編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
エイラ
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
スピカ
最終更新
2025/09/10 22:51
クラス
モンク:剣聖門
レベル
16
経験値
 
神格
キリ=ジョリス
種族
ヒューマン?
サイズ
中型
年齢
17
性別
女性
身長
5'4" 165cm
体重
99.11lb. 45kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
5
5
 
AC 敏捷 防具 その他
20
10
5
 
 
5
移動速度 基本 防具 アイテム その他
0ft./0sq.
 
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
20
【敏捷力】
DEX
+5
11
【耐久力】
CON
 
10
【知力】
INT
 
16
【判断力】
WIS
+3
10
【魅力】
CHA
 
インスピレーション
 
習熟ボーナス
5

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
10
5
 
5
【耐久力】
0
0
 
 
【知力】
0
0
 
 
【判断力】
8
3
 
5
【魅力】
0
0
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
 
 
一時的HP ヒットダイス
 
 
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
0
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】0 
 
 
3
〈医術〉
MEDICINE
【判】3 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
5
〈隠密〉
STEALTH
【敏】5 
 
 
10
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】5 
5 レ
 
8
〈看破〉
INSIGHT
【判】3 
5 レ
 
0
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】0 
 
 
0
〈自然〉
NATURE
【知】0 
 
 
5
〈宗教〉
RELIGION
【知】0 
5 レ
 
3
〈生存〉
SURVIVAL
【判】3 
 
 
0
〈説得〉
PERSUASION
【魅】0 
 
 
0
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】0 
 
 
3
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】3 
 
 
5
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】5 
 
 
3
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】3 
 
 
0
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】0 
 
 
0
〈魔法学〉
ARCANA
【知】0 
 
 
0
〈歴史〉
HISTORY
【知】0 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
13
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
素手 
10 
1D8+5 
殴打 
 
グレートソード 
10 
2D6+5 
斬撃 
 
ショートソード 
10 
1D6+5 
斬撃 
 
ジャベリン 
10 
1D6+5 
刺突 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ジャヴェリン・オヴ・ライトニング
このジャヴェリンは魔法の武器である。範囲内のクリーチャーはみな難易度13の【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると 406 [電撃] ダメージを受ける(成功した者は半分のダメージ)。その後、この稲妻は目標に到達する直前にジャヴェリンに戻る。目標に対して1回の遠隔武器攻撃を行なうこと。ヒットすると、目標はジャヴェリンの通常のダメージに加えて4d6 [電撃] ダメージを受ける。

リング・オブ・スペルターニング
あらゆる呪文セーブに有利を得る。Lv7以下の呪文セーブで20をロールしたならば呪文を跳ね返す

ウィングド・ブーツ
移動速度と同じ飛行移動速度速度を得る。
背景 BACK GROUND
ドラゴンランスの神キリ=ジョリスに仕える侍祭、放浪神官をしながら冒険者を兼任している。
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
私の旅は楽しいものでなければならないこれは誰にも揺るがすことはできない
 
尊ぶもの IDEALS
信仰
我が神は全てを肯定してくる
我が戦いは、誇りある戦いでなければならない
 
関わり深いもの BONDS
私は聖なる文字を探している、それはきっと素晴らしい。
 
弱味 FLAWS
他人にも厳しく、自分にも厳しい
 
その他設定など
かつて世界を救ったパーティーの一人
かつての旅のおかげか、半分くらい人をやめてる。修行と気の使い方で、大抵のことは何とかなると思ってる。絵面だけは聖女。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
■鎧


■武器
単純武器・ショートソード・グレートソード・ロングソード・ジャベリン

■言語
共通語・エルフ語・ゴブリン語
深淵語

■道具
ライア


 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ジャベリン・オブ・ライトニング
 
1
マントル・オブ・レジスタンス
 
1
ウィングド・ブーツ
 
1
リング・オブ・プロテクション
 
1
リング・オブ・スペルターニング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■ヒューマンの特徴
能力値の上昇:2種類の別々の能力値が1ずつ上昇する
技能:任意の1つの技能に習熟する
特技:任意の1つの特技を得る

■切裂き屋
1ターンに1回、[斬撃] ダメージを与える君の攻撃がクリーチャーにヒットした時、君の次のターンの開始時まで、そのクリーチャーの移動速度を3m (10フィート) 減少させることができる。

・[斬撃] ダメージを与える君の攻撃がクリーチャーにクリティカル・ ヒットした時、君が与えた傷は激痛を伴う。君の次のターンの開始時まで、そのクリーチャーのすべての攻撃ロールに不利がつく。

■戦闘スタイルのたしなみ【無視界戦闘】
◇疑似視覚10ftを得る、完全遮蔽を得ていないあらゆるものを実質的見ることが出来る。不可視のクリーチャーも見ることが出来る。但し、君に対する隠れ身を成功しているクリーチャーは見えない。

