|
|
移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
特殊な移動 |
|
|
能力値 |
現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
15 | 【筋力】 STR |
+2 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
15 | 【判断力】 WIS |
+2 |
9 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
セーヴィング・スロー |
|
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
【筋力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
【知力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
【判断力】 |
4 |
2 |
|
2 |
レ |
【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
ヒットポイント |
|
最大HP |
HP現在値 |
10 |
|
一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
死亡セーヴ |
成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 4 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2 | 2 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 4 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クラブ | | 1d4 | 殴打 | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
〈辺境育ち〉
あなたは荒野で育ち、快適な文明から遠く離れて生き延びる術を学んできた。珍しい危険を生き延びることで、より荒野に熟達し理解を深められる
【技能習熟】運動、生存 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
奔放で好奇心旺盛。動植物への危機に対して強く反応を示し、それらを防げるのであれば流血も厭わない。
果物に目がなく、習慣的にも自然と手が伸びてしまったり暖かな木々や植生を目にすると涙もろくなる。 | |
尊ぶもの IDEALS |
動物や植物、それらを包む自然
カエルのトゥーラ
果物 |
|
関わり深いもの BONDS |
故郷の森は片時も忘れない。いつか帰れると信じながら いまは旅を続ける |
|
弱味 FLAWS |
自然との本質的な繋がりを失い日々それを実感する。 |
|
その他設定など |
ひと気のない木漏れ日そそぐ森で健やかに育ったアナグマのペヴァは動植物と強い絆を結び口いっぱいに漿果を頬張っていた。
平穏な日が延々と続くと思っていたある日、探検で訪れた遺跡の遺構から放たれた魔法によって体が人(ドラゴンボーン)に変容してしまう。
困惑する森の住人たちを鎮めるため、ぺヴァは自ら森を去り、ひとまずは人として生きることを決意する。
培われた生存力と勘、遺構から得た魔法によりドルイドとしての素質を見出し危機にさらされる動植物を手助けしながら降りかかった魔法を解く方法を探している。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
[習熟]
鎧 : 軽装鎧、中装鎧、盾(ドルイドは金属製の鎧を着用せず金属製の盾を使用しない)
武器 : クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス
道具 : 薬草師道具
セーヴィング・スロー : 【知力】、【判断力】
______________________
言語 : 共通語、竜語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
クラブ | | | レザーアーマー | | | ドルイド用焦点具 (ヤドリギの小枝) | | | | | | 〔探検家パック〕 | | | 背負い袋 | | | 保存食(10日分) | | | 水袋 | | | 50フィー トの麻のロープ | | | | | | 〔持ち物〕 | | | 旅人の服 | | | ベルト・ポーチ | | | 種子 | | | 獣罠(仕掛けられたものを取り除いた) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
〈ドラゴンボーン〉
能力値上昇 : 【筋力】値か、【魅力】値か1上昇する。
祖先の竜 : ホワイト
ブレス[冷気] :15 フィート(約 4.5m)の円錐形 【耐】 セーヴ
ダメージ抵抗 : 冷気
________________________
〈背景〉
特徴(辺境育ち) : 放浪者
地図と地形を克明に記憶でき、周囲の地形、集落、その他特筆すべき物のおおまかな位置関係をいつでも思い出せる。加えて、君は1日1回、サイズ分類が中型もしくは小型のクリーチャー6体、または大型クリーチャー2体の1日ぶんの食料および新鮮な水を発見できる(ただし今いる土地に草の実、小動物、水などが存在する場合に限る)。
________________________
〈ドルイド〉
ドルイドの円環:月の円環
戦う自然の化身
ボーナス・アクションとして"自然の化身"を使用する能力を得る。
加えて、"自然の化身"によって変化している間、ボーナス・アクションを用いて1つの呪文スロットを消費して、その呪文スロットのレベル1ごとに1d8ヒット・ポイントを回復することができる。
月の円環の化身
"自然の化身"を用いて脅威度が1以下の野獣に変化できる(野獣形態の脅威度による制限を無視できる)。6レベル以降、君は脅威度が「君のドルイド・レベル÷3」以下の野獣に変化できる。
原始の打撃
野獣形態時の攻撃は、非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗や完全耐性を克服するに際しては、魔法のものとして扱う。
変身
アウェイクンド・ツリー(p181)
アウル(p181)
ウルフ(p183)
ブラウン・ベア(p197)
ラット(p200)
|
|
|
呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ドルイド |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
15 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
2 |
0レベル初級呪文 CANTRIP | |
呪文名 | ソーン・ウィップ | ドルイド・クラフト | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | グッドベリー | □ | スピーク・ウィズ・アニマルズ | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
□ | | □ | | □ | | □ | | □ | | □ | | |
|
|