ていた間にその効果の持続時間が終了していない限り) 。
(2) 目標が敵視している(=態度が""敵対的”である)別のクリーチャーたちを選ぶ。君は目標のそのクリ ーチャーたちに対する態度を‘‘中立的” に変える 。目標が攻撃されるか、呪文によって危害を受けるか、目標の友人が危害を受けているのを目撃した時点で、この態度の変化は終了す る。この呪文が終了した時点で、目標の態度は敵対的に戻る (DMが別の判断を下した場合を除く) 。"
|
□ | ▼エイド Aid/助力
2レベル、防御術
"発動時間: 1アクション 射程 : 30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間: 8時間"
" 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチ ャーを3体まで選択すること 。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、 5ポイント増加する。 高レベル版: 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。"
|
□ | ジェントル・リポウズ
Gentle Repose/安らかな眠り
2レベル、死霊術(儀式)
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(死体の各々の目に、塩1つまみと銅貨1枚
ずつを置く。これは持続時間じゅう置いておかねばならない)
持続時間:10日
君は1体ぶんの死体ないし遺骨に触れる。持続時間じゅう、目標は腐敗
から守られ、アンデッド化することがない。
この呪文はまた、目標を死から蘇らせるまでのタイム・リミットを事
実上延長することができる。この呪文の影響を受けている間の日数は、
レイズ・デッドなどの呪文が持つ蘇生までの制限時間に含まれないのだ。
|
□ | ▼―――――――――――――――――――――――――――――――――
インヴィジビリティ
Invisibility/不可視化
2レベル、幻術
発動時間:1アクション
射程:接触
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本)
持続時間:精神集中、最大1時間まで
君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不
可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているも
のもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この
呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用
いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと
に追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。 |
□ | ▼ファインド・スティード
10分 30ft 音声動作 瞬間
君は並外れて強く忠実な一頭の乗用動物の姿をした一体の霊を召喚し、その霊と長期的な絆を結ぶ。この乗用動物は射程内の何物にも占められてない場所に、君が選んだ以下のいずれかの姿で出現する。
ウォーホース、ポニー、キャメル(ラクダ)、エルク(ヘラジカ)、マスティフ(大型犬)、DMの許可する乗用動物。
この乗用動物は君が選んだ動物と同一のデータを有するが、クリーチャー種別はセレスチャル、フィーンド、フェイのいずれかを君が選ぶ。言語は君が話せる1種類を理解する能力を得る。君の乗用動物の知力が5以下の場合6になる。君の乗用動物は戦闘においてもそれ以外の状況においても乗騎として君に仕える。君は自分の乗用動物との間に本能的な絆を有しており、そのおかげで人馬一体の戦ができる。君は君自身のみを目標とする呪文を発動する際に、同時に君の乗用動物も目標になるようにすることができる。
この乗用動物はHPが0になった時点で跡形もなく消え失せる。また、君は任意の時点で1回のアクションとしてこの乗用動物を消し去ることができる。いずれの場合も、この呪文をもう1度発動すれば同一の乗用動物を全快した状態で再召喚することができる。
君の乗用動物が君から1マイル以内にいるとき、君はテレパシーによって自分の乗用動物と意思疎通ができる。この呪文を複数回発動しても、同時に2体以上の乗用動物を召喚しておくことはできない。君は任意の時点で1回のアクションとして自分の乗用動物との絆を断ち切り、この乗用動物を消し去ることができる。 |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
□ | |
|