■フェイの力を宿すもの
《フェイの力宿す者》
・ミスティ・ステップ呪文と、君が選んだ1レベル呪文1つを修得する。ここで選べる呪文は、心術または占術の系統に属するものに限られる。君はこれらの呪文を、それぞれ1回だけ、呪文スロットを使用せずに発動できる(この能力は大休憩を終了すると回復する)。それとは別に、それぞれの呪文に対応したレベルの呪文スロットを使用して発動することもできる。この特技で修得した呪文の呪文発動能力値は、この特技で上昇した能力値である。

モンク
【鎧わぬ守り】
盾、鎧非装備時、ACが10+敏捷・判断修正
【武術】
素手、モンク武器での攻撃はダメージロールに敏捷を使用してよい

武器のダメージの代わりにモンクダイスを使用できる

攻撃アクション後、ボーナスアクションとして素手攻撃を行える

【気】
小休憩、大休憩で回復

・連打 
攻撃アクション後、気を消費ボーナスアクションとして2回の素手攻撃が行える

・護身
自分のターンに1回のボーナスアクションとして回避ができる

・疾風足
離脱、速足をボーナスアクションで行える

・矢止め
ダメージを0以下まで減少できた場合に遠隔攻撃を行える

・追加攻撃
君は自分のターンに攻撃アクションを取るたびに1回ではなく2回攻撃を行えるようになる。

・朦朧撃 
君は、他のクリーチャーに近接武器攻撃をヒットさせた時に気ポイントを1点消費することで朦朧撃を使える。目標は【耐久力】セーヴィングスローを行わねばならず、失敗すると君の次のターンの終了時まで朦朧状態になる。

・気打撃
君の素手攻撃は、[非魔法的な攻撃やダメージ]に対する抵抗や完全耐性を克服する際には魔法のものと見なされる。

・身かわし
君は特定の範囲効果(ブルー・ドラゴンの電撃の息、『ファイアーボール』の呪文など)から素早く飛びのくことができるようになる。君が【敏捷力】セーヴィングスローに成功すれば半分ですむような効果にさらされた場合、君はそのセーヴィングスローに成功すれば一切ダメージを受けず、失敗しても半分のダメージですむ。

・不動心
君は自分のアクションを用いて、君自身が受けている、魅了状態または恐怖状態をもたらす効果1つを終了させることができる。

剣聖門
■剣聖の道
・剣聖武器
近接武器・遠隔武器から1つずつ選ぶ。重武器・特殊の特性を持たない。単純軍用武器に限られるが、例外的にロングボウは選択可能である。

・受け流しの極意
近接武器の剣聖武器を手に持ったまま攻撃アクションを行ったのであれば、剣聖武器で身を守ることが出来る。無気力状態で無いかつ剣聖武器を持っている場合、ACにボーナス+2

・剣聖武器の射法
自分のターンに1回のBAとして、 剣聖武器を用いた自分の遠隔攻撃を強化することができる。これを行なうと、君がこれ以降に剣聖武器を使用して行なう遠隔攻撃がヒットした目標は1d4の追加ダメージを受けるようになる (ダメージの種別はその武器と同じ)。この利益はそのターンの終了時まで持続する。

・筆道
書道用品または画材の習熟を得る。

■我は剣なり剣は我なり

・剣聖武器魔法化
剣聖武器を用いた君の攻撃は、非魔法的な攻撃やダメージに対する完全耐性や抵抗を克服する際には魔法的なものとみなされる。

・練達の技
君が剣聖武器を用いて目標にヒットを与えた時、君は気ポイントを1点消費することで、その武器によって目標に君のクラス特徵 “武術”のダイスに等しい追加ダメージを与えることができる。この特徴は君の各ターンに1回ずつしか使用できない。

気刃
君は気の力によって自分の武器を強化する能力を得る。君は1回のBAとして自分の剣聖武器1つに触れつつ気ポイントを1-3点消費することで、その武器を用いて君が行なう攻撃ロールとダメージ・ロールに、消費した気ポイントに等しい数のBSを与えることができる。このBSは1分たつか君がこの特徴を再使用するまで持続する。この特徴はすでに攻撃ロールとダメージ・ ロールにボーナスのついている魔法の武器に対しては何の効果も発揮しない。

正擊必中
君が振るう武器は百発百中の域に達する。君が自分のターンにモンク武器を使用して行なった攻撃ロールがミスしたとき、 君はそれを再ロールできる。この特徴は君の各ターンに1回ずつしか使用できない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【判】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
16
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
3

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
チャーム・パースン

発動時間: 1アクション
射程:30フィート
構成要素:音声、動作
持続時間:1時間

君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。君もしくは君の仲間がその目標と戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。

セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君によって魅了状態になる。この状態は、呪文が終了するか、君または君の仲間が目標に何であれ危害を与えるまで持続する。

魅了されたクリーチャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット