編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
キャラクター名
ウェンティス・アド・リビトゥム
属性
秩序にして善(LG)
プレイヤー名
アリス
最終更新
2025/10/10 20:27
クラス
ウォーロック
レベル
1
経験値
 
神格
タイモーラ
種族
ティーフリング
サイズ
中型
年齢
22
性別
女性
身長
5'7" 163cm
体重
53lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
13
10
2
1
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
10
【筋力】
STR
 
14
【敏捷力】
DEX
+2
12
【耐久力】
CON
+1
14
【知力】
INT
+2
10
【判断力】
WIS
 
16
【魅力】
CHA
+3
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
0
0
 
 
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
1
1
 
 
【知力】
2
2
 
 
【判断力】
2
0
 
2
【魅力】
5
3
 
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
9
9
一時的HP ヒットダイス
 
1d8+耐
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
3
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】3 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
0
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】0 
 
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
2
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
 
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
3
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】3 
 
 
2
〈自然〉
NATURE
【知】2 
 
 
2
〈宗教〉
RELIGION
【知】2 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
2 レ
3
〈説得〉
PERSUASION
【魅】3 
 
 
4
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】2 
2 レ
0
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
 
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
5
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】3 
2 レ
2
〈魔法学〉
ARCANA
【知】2 
 
 
4
〈歴史〉
HISTORY
【知】2 
2 レ

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
10
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ライト・クロスボウ 
4 
1d8+2 
 
20・60 
ライト・ハンマー 
2 
1d4 
 
 
ダガー 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
考古学者は、没落し失われて久しい過去の文化を知るため、その遺産を司君まる。骨や廃境や現存する芸術品や墓所を。この学に志す者は、遼遠の地へ赴き、崩れかけた都市、失われた地下迷宮に踏み入り、諸王と高僧と戦争と破局のさまを語る宝を求めて土を掘り返す。
技能習熟:(生存)、(歴史)
道具習熟:地図作成道具または航海道具
言語:任意の言語lつ

思い入れのあるもの ウィップ

特徴:歴史知識
君は廃櫨やダンジョンに入った時、その本来の目的を正しく見極め、建造者がドワーフかエルフかヒューマンかユアンティかその他の既知の種族かを見て取ることができる。加えて君は100年以上前の芸術品の金銭的価値を判別できる。
背景 BACK GROUND
あるウィザード兼承認が重大な任務を帯びた探検隊を派遣するという話を聞きつけた。行き先はチャルトー前々から調査したいと切望していた、失われた都市遺跡の宝庫だ。探検隊への参加を申請し、受け入れられた。

「なんと、あのチャルトが!一人では難しいから、いつかはと思っていたが、こんなに早くチャンスが巡ってくるとは、運命の女神はいるもんだね」
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
・失敗することはあっても諦めることはない。
・石でもなんでも、つい気になったものは後で調べようとポケットに入れるクセがある。
「失敗から学ぶもんさ。ミスが怖くて考古学は突き進めないよ」
 
尊ぶもの IDEALS
保存。その宝は博物館にあるべきものだ。(善)

「歴史を後世に残せば、もっと世界は豊かになるかもしれないだろ。過去の遺産を金儲けにする奴は許せないね」
 
関わり深いもの BONDS
芸術品その他の宝物が、歴史的重要性があったり、独特のものだったりするなら、人には売らない。

「大事なものは、ちゃんとした施設で保管してもらうのがいいんだよ。世の中には密売人もいるから、目は光らせてるよ」
 
弱味 FLAWS
右へ行くか左へ行くか迷ったら必ず左へ行く。

「心臓は左にあるからね」
 
その他設定など
父と母はヒューマンだが、我が家は何代かに1人、ティーフリングが発現する。その昔、ソウルコインを取りに来た変わり者のデヴィルがヒューマンの娘に恋に落ちたという、その彼らの子孫だとか。

キャラバンで各地を回っていた両親の元で育ったあたしは、その傍で面白い物をたくさん見てきたよ。宝飾品や布地、スパイスや楽器。中には古い遺跡から発掘されたと伝わるまじない道具なんてのも。物への興味から、文化や種族への関心が湧き、気がつけば考古学者だ。

隊商には様々な種族がいたし、お客も土地も色々だったから、この肌やツノはあまり気にせずに生きてきた。ただ、問答無用に嫌われることもあるからってのは親から聞いて育ったし、身をもって学んでもいる。けど、この仕事、たまにチームは組むけど1人のことも多いし気ままなもんさ。

数年前に遺物かと思って拾ったランプが実は精霊のものでね。今や相棒だよ。ウィル(イフリート)ってんだ。

さ、今日も遺跡が、まだ見ぬ土地が、あたしを待ってる。埃と虫たちにまみれて、好奇心を満たしにいこうじゃないか。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
■暗視:60ft
(“薄暗い” 光の中では“明るい” 光の中と同様に見通せ、また、同じ範囲の暗闇のを“薄暗い”光の中と同様に見通せる。暗闇の中では、ただ白黒の濃淡のみが見える。

■言語:(種)共通語・地獄語、(背1)炎界語
■技能:(クラス2)捜査、ペテン
    (背景)生存、歴史

■鎧:軽装
■武器:単純武器
■道具:地図作成(背)
■秘術焦点具:ランプ(紐をつけてベルトに下げている)

■水:1日に1ガロン(3.79L)必要(暑い日は1日2ガロン)。1日の必要量の半分の摂取量の場合、その日の終わりに難易度15の【耐久力】セーヴに成功が必要。、失敗で1段階ぶんの消耗状態を受ける。半分未満の水しか飲めなかったキャラクターは、その日の終わりに自動的に1段階の消耗状態に。
 どの程度の水を飲んだ場合であれ、すでに1段階以上の消耗状態を
受けているキャラクターは水の不足によって受ける消耗状態が2段階に。
(アルケミージャグ1回8ガロン。1人1日1.5ガロンならOK?)
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
42
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
4
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0.92
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
■初期装備
 
 
ライト・クロスボウとボルト20本 2.5kg、0.75kg
 
 
呪文構成要素ポーチ 1kg
 
 
レザー・アーマー 11+敏 5kg
 
 
任意の単純武器1つ(ライト・ハンマー)1kg
 
 
ダガー2本 0.5kg×2
 
 
 
 
 
■地下探検家パック(クラス)12gp
 
 
背負い袋 2.5kg
 
 
かなてこ 2.5kg、金槌1.5kg、ピトン10本 0.125×10kg
 
 
松明10本 0.5kg×10
 
 
保存食10日分1kg×10、水袋(4pint、1.9L)2.5kg
 
 
麻ロープ50ft 5kg
 
 
 
 
 
■背景装備
 
 
木製の地図
 
 
巻物入れ(特定の廃墟orダンジョンの在処を示す地図入り)
 
 
つるはし 5kg、シャベル 2.5kg
 
 
投光式ランタン 1kg
 
 
2人用テント 10kg
 
 
旅人の服1着 2kg
 
 
発掘現場で手に入れたこまごました物品
 
 
ポーチ25gp
 
 
初期所持金 37gp
 
 
 
 
 
■購入検討
 
 
まきびし1gp 5セット 1kg×5
 
 
地図作成用品15gp 3kg
 
 
水袋2sp 2.5kg 3袋   6sp
 
 
治療道具5gp 4個(10回/1個) 20gp
 
 
虫除け軟膏 3gp(60日)
 
 
雨水収集機 1gp
 
 
合計44.6gp
 
 
支度金50gp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
0.92lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
HP:1Lv8+耐、2lv以降 5+耐
呪文はLv up時に1つ入れ替え可能

【ティーフリング】
■地獄の抵抗力:[火]ダメージに対する抵抗を有する。

■地獄の血の遺産:3Lvでヘリッシュ・リビューク呪文を2Lv呪文として1回発動可能(この能力は大休憩を終了で回復)。5Lvでダークネス呪文を1回発動可能になる(この能力は大休憩を終了で回復)。これらの呪文の呪文発動能力値は【魅力】である。

【ウォーロック】
■Lv1 この世ならぬ契約相手
ジンニー(ターシャ p30)
火のイフリート

・ジンニーの器
契約相手から与えられた魔法の器はオイルランプ。焦点具でもある。
器のACは呪文セーヴ難易度、HPはLv+習熟

・器の中で一休み
1回アクションで魔法的に姿を消し、器の中に入る。器内は半径20ft高さ20ftの異次元空間。クッションと低いテーブルがあり気温は快適。最大習熟×2時間滞在可能。時間経過かボーナスか死で外に出る。器に近い何にも占めていない場所に出る。大休憩まで1回。

・ジンニーの怒り
各ターンに1回、攻撃ロールがヒットした際に習熟値をダメージに追加。ダメージ種別はイフリート(火)属性

■Lv2 契約による魔術
妖術2つ

■Lv3 契約の恩恵〈鎖の契約〉
ファインド・ファミリアー修得(儀式可・呪文修得数外)
発動時の使い魔:インプ、クアジット、スードゥドラゴン、スプライト
自分の攻撃アクション1回の代わりに使い魔のリアクションで使い魔自身の攻撃可能

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
ウォーロック
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
【マイナー・イリュージョン】
発動時間:1アクション
構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ)
射程:30ft(約9m)
持続時間:1分

1種類の音か1種類の映像のうち、どちらか1つを作る。終了条件は1アクションで解除、この呪文をもう1度発動した時点。
1種類の音の音量はささやき声から絶叫まで設定できる。その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選択可。その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続き、それぞれ別のタイミングで不連続に音を鳴らすこともできる。
物体の映像、たとえば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合、大きさは一辺5ft(約1.5m)の立方体以下。この映像は音、光、匂い、といった感覚的な効果は不可。映像と物理的なやり取りを行なえば、物がすり抜けるためそれが幻ということはただちに判明。

クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめる際、君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対し【知力】〈捜査〉の判定。クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
【エルドリッチ・ブラスト】
発動時間:1アクション
射程:120フィート(約36m)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

射程内のクリーチャー1体めがけ、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行い、ヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。
この呪文はレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5Lvで2本、11Lvで3本、17Lvで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。
 
 
 
 
 
 
 
ソーマタージ(種族)
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
1
使用済みスロット
 
【バーニング・ハンズ】
発動時間:1アクション
射程:自身(15ft(約4.5m)の円錐形)
構成要素:音声、動作
持続時間:瞬間

両手の親指をつけて他の指を開くと、君の指先から灼熱の炎が円錐の形に放たれる。15ft(約4.5m)の円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行い、失敗したクリーチャーは3d6の[火]ダメージ、成功した者はその半分のダメージを受ける。
 この炎の範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。

高レベル版:2レベル以上の呪文スロットで発動なら、スロットLvが1Lvを1上回るごとにダメージが1d6増加。
【ウィッチ・ボルト】
ー精神集中ー
発動:1アクション
構成要素:音声、動作、物質(稲妻に打たれた木の小枝1本)
射程:30ft
持続時間:最大1分まで

射程内のクリーチャー1体にバチバチと叫る行いエネルギー光線が突き刺さり、君と目標の間に電弧を形成する。目標に対して1 回の遠隔呪文攻撃を行うこと。ヒットすると以下の2 つのことが起こる:( l )目標は即座に1d12 [電撃]ダメージを受ける。(2) 持続時間中、君は自分のターンに1回のアクションとして目標に自動的に1d12 [電撃]ダメージを与えることができる。君がそれ以外のアクションを行なった時点でこの呪文は終了する。目標がこの呪文の射程の外に出るか、目標が君に対して完全遮蔽を得た場合も、この呪文は終了する。

高レベル版:2Lv以上の呪文スロットで発動なら、スロットのレペルが1Lvを1上回るごとに、ヒット時のダメージが1d12 増加。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1Lv 1、2Lv 2
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット